前回終了時、108.4kg
透析前、111.9kg
透析後、108.7kg
血圧は144
時間700でスタート。
昨日、嫁を日赤に連れて行ってきた。
何科を受診していいか分からず、受付横の看護師に聞くと、総合内科なるとこを教えられる。
紹介状なしに来たから、それだけで5000円掛かる説明をされ、カルテを作る間も30分ぐらい待ったか?
そして総合内科の前でもまた、しばらく待つ。
呼ばれて中に入って出てきてから、採血へ向かう。
採血もしばらく待たされるけど、仕方ないか。
順繰り客が来て、採血するはずなのに、回転よくないように思う。
そして、結果が出るのに一時間掛かると言われた通り一時間ちょっとで、再び診察室へ。
私は外で待ってたけど、原因は分からないということで出てきた。
採血にもう一度行って、今日は終わり。
1週間後にもう一度来るように。とのことだったらしい。
そこから、会計が終って番号が呼ばれるまで、また待つ。
そして、病院の前の院外薬局で薬をもらう。
が、狭い店に何人か待ってるので、私は外で待ってたけど、これがなかなか。
呼ばれて薬剤師の前に座ってからも、しぱらく話してるし。
隣のたんばやからの芳ばしい匂いに惹かれながらも、思いとどまる。
たまに餅って食べたくなるけど、あんなにたくさんはねぇ。
トータルで四時間半ぐらいかな。
まあ、大きな病院て、こんなもんだよなぁ。
それより、お会計。
紹介状がなかったからの5000円を含めて12000円ほどだったみたい。
採血だけで、どれだけ検査したんだろ?
その嫁、今日は少しマシかも?って。
吐き気とめまいの薬が出たみたい。
なんにせよ、早く立ち歩いてみないと、回復具合は寝てては分からないだろうな。
ま、仕事は来週から行ければいいけど。
今日は、揚げ鯖の黒酢あんかけらしい。

黒酢の匂いなのか、強烈。
私は苦手。
配膳のワゴンが入ってきた時から臭かった。
終了。
Posted at 2014/11/20 23:42:02 | |
トラックバック(0)