• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

そうそう

今日、車で走ってたら、対向車線をヘルメットを被ったカートとすれ違った。
もちろん写真はないし、すれ違いざまにナンバーが付いてたか、確認も出来なかったけど、歩道側でなく、中央よりを走ってた。

こんなのありか?
Posted at 2012/12/09 23:21:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまネタ | モブログ
2012年12月09日 イイね!

日曜

日曜今朝も起きれば、9時すぎ。
下で掃除機の音がするので、寝床でテレビを見てた。
下の子は、7時半にクラブに出て行くと前夜言ってたので、もう居なかった。
ネエネは試験中なので、同じように爆睡。
私より後に起きて、先に下に降りたけど、掃除機の音がしてるうちは、窓が開いてて、寒くて居場所が無かろうに。

ネエネは友達と勉強をする為に、電車に乗って学校の近くまで行くらしい。
最近、ミスドやマクドで粘ることを覚えたらしい。
ミスドでカフェオレ飲み放題。って嬉しそうに言ってた。
そういう今まで、しなかったことも出来て、大人になったようで楽しいのかも?
いろんなことが出来るようになって、よろしい。
まだまだ、幼いけど。w

一緒に集まる友達が、今朝、なかなかラインに入って来ない。
何時からになるのか、気を揉んでいた。
端から見てたら、サッサと電話したら早いのに。と思うけどね。
ここらにも、ヘタレの性格が。w
いつも、待たす方ではなく、待たす方を黙って待つ損な子なのです。
こういう損をするとこは、心配。

今月初め、そんなネエネも誕生日で、今日はその分のバースデーケーキ。
今日のは、セカンドハウスの。
久しぶりのちゃんとしたケーキで、美味しかった。
甘い物は旨いね。
Posted at 2012/12/09 23:09:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食う | モブログ
2012年12月08日 イイね!

645回目

645回目前回終了時、108.3kg

透析前、112.7kg
透析後、108kg

血圧は114
時間900でスタート。

今朝は糖尿外来だった。
昨日、フットケアに来た時に糖尿外来の看護婦が来て話した。
以前、病院に来るのに30分掛かって、1時間待って、診察が3分で、また30分かけて帰るのが、あほらしい。
大して変化がなくって、言うこともないのだったら、カルテ診ってわざわざ来なくてもいいのに出来ないか?と話してた。
で、11時に来てくれたら、もう空いてるし。って。

言うことを聞いて、11時に病院に着いた。
確かに30分しか、待たなくて良かったけど、薬を増やすって話をしたけど、出てきたら5分しか経っていなかった。
なんだかなあ。

今日は珍しく嫁が仕事で、子供らも昼前ぐらいに家を出た。
下の子が、「お父ちゃん、一人で残るんて、久しぶりやなあ」って。
言われれば、ほんとにそう。
まあ、3時間ほどだったので、一人で焼きそば作って食べて、居眠っておしまい。

ネットの安いガス器具を扱ってるとこに電話した。
今晩、見に来て見積もりしてくれるだろう。
次は、プリンター。
新しいのを買うか、インクを買って年末をやり過ごすか?

今日は、エビフライ。

終了。
Posted at 2012/12/08 21:52:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ
2012年12月07日 イイね!

金曜

金曜今晩は、職場の忘年会&送別会だった。

居酒屋、久しぶり。
予算はどこからか、分からないけど、粗品の抽選があった。
私が頂いたのは、サンタブーツ。って言うのか?
自分が子供の頃、欲しかったけど、買ってもらえなかったブーツ。
欲しいとも、言えなかったブーツ。

自宅に持ち帰ったら、下の子が、私と同じようなことを言い放った。
ああ、同じように遠慮してたのね。

辞める子がどうして辞めるのか、会社都合か、そうでないのか、確かめたかったけど、人が近すぎて聞けなかった。


来年からは、500円ぐらいでプレゼント交換をするつもりらしいが、余計に寂しくならないか?
Posted at 2012/12/07 23:38:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食う | モブログ
2012年12月06日 イイね!

644回目

644回目前回終了時、108.7kg

透析前、111.1kg
透析後、108.3kg

血圧は109
時間600でスタート。

12月になって、友人が亡くなったりしてないけど、友人の親が亡くなってたりするのを知らされる。
57で亡くなることを思えば、自分の親の年代が亡くなるのは、仕方ないのかもしれない。
順番かもねぇ。
そして、そのハガキを見ると、今年も年賀状のネタを仕入れないとなあ。と思う。
本屋で買ってくるだけなんだけど。

それより、ずっと使ってるプリンターを新調したいと思ってたのに、買うことなく、もう12月だ。
スロットに刺しても、SDカードを読めない。
直接、写真印刷が出来ないのと、いちいち使う時に繋ぐのが面倒。
で、線で繋がなくてもいいのが、欲しいなと。
今はエプソンのを使ってるけど、次はキヤノンの今、CMでやってるのを買おうかと思ったり。

どれがいいとか、あります?
あとアクセスポイントって、何?
どこを見れば、判るの?
相変わらず分からんけど、設定も自分で出来るか?
まあ、まず先に買わなければ。

今日は、揚げ鯛の和風あんかけらしい。

終了。
Posted at 2012/12/06 20:56:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
1617 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation