• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

1098回目

前回終了時、99kg

透析前、101.3kg
透析後、99kg

血圧は93
時間500でスタート。

なんだか血圧が低い。
今日はそうしんどくもないのだけれど。
木曜から降圧剤の1つのアダラートを抜くようになったけど、まだ時間が必要なのか、もう1つのディオバンも抜くべきなのか。
今日は担当が休みみたいだから、火曜日までこのままだけど。

昨日、嫁を迎えに行ってイオンに買い物に行った。
赤ん坊を大きな声で泣かせてるなぁ。と思ってた。
そのベビーカーのカートを押してるお母さんであろう女性は、パンツスーツを着て買い物をしてるから、仕事帰りに寄ったんだろうなぁ。と思われる。
仕事帰りで疲れてるのも分からいでもないけど、もう自分が抱き上げたろか。と思うぐらい。
ちょっと抱いたれよ。と言いたくなる。
なんだかなぁ。
嫁も同じことを思ってた。
うちは出来るだけ泣かさないように抱っこしてたけど、みないろいろよね。

今日は、ロールキャベツ。


終了。
Posted at 2015/10/31 23:34:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月29日 イイね!

1097回目

前回終了時、98.7kg

透析前、100.1kg
透析後、99kg

血圧は102
時間300でスタート。

ちょっと血圧が低いみたい。
仕事中に頭を下げてフリーズするし。
朝、測る血圧は110~120ぐらいあるけどなぁ。
この前の入院中から出始めた降圧剤を医者に言って1つ減らすことになった。
ドライウェイトを上げようか?と言われたけど、それならって言い出してみたら、それが通った。
ここらが限界かと思ってた体重も、もう少し少なく出来るかもしれないし。
この前、思いきってベルトも切った。
今までベルトを切ると、戻って使えなくなることがあったけど。
この前も職場の蛍光灯を外そうと背伸びをしたら、ストーンとズボンが落ちた。
誰も見てなかったみたいで、笑いも起こらなかった。
以前は腹の出っ張りで引っ掛かってたから。
それが無くなって、裾を踏むようになってたし。
これで着れなくなってたスーツが着れるようになったかも?
しかし、一番最近買ったのは、1度も着てないけど、どうなったのだろう?

今日は、鮭中華二色天らしい。

鮭フライが食べたいなぁ。

終了。
今日は狙い通り99kgジャスト。
Posted at 2015/10/29 23:27:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年10月27日 イイね!

1096回目

前回終了時、98.9kg

透析前、103kg
透析後、98.7kg

血圧は126
時間800でスタート。

少し前から大学生がベースに一生懸命。
バイトに行って帰ってくると、10時半ぐらい。
それから何か食って風呂に入ってベースの練習を始める。
もう私らは寝てしまうのだけど。
そして、朝は6時に目覚ましをかけて起きないし。
ずっと鳴りっぱなし。
嫁とブー太郎はとうに起きてるし、私だけが餌食に。
とか、朝からベンベンやってるかと思ったら、居間で寝てたり。
でも、ベースって何をやってるのか、よく分からないのよね。
すぐ怒るから、あまり話しかけないけど。

大学生、授業が半年単位だったりするようで、もう成績表が送られてきた。
秀、優、良、可、不可とあるらしい。
秀なんて、あったっけ?
私の成績表になかっただけ?

今日は、牛肉月見蒸しらしい。

すき焼きに玉子落として、半熟のをご飯の上に乗せるの好き。

終了。
Posted at 2015/10/27 23:30:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月24日 イイね!

1095回目

前回終了時、98.8kg

透析前、1003.7kg
透析後、98.9kg

血圧は122
時間900でスタート。

昨日の鍋が効いたか。
最後にラーメンも入れたし。

今朝は平日やる気になれなかったパソコンのセットアップをやってたけど、これでいいのか分からないことだらけ。
言われる通り名前を入れたら、画面にそのまま出てくるし。
このままで今まで使ってたアドレスでメールが来るのかな?
ちょっとしか触っていないから、まだまだ分からないことだらけ。

そして、それが終わると歯医者へ。
というか、予約時間の10分前までそんなことしてた。
今日からまた新しい歯をまとめて削ることになった。
結構削られたから、麻酔も結構使ったのだろう。
完全に元に戻るまでに四時間ほどかかった。
下唇の感覚がおかしく、歯医者でうがいをしても、ちゃんと口が閉じなくって隙間から水がピューって漏れるし。
オイル交換中に缶ジュースを買ったけど、飲めるのか、どうか買ってから気付いた。
で、唇を噛んでは嫌だから、長いこと昼飯を食べるのを待ってた。
まだ、しばらく続きます。

今日は、スズキ柚子胡椒焼きらしい。


終了。
血圧が100になった時に残り10分残してやめた。
99kgが妥当なとこなのかもしれんな。
Posted at 2015/10/24 22:50:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月23日 イイね!

金曜

今朝はこの前、入院してた病院の耳鼻科へ。

やっぱり何するでもなく、鼻からカメラを入れられて声帯の写真を撮ったぐらいで終わり。
3ヶ月か半年と長いスパンで治るのを待つらしい。

神経を切ったわけではないだろうし、ちゃんと閉まらない方の声帯が閉まるようになるのを待つか、正常な方の声帯がダメな方をカバーするような動きをするまで見守るらしい。
何ヵ月もかけて。

だから、仕事には30分遅れで出勤。
これだけは有り難い。
ついでに皮膚から出てた糸も取ってもらった。か、切ってもらった。

これ、思いの外、不具合があるんだけど、そのタイミングになるまで、それに気付いていないことが多い。
ナースコールを近くに置いておかないとダメだと火曜日の透析中に気付いた。
最近、何もなくゴキゲンで透析してたから。
そろそろ、ここらが境目だと分かったから、こむら返りになる可能性も出てきたし。

今日は豪勢なお昼。

病院の帰りにデイリーヤマザキ買った。
いつもは水筒のお茶とロールパン3つだし、破格ですよ。
でも、サンドイッチもセブンのが美味しいかな。
他と比べても、あのパンの柔らかさは。

あと半日。
Posted at 2015/10/23 12:58:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     12 3
45 67 89 10
1112 1314 15 16 17
1819 2021 22 23 24
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation