• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

680回目

680回目前回終了時、108.2kg

透析前、111.3kg
透析後、108.1kg

血圧は103
時間700でスタート。

昨日も日中は暖かかったけど、今日はもっと暖かかった。
天気予報では15度って言ってたけど、早退した時の道路にある温度表示は18度だった。
でも、うちの職場は暖房が入ってて、暑かったりするんだよね。

今日は病院に行くのに帰ってくると、家には下の子が居た。
テストの中日のはず。
午前中で帰れてるはず。
帰ると2階から降りてきた。

今日はテスト出来たか?と聞くと、それぞれの内容を話してくれた。
で、遊んでないで勉強しないとあかんやん。と言うと、だから勉強道具を上から取ってきたんやん。と言う。

でも、もうすでに4時。
帰ってから今まで、何をしてたんだ?
夕方からは、すぐにコタツで寝てしまうくせに。

4時間目から時間600にしてもらう。

今日は、レモンビーフらしい。

終了。
Posted at 2013/02/28 21:01:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ
2013年02月26日 イイね!

679回目

679回目前回終了時、108.1kg

透析前、113.5kg
透析後、108.2kg

血圧は122
時間1000でスタート。

この前、auショップでフィルターを外してもらってきた。
が、あまりにも迷惑メールが多いので、再び、フィルターを設定した。
嫁には、そういうメールがあまり来ないので、私も嫁と同じ設定にしてみた。
が、それでも山ほどの迷惑メールが来るので、再び、ビシッとしたフィルターにした。
すると、au携帯からのメールを弾いて、送信者に戻してた。

今日、再び、auショップに持ち込んだら、拒否リストの中に、auのドメインが入っていた。
そら、メールは来ないわな。
もうメールが届くので、よろしく。

今日は、鯛の唐揚げおろしポン酢らしい。

終了。
Posted at 2013/02/26 20:33:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ
2013年02月24日 イイね!

日曜

日曜試験週間中で、クラブがオフな下の子。
ネエネほど、不安に思わないようで、勉強も詰めてしない。
大丈夫か、こんなんで。

でも、友達の誕プレが買いたい。と言うので、買い物のついでにイオンモールに行った。
いつものイオンモール。
キディランドがあるけど小さい。
で、ネエネと梅田のキディランドに行こうか?と思ったけど、ネエネのクラブ終わりが3時頃だったから、その時間からは行きたくないよね。で、終わった。
でも、ここには、ネエネの好きなジャッキーマルシェや下の子の好きなスヌーピータウンショップもあるらしい。
わざわざ梅田に出ても、大阪に疎い私は、キディランドにだけ行って帰りそうだけど。

テレビで奨学金の話をしてた。
ネエネと一緒に見てた。
今は、2人に1人が奨学金を使って大学に行ってるらしい。
私が学生の頃、奨学金と言えば、返さなくていいのと、返さなければ、ならない奨学金だったように思うけど、今は無利子と有利子に別れるの?

返済期間にも依るのだろうけど、20年で結構な利子だと思った。
固定のせいもあるだろうけど、3%って高いように思うけどなあ。

シール貯めて2枚もらえました。
Posted at 2013/02/24 23:55:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2013年02月23日 イイね!

678回目

678回目前回終了時、108.2kg

透析前、112.6kg
透析後、108.1kg

血圧は99
時間900でスタート。

昨日、歓送迎会があって宴会だった。
今までに飲んだことないぐらい冷えたビールが出てきた。
ジョッキを冷やしてあったのだろうけど、旨い。
よく見ると、泡の下辺りが凍りかけてる。
3杯飲んでしまったのが、今日の体重の敗因。

送別会は、嫁に行く二人と去年、新卒で入った男子と。
2年連続で1年もたなかった。
何なのかねぇ、続かないって。
面接の時に見る目がない
のか。

寿退社のお二人は、ずっと楽しそうでしたけどね。
また、「幸せになって」と毒を吐かれてましたが。

5時間目から時間800にしてもらう。

今日は、豚肉の生姜焼き。

終了。
Posted at 2013/02/23 20:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ
2013年02月21日 イイね!

677回目

677回目前回終了時、109.2kg

透析前、112.7kg
透析後、108.2kg

血圧は121
時間900でスタート。

血液検査の結果が戻ってきた。
今回もCRPが0.577
珍しく前回同様、陰性。
リンも5.5が続いてたけど、今回は4.8といい。
何か、食生活が違うように思わないのだけどなあ。

それにしても、ここ数日寒い。
いつもなら、配達の時、作業着の前は開けっ放しだけど、この寒さに前のチャックは閉めてる。
それでも、大した差はないんだけど。

今日は、アンコウ唐揚げチリソースらしい。

回路の中で血が固まりそうなので、5分早いけど、終了。
Posted at 2013/02/21 21:58:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
34 5 6 78 9
10 11 1213 14 15 16
1718 19 20 2122 23
2425 2627 28  

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation