• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

1306回目

前回終了時、108kg

透析前、113.3kg
透析後、108.6kg

血圧は162
時間900でスタート。

明日から3月よね。
朝とか、まだ寒いけど。

左手の腫れは少し落ち着いたか。
握りにくいけど、シワは少し戻ってきた。
でも、浮腫んだ指に芯があるようで曲がりにくいのは相変わらず。
これって、もしかしたら手根菅?
以前、手術したのは右手だったか。
なら、左手だし、ありえるかも。
でも、あれはもっと痛かった記憶があるし、手術も麻酔をしてたわりに痛かった記憶が。
ま、もう少し様子見て治まればいいのだけど。

今日は、ぶり揚げ浸しらしい。


終了。
Posted at 2017/02/28 23:22:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月25日 イイね!

1305回目

前回終了時、107.8kg

透析前、112.1kg
透析後、108kg

血圧は118
時間800でスタート。

透析明けの金曜日。
朝、起きると左手が腫れてる。
ちゃんと力を入れて握れない。
浮腫んだ感じでしわが伸びてしまってる。
だから、グーがしにくいんだろうけど。
でも、左手はシャント肢。
気にはなりつつも、バイクで行けるかな?と思いながら出勤。
荷物を持つのも、ごまかしながら済ませて帰ってきたけど、今日は朝から病院へ。
素人考えでバイ菌が入ったかな?
抗生剤の点滴ぐらいするかな?
と思って来たけど、シャント肢のエコー、頭部CTとした。
血液検査をしないから、抗生剤もなし。
で、終わりらしい。
結局は様子見。
次の透析日の火曜日までこの調子なら、また何か、考えるなかな。
ぎゅっと握れないのも脱力と呼ぶらしい。

今日は、すき焼き風煮らしい。


終了。
少し手にシワが戻ったかな。
Posted at 2017/02/25 23:43:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月23日 イイね!

1304回目

前回終了時、108kg

透析前、109.5kg
透析後、107.8kg

血圧は130
時間400でスタート。

今日は誕生日だったのね。
パートのオバサンたちは6月に祭日が出来て欲しかったなぁ。って言ってた。
確かにそれでなくても日数の少ない2月に祭日が増えるとなると、なおパートの収入は減るわ、仕事は忙しくなるわをなるな。

明日は初めてのプレミアムフライデーらしい。
どこの世界の話なんだろう。
うちのプレミアムフライデーは、終わるまで残業らしい。
その金曜は、日にち的にそういう日なのよね。
これも月末前に設計されるのは、働いていない人たちの仕業なんだろうな。

今日は、ハンバーグ。


終了。
Posted at 2017/02/23 22:58:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年02月21日 イイね!

1303回目

前回終了時、107.9kg

透析前、112.3kg
透析後、108kg

血圧は163
時間850でスタート。

少しマシだった気がしたけど、今朝は寒いな。と思ってたら雪が舞ってた。
会社の偉いさんが亡くなった。
おじいさんでもう百に近かったから、大往生ってとこだけど、階段をかけ上がってたイメージがつい、この前のことのように思えたのに。
社員のお参りはお通夜に行かされたのだけど、また病院の夜だし。
何年か、前のファミリーの時は入院してたし。
と、いうことで、今回も嫁に行ってもらった。
さながら同窓会みたいだったらしい。
辞めた人たちも、たくさん来てたらしいから。

今日は、カジキ七味揚げらしい。


相手はカナブンやったんか。

終了。
Posted at 2017/02/21 22:57:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年02月18日 イイね!

1302回目

前回終了時、108.2kg

透析前、111.8kg
透析後、107.9kg

血圧は121
時間750でスタート。

今年は灯油を何回も買いに行かなければならないなぁ。
と、思ってたんだけど、車もスタンドによく寄るようになってると思う。
以前はそう思わなかったけど、2週間ごとに給油してるのに気付く。
で、走行距離を割ってみると6kmほど。
月に一万ちょっと払ってる感じ?
昔はこんなではなかったような。
まあ、もう10年以上乗ってるからなぁ。
かと言って新しく買うのも高いし。
嫁との悩みどころ。
ただ、もうこんなに大きな車は要らないし、小さな車でいいかと思う。
ジジババは一緒に動いても、子供らはいよいよ一緒には動かなくなるし。
でも、ぼちぼち考えなくては。と新聞広告を嫁も気にし始めた。
でも、もう1回車検通すと思う。

今日は、鯛唐揚げ銀あんかけらしい。

今日のご飯は軽い。

いつもなら透析をしながら寝てる時間なのに、今日は頑張ってブラタモリを見てた。
来週も頑張らねば。

終了。
Posted at 2017/02/18 23:36:06 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1 23 4
56 78 910 11
1213 1415 1617 18
1920 2122 2324 25
2627 28    

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation