• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

1437回目

前回終了時、104.3kg

透析前、108.5kg
透析後、103.8kg

血圧は122
時間900でスタート。

昨日は大学生のバイトもなく、珍しく四人で買い物に出た。
大学生が付いてくるのは珍しいな。と思ってたら、お昼に串や物語に行くらしい。
食べ放題っても、もうブー太郎が一番食うぐらいだし。
でも、どれも一口サイズだけど、上手く出来たシステムだな。
どれだけ料金が取り返せてるのかは、分からないけど。
そして、今日も四人とも居たけど、どこにも行かず。
ブー太郎だけが、おばあちゃんの買い物の荷物持ちに近くのスーパーへ歩いて行った。
ぼうだらって食べるの京都だけだろうか。
それを買いに普段行かないスーパーへ出て行った。
しかし、それが結構高い。
我が家では、そんなに高いのに、そう惹かれないし、要らないよ。

今日は、かんぱち竜田揚げらしい。



終了。
今年は大晦日も元旦も透析はなし。
こんなこと初めてじゃないか。
Posted at 2017/12/30 23:37:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年12月28日 イイね!

1436回目

前回終了時、104.8kg

透析前、108.2kg
透析後、104.3kg

血圧は125
時間800でスタート。

今日は午前中仕事して昼から掃除。
3時で会社も終わりで仕事納め。
大学生はまだバイトあるけど、嫁と私は明日から休み。
ブー太郎は一足早く今日から休み。
目が腐るほど寝たるって言ってたけど、10時に起きたらしい。
私が帰った時に昼御飯って言って、ホットケーキ焼いてた。
フリーダム。w

こんな回覧板がやってきた。

近くの神社のものなんだけど、前にもこの話したっけ?
人形に名前を書いて、息を吹き掛けお金を入れて返すんだけど、我が家のような昭和なオッサンとオバハンは、またやりおった。って感じ。
仏さん神さんものをこういう扱いって。

今日は、天津飯。


終了。
あと3日やね。



Posted at 2017/12/28 23:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月26日 イイね!

1435回目

前回終了時、104.2kg

透析前、110kg
透析後、104.8kg

血圧は138
時間1000でスタート。

クリスマスってピザも買いにくいのね。
子供らも帰って来ないし、嫁と二人でショートケーキでもよい歳なのかも。
この前の子供の誕生日の時もそうだったけど、どうやらケーキは翌朝の血糖を大きく上げてしまうみたい。
それともホールを4等分するのがいけないのか。w

今年は珍しく高島屋にケーキを買いに行ってみた。
今年はお手頃な値段だったケーニヒクローネ。
もちろん予約してないので、開店時間を狙って行ったのだけど、駐車場に入ろうとする左車線の車がずらっと1キロぐらい並んでた。
日曜日もあったからなのかな。

今日は、すき焼き風煮らしい。

今日は眠たかったので、よく寝られた。
ご飯食べて7時から9時まで寝てた。
面白いテレビもなかったし、ちょうど良かったけど。

終了。
Posted at 2017/12/26 23:46:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月23日 イイね!

1434回目

前回終了時、104.7kg

透析前、108.9kg
透析後、104.2kg

血圧は139
時間900でスタート。

クリスマスですな。
家族の使ってるiPhoneでクリスマスとかLINEで打つと背景が変わるのに、私のアンドロイドでは何も起こらない。
大学生にクリぼっちか?と聞いたら、オッサンキモイねん。とか言われそうだから、聞かないけど。

昨日は会社の忘年会だった。

時期が悪かったのか、タクシーに乗ろうと会社の前で待ってたけど、空車が全然来ず、諦めて地下鉄で移動。
滅多に乗らない地下鉄は、乗る度に券売機が変わってる気がする。
知らぬ間にホームドアっての?
それが設置されてる駅があったり。
そして、ギリギリで滑り込みセーフだったけど、最後の男性だったらしく、残ってる席は一つしかなかった。
嫌な奴の隣やないか。
喋れる人も同じテーブルにはおらず、時間が経つのを待ちながら食事してました。

今日は、行事食。

なんだか、食べるとこが少ない。

終了。
Posted at 2017/12/23 23:35:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月21日 イイね!

1433回目

前回終了時、105.3kg

透析前、107.2kg
透析後、104.7kg

血圧は119
時間550でスタート。

12月23日は祭日にならないのかね。
ゴールデンウィークが10連休になると、時給の我らは5月の収入が心配なところ。
明日は会社の忘年会。
職場の忘年会&送別会も月曜に予定はあったのだけと、人数が集まらず流れてしまった。
以前、私も行きたくなかったけど、引っ張り出された。

今朝、ブー太郎が二泊三日で出て行った。
府北部で大会があるらしい。
なぜ、またそんな不便な所で。
でも、これが終われば、長かったクラブ生活も終わるらしい。
やっとですよ。
普通の学校なら夏に引退出来てるはずなのに。
ただクラブが、なくなると体重を維持出来るのかが心配。

今日は、鯛唐揚げ薬味かけらしい。


終了。
Posted at 2017/12/21 22:57:15 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 1213 1415 16
1718 1920 2122 23
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation