前回終了時、105.6kg
透析前、110.6kg
透析後、105.7kg
血圧は150
時間950でスタート。
職場での出来事。
うちの職場には月中の予定を書き込むホワイトボードがあります。
出張の予定を書き込んだりするの。
そして、男の当番には二種類あるの。
朝、職場を開けるのと、会社自体を開けるのと。
それを黒と青のペンで色分けされ、1日に1人の名前が書かれてる。
それを書き入れてた女の子?(30代中)が退職するので、引き継いだ女の子(25)が書くようになった今月初め。
人の名前を黒と赤で書き分けてある。
えっ、人の名前をアカデミック書く?
子供の頃に人の名前は赤で書いてはいけないって母親に言われたけどなぁ。
それをその場に居た40代半ばの男に言うと、そんなの知らないって言う。
その話を当たり障りのない得意先で話すと私と同じぐらいのオバサンは知ってる。
その部屋に居た同じぐらいのオジサン、60ぐらいのオバサンは効いたことないと言う。
まあ、でも人の名前をアカデミー書いてあるのは見ないわな。とは言う。
年代の違いか、地域の違いかとも思ったけど、そういうわけでもなさそう。
で、そんなこと言う?って問いかけ。
今日は、あんこう唐揚げチリソースらしい。
終了。
Posted at 2017/12/05 22:58:20 | |
トラックバック(0)