• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

1419回目

前回終了時、107.1kg

透析前、112.2kg
透析後、106.9kg

血圧は155
時間1000でスタート。

今日はおばあちゃんちのお歳暮を注文しに高島屋へ。
雨降りだから外の契約駐車場をではなく、店内の駐車場に入れてみた。
おばあちゃんは足があまりよくないので。
でも、7階まで上げさせられた。
1つの階にAとBあり、単純に7層目ということではないのかな。
こちらに停めれば、傘は差さなくて済むけど、数段の階段を登り降りしなければならないんだけど、こっちにしてみた。
転けられても困るから。と嫁。
でも、ここに停めると停めた階に戻って来なければならないのが面倒。
お歳暮の催事会場は7階だったけど、地下まで行って、また7階の車まで戻ってきた。
自分らだけで行けないのなら、高島屋に拘らなくてもいいのに。
ネットや私らに任せてくれたら、私らが楽なのに、高島屋に行きたいのだろうから面倒。
おじいちゃんがさっさと匙を投げて、私らに投げてしまうぐらい面倒なんだろう。
普段の買い物なら連れて行くこともあるのに。

昨晩、ブー太郎を駅まで迎えに行ったついでに、今年初めての灯油を買いに行ってきた。
音をたてて動き始めたファンヒーターを初めて見た猫は、興味津々なのか。何なのかを見極めたいのか、襖の陰からガン見してました。
でも、まだ長くつけておくほどは寒くないみたい。
昨晩はすぐ消したので、動作確認したぐらい。
それより電動のポンプが壊れたのが発覚。
灯油のタンクを外に置いてるので、新しいのを買わないと。

今日は、豚しゃぶ梅だれらしい。


終了。
Posted at 2017/11/18 23:50:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月16日 イイね!

1418回目

前回終了時、107.4kg

透析前、110kg
透析後、107.1kg

血圧は153
時間600でスタート。

今日は循環器の外来の予約があったから、いつもより早めに出勤。
最近、血圧が少し高めで透析するのは都合が良いんだけど、どうなんだろ?と医者に話したら緩い降圧剤が始まることになった。
低くても140ぐらいだし。
健康診断の結果が返ってきた。
十二指腸が変形の疑い。と新しい項目にチェックが入ってきた。
胃カメラは飲みたくないし、どうしたもんかな。

この前、話してたトヨタのタクシー。

たいそうなJPN TAXYってエンブレムが貼られてた。
早い者勝ちってか。

ブー太郎の誕生日でした。
自分の誕生日を祝ってるみたいと言わした京都タワー。

こんなツートンは初めて見た。
こんなのはたまに見るけど。


インフルエンザの予防接種終了。

今日は、ぶり大根。


終了。
Posted at 2017/11/16 23:30:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月14日 イイね!

1417回目

前回終了時、107kg

透析前、112.6kg
透析後、107.4kg

血圧は154
時間1000でスタート。

今週末に向かってぐいぐい寒くなっていくらしい。
最低気温が2℃ぐらいになるらしい。
まだ11月なのに。
また猫の話だけど、コタツの中で過ごすようになるのか、と思ってたけど、怖いのか、コタツの中に入らない。
中の方が暖かいのに。

案外、寒がりではないのか。

この前からトヨタの新しいタクシー用の車両を見かける。
角隠しを着けた花嫁さん用みたいな天井の高さ。
そんなにしなければ、欧米人には狭いのかな。

横綱の話がニュースになってるけど、あれはあかんやろ。
少なからず、イジメや暴力のある世界だろうけど、警察沙汰はないわ。
引退せんならんの違う?

どこぞの都知事の話も、あかんやろ。
一時、首相にもなれそうな勢いもあったのに。
調子に乗って旗色が悪くなると切ってしまうような。
無責任。
前原くん、見る目がなかったね。
もうバラバラな気がする希望の党。

今日は、牛肉オイスターソース炒めらしい。


終了。
Posted at 2017/11/14 23:05:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月11日 イイね!

1416回目

前回終了時、107.2kg

透析前、111.7kg
透析後、107kg

血圧は159
時間900でスタート。

午前中にスクーターのオイル交換に行ってきた。
底から抜いて、新しいのを入れてほんの5分ほどの感じ。
あとシート下のバネがキシキシ鳴る。と伝えたらクレ556をシュッシュッと何回かしておしまい。
グリスか、なにかかと思ってたのに556で良かったのか。
思ってた以上にサクッと終わってしまった。
これで1600円ほど。
1500円の消費税ってことかな。
家に帰ると嫁が出掛けて行った。
友達が子供の受験について北部から出てくるので、どこかでランチしてくるらしい。
私の昼飯は?

今日は検査があって早めの出勤。
片腕と両足首にマンシェットを巻いて血圧を測る。
次は両足の親指に巻いて血圧を。
あとは足の裏と甲にナニヤラを着けて血流を見るらしい。

大学生とブー太郎、普通免許どうするのだろう?
ぼちぼち考えないといけないタイミングかも。

今日は、ハンバーグ。


終了。
Posted at 2017/11/11 23:58:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月09日 イイね!

1415回目

前回終了時、107.8kg

透析前、110.1kg
透析後、107.2kg

血圧は126
時間600でスタート。

明日寒いらしい。

これは昨晩ブー太郎を迎えに行った時。
イルミネーションって寒く感じる。
今日も病院にロンT1枚で来てるけど、帰りは寒いかもなぁ。

火曜日の血糖値が高くても、処方日の今日、薬を増やさないのを透析の医者に言うと糖尿の看護師に電話してくれたが、外来を一月待つのを不安に思った私、透析の医者と糖尿の医者の温度差があるように思えた。
薬を増やさなくてもいいのなら、それに越したことはないけど、何の為に慌ててカルテ診にしたのか、汲んでもらえていないんじゃないかな。

今日は、鮭唐揚げらしい。


終了。
今月の行事食は選べる丼らしい。
天丼、うな丼、焼肉丼から選ぶ。
やっぱりうな丼よね。
Posted at 2017/11/09 23:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 23 4
56 78 910 11
1213 1415 1617 18
1920 2122 2324 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation