• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

1241回目

前回終了時、108.1kg

透析前、109.5kg
透析後、107.8kg

血圧は144
時間400でスタート。

火曜日、CRP3.4白血球14900だったけど、今日は下がってるらしい。
まあ、良かった。
今朝は大雨警報が出て、ブー太郎は学校休み。
大学生は電車が止まらないと休みにならないらしい。
ブー太郎の学校は少し遠いので、普通の学校とは基準が違う。
近所の小学生が登校してるのにブー太郎は休みだし。
普通の学校は暴風警報が出ないと休みにならないのよね。
結局、そんな大した雨は降らなかったし。
ブー太郎は家で弁当食って、ゴロゴロしてたみたい。
朝、嫁に送ってもらった時に登校してる子供らを見て、ニヤニヤしてたし。
まあ、気分がいいかな。

今日は、梅子鶏脯(メーズヂーポー)らしい。


終了。
Posted at 2016/09/29 22:52:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年09月27日 イイね!

1240回目

前回終了時、108.3kg

透析前、111.1kg
透析後、108.1kg

血圧は120
時間650でスタート。

昨日、仕事から帰ってから、しんどいなぁ。気持ち悪いなぁ。と思ってたら、下痢して軽くリバース。
毎日、体重は測ってるけど、月曜の朝より火曜日の朝は1キロも減ってるし。
で、今朝は当番で休むわけにもいかず、出勤。
出てしまえば、仕事して帰るんだけど、脱水になっては困るので、少し飲み気味にしといた。
たまたま、病院で血液検査の日だったのだけど、CRPと白血球がバリ高。
木曜にもう一度、血液検査するらしい。

今日は、栗ご飯にブリ照り焼き。


終了。
Posted at 2016/09/27 22:54:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月24日 イイね!

1239回目

前回終了時、108.1kg

透析前、111.6kg
透析後、108.3kg

血圧は124
時間700でスタート。

今日も高島屋へ。
法事の時に用意してないとこから御供を貰ってたのと、姪が子供を産んでたのと。
御祝いに子供を昔なら買ってたんだけど、最近になって、それもどうなのかな?と思うようになってた。
もう私らが選ぶのは年寄りのセンスなんだろう。
もう10年ぐらい祝いをしてないもんなぁ。
木のおもちゃは相変わらず高いし。
服もおもちゃもあまり喜ばれないみたいね。
ま、予算も予算だし。
と思ってたらGAPを発見。
へー高島屋の中に入ってるのね。
しばらくロンパースって名前が思い出せなかったわ。
このサイズの衣料って、いつ見てもかわいい。
で、考えるの面倒になって、ここで決めてしまった。

次は地下へ粗供養。
こちらは阿闍梨餅(あじゃりもまちで入力すると予測で出た。)と決まってたし、簡単。
それと地下にはもう1つ目的があった。
小倉山荘の割れとかも入った物が限定で発売されるのを知ってたから。
大きな袋で400円は安い。

阿闍梨餅は自宅用にも買い、いつも行列になってる「出町ふたば」の豆餅を見つけ、行列せずにゲット。
まだ食べてないから、病院から帰ってもまだあるか、どうか。

今日は、焼肉。


終了。
血圧が全然やな。
Posted at 2016/09/24 23:35:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月22日 イイね!

1238回目

前回終了時、109.1kg

透析前、112.1kg
透析後、108.1kg

血圧は115
時間800でスタート。

今日は京都の墓参り。

もう紅葉が始まってる。
写真よりもっと赤いとこもあったし。
ただ、私は駐車場待ちで終わったけど。

ここしばらくハズレが続いてたマックシェイクだけど、これは旨いと思う。

なぜだか、キャラメルが付いてるみたい。

なんと病院のカルテの上でニャースをゲット。


今日は、鮭タルタル焼きらしい。


終了。
Posted at 2016/09/22 22:55:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月20日 イイね!

1237回目

前回終了時、108.3kg

透析前、113.8kg
透析後、109.1kg

血圧は139
時間900でスタート。

なんとか無事法事を終えてきました。
もう次の7年は、みんなに集まってもらわずに家族でお寺に参って終わりにするつもり。
年金生活の年寄りには、御供もバカにならんだろうし。
田舎で料理を高くすることも出来なかったし、粗供養をもう少し高い物にしといたら良かったかな。って嫁と話してた。
と、御供もどの家も一律でもないしなぁ。
ま、もう次回は考えなくてもいいし。

今日は、鶏七味揚げらしい。


終了。
心カテの日取りが決まった。
Posted at 2016/09/20 23:41:43 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
45 67 89 10
1112 1314 1516 17
1819 2021 2223 24
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation