前回終了時、106.7kg
透析前、108.5kg
透析後、106.8kg
血圧は103
時間450でスタート。
30分後、94しかなくって時間400に落とされる。
休んでる担当医の代打もあまりやる気が感じられないし。
ま、仕方ないよなぁ。自分の患者じゃないし。
自分の患者でも…だし。
代打の医者が循環器の医者と相談して、アーチストって心臓の薬を減らすようにしたらしい。
しかも、循環器の医者、この度、関連の施設の責任者になるらしく、他所から雇うらしい。
そのタイミングで、こんな処方する?
特に何も検査もせずに。
今まで必要だから、血圧の低い時も飲んでたはずなのに。
それも今まで20mg飲んでたのを2.5mgって。
大胆過ぎないか?
車検を通した。11年目。
何も無ければ、10万ちょっとって話だったけど、ファンベルトやらマウントやらの交換。
オイルが漏れてるから。とかって16万ちょっとに跳ね上がった。
そう言いながらも、いきなり動かなくなると困るので、交換してもらう腹を決めた。
が、連絡があってエンジンオイルでなくって、オートマオイルだったのでそこまでかからないって。
それでも13万ちょっと。
あとバッテリーも言われたけど、他所の方が安い気がしたので断っといた。
それでも液の補充だけで2000円。
毎回、有り難いことに外も中もピカピカになって帰ってきた。
毎回、これが密かにうれしい。
でも、次回は判断がもっと難しくなるなぁ。
貸してくれた代車はカルディナだったけど、やっぱり腰を落として乗る車はしんどいと確信。
家族も同じ意見だった。
今日は、ナスはさみ揚げ。
終了。
Posted at 2016/08/26 00:04:39 | |
トラックバック(0)