• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

日曜

今朝はブー太郎を岡崎の高校に送ってきた。
おかげでいつもの朝練に比べれば、時間はかなり楽。
すると岡崎の疎水周りにすごく長い行列が出来てる。
会場になるホールの前に行ってみて分かった。
そうか、「京まふ」か。
平安神宮の前の道にはレッドカーペットが敷かれてたし。
すごいんだな。
あとからあとから会場へ向かうのであろう人がわらわらと。

ブー太郎のクラブが午前中で終わると聞いてたから、自宅待機してたけど、寝しまってた。
そして2時に出発。

そしてリベンジ。
チキンカツとエビフライのコンビで950円也。
満足。そして満腹。
明日は法事だけど雨降るかな。
Posted at 2016/09/18 22:27:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月17日 イイね!

1236回目

前回終了時、108kg

透析前、111.8kg
透析後、108.3kg

血圧は141
時間700でスタート。

次の月曜にオババ様の三回忌をするつもりだったのだけど、台風が直撃するような予報だった。
嫁の実家より一山田舎にある親戚んちで食事するつもり。
その家は車が入れないような急な坂の上にあり、お墓はそこよりさらに地道を上がった山のなかにある。
墓へはゆかるんでなくても、滑って転けそうな道。
仕出し屋も坂の下から、手で持って上がってこなくてはいけないから気の毒で。
近くに食べられるとこがあれば、難しくない話なんだけど。
ここにきて台風が予報より遅くなってきてるので、形にはなるかな。とは思ってるけど、どうなることやら。

とういわけで、今日は高島屋にうちの粗供養とおじいちゃんちから預かった御供を買いに行ってきた。
ここまで、こういう感じで2軒分の品物を買ってたから、めぼしい美味しそうな物は結構買ってるのよね。

これはメルヘンって店で買ったおやつ。
三元豚厚切りヒレカツとスモークサーモン、クリームチーズ。

今週からだったかで「たねや」が高島屋に入ったから、そこでと思ってたんだけど、美味しそうなのは賞味期限が短い。
今回、法事は明後日だし。
そこのどらやきを狙ってたんだけどなぁ。
あと名前に「寿」って字の入ったのも美味しそうだったけど、仏事向けではないし。
美味しそうなのを買っても、我が家の分は買わないから、私らの口には入らないんだけど。
今回、日持ち重視で生茶の香と小倉山荘にしてしまった。
地下の売り場を何周回っただろうか。
実はおばあちゃんが御供をくれてたんだけど、京都ではよく見かける皷月の千寿せんべいを用意してたから、おじいちゃんにもらった御供で買ってきた。
たねやでは仏事には。って断られたけど、皷月では個人の取りようだと以前言われた。
店による店員の教育の違いですかね。
すみません、長くなってしまいました。

今日は、あんこうあんかけらしい。

あれ、メニューには酢豚って書いてなかったのに。と思ってしまった。

終了。
Posted at 2016/09/17 23:35:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月15日 イイね!

1235回目

前回終了時、107.9kg

透析前、109.4kg
透析後、108kg

血圧は125
時間400でスタート。

前原くん、やっぱり勝てなかったなぁ。
そうなりそうな気はしてたけど。
もうひとつ薄いのよね。

先週の心筋シンチの結果、去年より良くないということで、今日は循環器科外来のひ診察。
7年ほど前に心カテをしてもらった他所の病院の医者が、今回うちの病院に隔週で来ることになったらしい。
で、やはり結果が良くないらしい。
また、心カテをしないと気持ち悪いらしい。
近いうち、来月ぐらいに二泊三日で入院して検査しなければならないらしい。
この前の結果を聞いてから、息切れするのが酷くなった気もするし。
とりあえず、職場で相談して入院する日取りを決めることになった。
あれをもう一度やると思うと憂鬱。
足の付け根からカテーテルを入れるけど、終わると止血のため寝返りがうてなかったと思う。

今日は、ポークステーキ茸ソース


火曜日に食べた謎肉祭が売れすぎて販売休止になったらしい。
そんなに大したもんだとは思わなかったけどな。

終了。

Posted at 2016/09/15 22:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月13日 イイね!

1234回目

前回終了時、107.8kg

透析前、112.3kg
透析後、107.9kg

血圧は130
時間850でスタート。


たまにこういうのを見かけるのは、みんカラが仕掛けてたのね。
この写真を撮った時に後ろで持ってくれてたのが、もう成人式だもんね。
よく見ると手にたまごっちを持ってたように思う。

なんとなくスマホが怪しい。
デスクトップがワンテンポ開いてから表示される。
自宅でWi-Fiを拾わなくなった。
スマートニュースを読んでると画面が暴走し始めた。
バッテリーが弱った感じがするのは、ポケモンのせいかも?
車で充電するようになったのも、悪かったのかもしれない。
そろそろ換え時なのかな。

今日は、行事食。

敬老の日って、15日ではなくなってるのね。

終了。
Posted at 2016/09/13 22:52:59 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年09月10日 イイね!

1233回目

前回終了時、108kg

透析前、111.4kg
透析後、107.8kg

血圧は110
時間700でスタート。

シンチの結果で勝手に来週、循環器科外来の予約を入れられてた。
職場に早退をお願いするのに、説明するとちょっと驚かれた。
そうなの、言ってなかったけど、心臓に難ありなの。

今朝は歯医者でクリーニング。
ガリガリ結構痛い。
帰りに遠回りしてパン屋へ。


キャトルセゾンって、お店。
いくつか買ったけど、嫁チョイスの小豆の入った抹茶ベーグルを一口もらう。
ベーグルって、あまり好きではないイメージだったけど、これは美味しい。

担当医が木曜のエコーの所見を見て、透析前の体重で下大静脈がこの状態だから、この体重でもいいのかも?って。
木曜にも結果の所見は見る気になれば、眼に入るとこにあったはず。という話だったんだけどなぁ。

今日は、鶏肉狩人風焼きらしい。

メニューを見た時、殺人って書いてあるのかと思った。

今日は最後まで血圧は100を切ることはなく終了。
Posted at 2016/09/10 23:37:48 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
45 67 89 10
1112 1314 1516 17
1819 2021 2223 24
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation