昨日はこの前の喉を手術した病院で耳鼻科に行ってきた。
これで4ヵ月め。
あまり変わらないのは、自分でも分かってるし。
これを朝一番に済ませて、次はアイソトープセンターなる場所へ。
以前、入院してた大きな病院にあったRIってとこは、こういうとこだったのね。
9時からと言われてたけど、耳鼻科のせいでギリギリ。
どこの病院でも、こういうスリッパを履かせるのね。

そんなのを注射で体の中に入れる。
透析の病院では、既に機械の寝台の上に寝かされてから注射されてたから見たことなかったけど、今回は普通に座ったまま注射された。
ナニやら6つぐらい穴の明いた箱にシリンジが差し込まれてた。
シリンジは銀色の金属に覆われた物で、1ヶ所だけ中が見えるようにか、開けられていた。
多分、そこらに裸で置いておくことが出来ない薬剤なのだろう。
やっぱり毒々しい。
そして、20分ほど掛けて撮影。
次は14時から始めるので、それまでは自由って言うから仕事に行った。
で、14時に戻りまた20ほど掛けて撮影。
診察はないので、もう一度職場へ。
次回の手術でちゃんと出来るのか、声帯は元に戻るのだろうか。
前回終了時、102.3kg
透析前、105.9kg
透析後、102.7kg
血圧は105
時間650でスタート。
明日、もし雪で買い物に行けないと来週1週間食べる物がもたないので買い物に出掛けた。
あと灯油とガソリンも。

ついに110円切った。
カードで支払ってるけど、請求の時にはもう2円引かれてるはず。
まだ安くなる感じよね、どうも。
今日は、ポテトコロッケ。
終了。
結局、今は雪は降ってないし。
Posted at 2016/01/23 23:29:08 | |
トラックバック(0)