• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2017年12月19日 イイね!

1432回目

前回終了時、105.3kg

透析前、109.9kg
透析後、105.3kg

血圧は151
時間900でスタート。

そうこうしてる間にもう10日ほどで年内も終わってしまう。
毎年のことだけど、年賀状がまだ出来ていない。
ま、さっさもやってしまわねば。
昔ならなんてことのなかった社員名簿をコピーしてはいけないらしい。
今の職場は、そこだけの名簿を作ってくれるのでもらったけど、面倒な話だな。

多分、ブー太郎のクラブは今週ぐらいで終わる。
でも、毎朝、駅までバスで行ってくれるだろうか。
早起きから解放されるか、嫁。

今日は、豚肉オイスター炒めらしい。


終了。
Posted at 2017/12/19 23:26:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月16日 イイね!

1431回目

前回終了時、105.2kg

透析前、110kg
透析後、105.3kg

血圧は146
時間900でスタート。

今朝は歯医者へ歯石とり。
わずか2ヶ月しか、経ってないのにわりとやられる。
ぐらついてる歯もあるので致し方ないかと思う。

昨晩は我が家の忘年会。
食べ放の焼肉へ行ってきた。
でも、大学生と嫁が猫の病院に行ってたので、私とブー太郎は自宅待機。
金曜日で実習が終わったブー太郎は待ってる間に寝てしまった。
今週、毎日、3時間ぐらいしか、寝られてなかったから。
ただ、最終日も日報を書かなくてもいいのではなく、翌日に提出しなくてもいいだけ。
で、日曜は試合があるので今日はクラブに行ってる。
本人も日曜の夜に泣きながら書かなければならないんやわ。と言ってた。

焼肉はみんな大人しめ。
でも、やっぱり食べ放題やな。
ブー太郎も昨日はそう食べてなかった気がするな。
大学生とビールで乾杯。
これのせいで今日は体重多めか。



食べ終わってから、ポケ森をやってたら、歩き回ってた隣のテーブルの子供が私の背後で見てたらしく、親にどう森がしたい。って言ってた。
恥ずかしい。w
今、はまり中。

今日は、鰆の南蛮漬け。


インシュリンに効果が出てない気がする。

終了。
Posted at 2017/12/16 23:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月14日 イイね!

1430回目

前回終了時、105.8kg

透析前、108.6kg
透析後、105.2kg

血圧は124
時間700でスタート。

もう今年も2週間ほどですよ。
早いなぁ。
毎日何するでもなく過ぎていく。

今、どこぞで話題のアイスらしい。

中は4つに割れる最中アイスになってて、それぞれ中にルマンドが入ってる。アイスの中に入ってるのに、ルマンドがサクサクする。
が、サクサク、パリパリ、ガリガリといった食感は、得意ではないのよね。

今日は、牛肉ピリ辛炒めらしい。


あまり効果が見えないので、インシュリンをもう2単位増やすらしい。

終了。
Posted at 2017/12/14 23:50:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月12日 イイね!

1429回目

前回終了時、105.1kg

透析前、111.2kg
透析後、105.8kg

血圧は141
時間1000でスタート。

日曜日、買い物帰りに何か、お昼にないかな?とスマホを触ってた。
すると、ラーメンがチャーシューメンになるクーポンを見つけた。
嫁とブー太郎と3人でクーポンを使わせてもらった。
単品ですか?と聞かれたし、気の毒に思えて焼き飯も頼んだ。

こってりの大盛。
普通に美味しい。
正月までなので、もう1回ぐらい行くかも。

ブー太郎が嫌がってた実習が昨日から始まった。
クラブより早く帰れるけど、帰ってから3時までナニヤラ報告書みたいなのを書いてたみたい。
でも、ガンバレ。

今日は、カジキ唐揚げトマトソースらしい。


終了。
Posted at 2017/12/12 23:44:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年12月09日 イイね!

1428回目

前回終了時、105.4kg

透析前、109.9kg
透析後、105.1kg

血圧は124
時間900でスタート。

今朝は糖尿外来だった。
インシュリンを使用してるけど、そう血糖が下がらないので、増量。
4単位から8単位へ。
多分、初めは低血糖のリスクもあるので、控えめなとこから始めたのだろう。
それで、そう効果がないので倍量になったのだろう。
体格も大きいから。
診察室を出てから、あっ、この前のCTの結果を、聞いてないや。と思ってたら、透析の時にすい臓ガンのようなものは見当たらなかったらしいと聞いた。
まあ、一安心か。
ホントか?

帰ってから大学生の就活の為のスーツを買いに青山へ。
入学前に就活もいけるようにスーツを買ってたのに、痩せてしまってブカブカになったんだと。
無駄だわ。
仕方ないんだろうけど。
前回、確かはるやまで買ったと思うけど、こういう店は来る客が少ないのか、とことんいろんな物を買わそうとする。
客単価を上げようということなんだろうな。
問題はブー太郎のスーツだろうなぁ。
それも、もう言ってる間に必要になるし。

今日は、鮭のムニエル茸ソースらしい。


終了。
Posted at 2017/12/09 23:33:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 1213 1415 16
1718 1920 2122 23
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation