• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2015年11月10日 イイね!

1102回目

前回終了時、99.8kg

透析前、104kg
透析後、99.1kg

血圧は147
時間900でスタート。

降圧剤を止めて4日ほど経つのか。
ちょっといい感じの血圧。
今日は眠たいと思ってたら、透析が始まってから10時前までほとんど寝てた。
途中、血圧を測られた時に腕を挙げた覚えはあるけど、見事に寝てたなぁ。
ま、見たいドラマの前に起きれたから、良かった。

年末調整の用紙が回ってきた。
いつもなら2枚なんだけど、今年は1枚。
もう1枚はマイナンバーが来てからなんだそうだ。
マイナンバーって、どこまでの精度なんだろう?
見つかって困るほどの収入はないけど。

今日はアンコウ七味揚げらしい。

これは軽い。

終了。
でも、終わりの血圧は99
Posted at 2015/11/10 22:56:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年11月07日 イイね!

1101回目

前回終了時、98.9kg

透析前、102.7kg
透析後、99.8kg

血圧は92
時間480でスタート。

始めて30分で血圧を測り直し。
すると87
すぐに10分停められてしまった。
最初、99kgを狙うつもりだったけど、さすがにドライウェイトの99.5kgを狙うことに変更。
医者はドライを100kgに上げようと言ったけど、それは火曜日まで延ばした。

あぁ、100kg切りの期間は短かったなぁ。

今日は、鰆揚げ浸しらしい。


インフルエンザの予防接種した。

もう一度、100切ったので、徐水を半分にされる。
今日は看護婦の言いなり。
声が出ないのも面倒くさいわ。

終了。
Posted at 2015/11/07 23:36:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年11月05日 イイね!

1100回目

前回終了時、101.1kg

透析前、103kg
透析後、98.9kg

血圧は124
時間800でスタート。

いつもなんだけど、今日はいつもより早退しにくい空気だった。

この前からこんなのを始めてる。

QRコードをなかなか読み取れないけど、いつもおくすり手帖を持ち歩いてるのと同じ。
今、飲んでる薬もその場で分かるし。

従来のおくすり手帖はおくすり手帖で、平行して継続中。

今日は、煮込みハンバーグらしい。

煮込んでないけど。

終了。
Posted at 2015/11/05 23:30:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月03日 イイね!

1099回目

前回終了時、99kg

透析前、106.5kg
透析後、101.1kg

血圧は110
時間1000でスタート。

日曜に水分摂りすぎた。
喉が渇いて仕方なかったから、分かってたけど飲んでしまった。
今朝、血圧は160ほどだったのに、どうしてこんなに低くなってしまったのだろうなぁ。
日曜に詰め込み過ぎたか、昨日は居間で11時ごろに寝てしまった。
風呂も入らずに。
気が付いたら3時だったので、もう朝までそこで寝てた。

病院に行く前にラジエターに水を足そうとペットボトルに持って出たけど、MAXよりたくさん必要だということだろうか?

でも、これだけ空間が空いてるということはそうなのかな?
あまり自分で見ないから、どうなんだろう?と思って入れるのを止めた。

今日は、鶏肉四川風あんかけらしい。


終了。
Posted at 2015/11/03 23:43:03 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年11月01日 イイね!

日曜

昨日、ブー太郎は3年生の最後の試合が終わったので、今日はオフ。
大学生も学祭でバイトを入れてなかったらしい。
そして、嫁は8時まで寝てた。
こんなの珍しい。
ブー太郎のクラブが始まってから、休日も関係なしに早起きして弁当作ってたから。

で、ってあまり関係ないのだけど、嫁と二人で映画館に行ってきた。
ガンダムの哀しみのアルテイシアっての。

一時間ほどしかない短いの。
春先に観に行ったのの続き。
次は来年の春らしい。
来週なら部隊挨拶があったらしいけど、脇役の声優だし。
フライヤーってのか、チラシをたくさんくれたけど、シャア専用オーリスのまで。

で、ここでブー太郎。
行きたい行きたいって言ってたピザの食べ放題のシェーキーズ。
映画が終わる頃に待ち合わせた。
この前はいつ来たか、覚えてないけど、店内の様子がガラッと変わってた。

こんなのを3セットか、4セットこなしました。
座ってる時はそう思わなかったけど、外に出て歩き出したら、腹が膨れたと実感。
遅いし。

そして、今月もイオンの支払いに今日、振り込みに行かなければならなくて、帰ってから車で買い物に出発。
1日しか休みがないと遊ぶのも大変。
ま、明日行ったら、また休みですけどね。
この前、頼んでたオイルエレメントが入ったと連絡があったので、行ってきた。
ラジエターの水が少なくなってるって、水を足すように勧めてくれたけど、2000円以上するなら。とお断りした。
次回、忘れずに水道の水を入れよう。と思うのでした。
Posted at 2015/11/01 23:03:45 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34 56 7
89 1011 1213 14
1516 1718 1920 21
22 23 2425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation