• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

月曜

今日も中学生が帰ってくるのを待って、買い物へ出発。
最近、嫁と二人で買い物に出るのが、面倒くさくなくていいと思うようになった。
嫁は私が面倒くさいと思ってるだろうけど。
最近、子供にもそう言われる。

クリスマスのケーキを買うつもりだったけど、続いてたから、どうしようかと思ってた。
今までなら考えずに買ってたように思うけど、ここらにも衰えが出てるのだろうか?

で、クリスマスケーキって、バースデーケーキと違ってみんな一時だから、同じようなケーキなのに割高だと思う。
イオンの中を回ってると、WAONガードで100ポイント。ってのを見つけ、1人1つのつもりで4つ買ってみた。





私と嫁は、半分こを2回にするつもりで。
高校生は甘いの好きだから、ほぼ一人で完食。
中学生は甘いのが、そう好きではないから、3分の1食べたとこで終了。
私たちも二人で分けても、少し無理だった。
これで、31のアイスケーキはまず食べられないだろうと。

ま、ホールのケーキを買うより、ずっと安上がりに納まった。
Posted at 2013/12/24 00:08:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年12月22日 イイね!

日曜

昨日、病院から帰ってから、うつ伏せになってテレビを見てた。
そこをうちのビックな中学年が、私の向こう側に用があり、私の上を乗って手を伸ばした時に何か、音がしたような。

そこから、私の左胸に痛みが。

一晩明けても、少し痛い。
身体の動かししな、うつ伏せで寝転がってる時とかに。

で、今日、休日診療では整形はなく、近めの病院に行った。
外科の医者しか居ないから、それなりの処置しか出来なくてもいいのなら。ってことだったけど、レントゲンぐらいだろうな。と思ってたから。

レントゲンを撮るタイミングで立ち眩み。
立ってなきゃ。と思うとこが悪かった。
無理くり立つと、少し意識がないように座り込んでしまったし。
レントゲン室から出て、待合室の血圧計で測ると、76。
ギリギリだった。

結局、レントゲンでは異常は見られないとのこと。
4枚のうち、最初の2枚は半分意識がなかったから、上手く撮れてただろうか?

胸にバンドみたいなのを巻かれた。
廻るかな?と思ってたけど、無事巻けた。

まるで下チチ用のブラジャーみたいなの。





木曜日に買ってたプリン。
サークルKサンクスで、1日だけ売られると読んだもの。
4人で食べたけど、満足。





スプーンも二種類入ってた。
Posted at 2013/12/22 22:31:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年12月21日 イイね!

807回目

前回修了時、109.4kg

透析前、113.4kg
透析後、109.3kg

血圧は123
時間800でスタート。

今朝は解約したフレッツのテレビに付いてる装置を外すとかで、工事の人が来た。
テレビと繋がる線に何か付いてて、それを外しに来るんだと思ってた。
が、イオの工事の人が外して行ったルータみたいなのを持って帰った。
それだけかよ?

家の中が片付くから、いいけど。

ワイパーが交換出来た。
ありがとう。
拭き取りバッチリです。
半年以上、トランクに放り込んだままだったけど。

今日は、牛肉ソテーらしい。




終了。

透析室の中で席替えがあった。
今まで島の端っこだったけど、まん中へ。
でも、対面にも患者が座ってて、視線があったりするのよね。
移動前は、看護師の詰めるカウンターが目の前だったけど。
Posted at 2013/12/21 23:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年12月20日 イイね!

金曜

今晩は職場の親睦会の忘年会だった。

また、ホテルのバンケット。
またも、ホテルモントレー。





今日はゲームで座ってたテーブルが一等。
2000円のギフトカードをゲット。
ビンゴは大したことなくって、アンテノールのお菓子だった。

今年もあと4営業日で終わり。
年賀状が全然進んでない。

冷蔵庫に昨日買ったプリンがあるけど、また明日以降に。
Posted at 2013/12/20 23:56:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年12月19日 イイね!

806回目

前回修了時、110,1kg

透析前、114kg
透析後、109.4kg

血圧は115
時間900でスタート。

今日は当番で7時半に出社。
今朝はそう寒くなかったような気がした。

仕事中だったから知ったのは昼休みだったけど、王将の社長が山科で射殺されたって話。
うちの家から山ひとつ越えただけのとこで射殺事件だって。
刺されるならまだしも、銃で撃たれるなんて、かなり普通じゃない。
暴力団の抗争じゃあるまいし。
そういうニュースさえ、最近では聞かなくなったのに。

今日は、鯛のかぶら蒸しらしい。




終了。
Posted at 2013/12/19 23:01:12 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34 56 7
89 1011 12 13 14
1516 1718 19 20 21
22 23 2425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation