• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

日曜

1日しかない休みは短い。
今朝は7時にお目覚め。
いつもより早い。

何ヵ月ぶりかに洗車機に掛けた。
この前から汚れが気になってたから。

末広がり。



少し前にネットのニュースになってた「メロンパンの皮焼いちゃいました。」をイオンで見つけたので買ってみた。
メロンパンのビスケット生地だけを焼いてあるのだと思う。
パンとは別物だけど、美味しい。
見つけたら、また、買ってしまうと思う。
Posted at 2014/11/30 22:29:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月29日 イイね!

954回目

前回終了時、108.9kg

透析前、111.3kg
透析後、108.5kg

血圧は122
時間600でスタート。

今日は土曜出勤の上、当番の為に早出。
家の中で、一人だけ平日モード。
早出なのに嫁も寝過ごして、出掛ける20分前に起床。
普段なら雨だと車で送ってくれてたんだけど、今はそういうわけにもいかないし。
病院も同じで、おじいちゃんに送ってもらって、嫁に迎えに来てもらってたのだけど、それもなし。
透析を始めた頃に血圧が下がって、フラフラになりながら帰ったのが、そもそもの始まり。
最初の頃は今のように一人で運転して帰ってた。
今と同じようだけど、その頃はもっと厳しい状態だった。
一度、帰れずに病室に泊めてもらったこともあったし。
そう思うと嫁との帰りは、話ながらはそれなりに楽しいと今、思う。

今日は、牛肉牡蠣油ソテーらしい。

終了。

嫁は家でピンピンしてるけど、まだ運転するのは自信ないらしい。
Posted at 2014/11/29 23:50:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月27日 イイね!

953回目

前回終了時、109.1kg

透析前、111.6kg
透析後、108.9kg

血圧は130
時間600でスタート。

昨日、嫁が言われてた1週間後の病院に行ってきた。
頭のCTや耳鼻科とか、いろいろ検査されてきたらしい。
目眩や聞こえの検査とか。
嫁は初CTだったらしい。
普通の人は、こんな歳でもCTをやったことないのねぇ。
立った状態で右足の踵に左足の爪先をつける。
ここまでなら、まだしも、目を瞑ると目眩がしなくても、そう長くは立ってられない。
これを左右やってみたけど、目を瞑らなければ、なんとかだと思うのだけどなぁ。
結局、何だか分からないで帰ってきたみたい。
薬を継続的に出せる近くの病院を紹介されて。
メニエールではないけど、その疑いも否めないということかな。
今回は、いろいろ回されたおかげで4時まで掛かったみたい。
それでいて7000円。
検査が多いと高くなるわなぁ。
水を飲め。2リットルと、あと塩分もとった方がいいらしい。
私と全く逆やね。

今日は、豚肉のカレー煮らしい。


今日はヘマトが高かったらしく、捨血てのをした。
100ccかな。

終了。
Posted at 2014/11/27 23:56:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月25日 イイね!

952回目

前回終了時、108.5kg

透析前、114.4kg
透析後、109.1kg

血圧は142
時間1000でスタート。

今回は久しぶりによく増えてる。
昨日のすき焼きも、一因やろなぁ。

今日から嫁は仕事に行った。
日曜にイオンに行ったら、広いとこでは気分が悪いらしい。
特に人も多く、人にも酔うみたい。
元々、人に酔う人だったから。
まだ、少し体を揺すっても回るみたい。
これってジェットコースターには乗れないよねぇ。
で、仕事に行ったものの、まだ早かったのかも。
座ってる分には大丈夫でも、職場までの往復がキツそう。
明日は前回から1週間経つから、病院に行くので休むけど。
今日はバスで行ったけど、自転車ではなおさら無理そう。
さてさて、どうしたもんやら。

今日は、鮭のタルタル焼きらしい。

終了。

Posted at 2014/11/25 23:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月22日 イイね!

951回目

前回終了時、108.4kg

透析前、113.3kg
透析後、108.5kg

血圧は123
時間900でスタート。

昨日、飲み会に行ったのが体重に出たかな。

おかげさまで嫁の様子もぼちぼち。
昨日は自転車で一人で区役所に行けたらしいし、今日も車で待ってたら一人でお昼を買いに行けた。

自転車で5分ほどのとこにサブウェイが出来た。
高校生の同級生や後輩がバイトしてるらしく、少し寄りにくい。

今日は、鶏肉の唐揚げ。

アレンジ違いで、毎週食ってる気もするのだけれど。

終了。
Posted at 2014/11/23 00:06:56 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 45 67 8
910 1112 1314 15
1617 1819 2021 22
2324 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation