• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

1450回目

前回終了時、103.8kg

透析前、108.4kg
透析後、103.8kg

血圧は159
時間900でスタート。

自転車で職場に通勤してるおばさんが一旦停止違反で停められたらしい。
3人ほどのグループで張ってたとこに引っ掛かったらしい。
それだけなら、ありそうなことなんだけど、赤切符を切られたらしい。
おばさんの輪の中には入ってないけど、見覚えのある青切符の色ちがいのように見えた。
そして、その場で振込み用紙をもらえず、簡易裁判所だかに出頭しなければならないらしい。
それも隣の向日市まで行かなければならないそう。
呼ばれたことがないから知らないけど、車で捕まってもそこまで行かなければならないのだろうか。

今日は、あんこうの香味揚げらしい。


終了。
Posted at 2018/01/30 22:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月27日 イイね!

1449回目

前回終了時、104.8kg

透析前、107.5 kg
透析後、103.8kg

血圧は168
時間750でスタート。

今日は嫁が仕事、大学生がTOEIC、ブー太郎は試験中なのにクラブの手伝いに行った。
やりたくなかったんじゃないのね。
懇談会で、もう勉強が出来ますし。って話だったのに、しがらみよね。
本人もどこまでやる気があるのか、分からないけど、昨日も帰ってきて寝てしまってたし。
そして、私と猫が残された。
面倒だから猫をゲージから出さないけどね。
誰も居ない昼間は寝てることが多いみたい。
こういう時、その方が助かる。
1人でスマホで遊び、録り溜めてた番組を消化してるうちに大学生が帰ってき、
嫁を迎えに行く時間に。
そして、病院に行く時間になり、休日1日終了。

今日は、牛肉プルコギ風らしい。


終了。
木曜日の計算間違い分の1kgも引けて完了。
Posted at 2018/01/27 23:53:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月25日 イイね!

1448回目

前回終了時、103.8kg

透析前、106.7kg
透析後、104.8kg

血圧は137
時間450でスタート。

最近、布団で寝てても寒くって、早くに起きてコタツで暖まりながら横になってたりする。
今朝はうっすら雪が積もってるので、ブー太郎は送ってもらえずにバスで行ったらしい。
私もいつもより少し早めに出発。
さすがに大通りに出ると、歩道側以外の車線はほぼアスファルトが見える。
でも、右折車線に入った途端、ツルッツルに凍ってるし。
雪が降っても、ここまでなるのは、なかなかないよ。
ここは両足を下ろして、ノロノロ通過。
会社にはバイク通勤が5人ほど居るけど、今日乗って来てたのは私だけだったわ。
まあ、家が近いからね。
病院に行くまでに融けてくれれば。と思ってたら、昼には道からは無くなってて助かりました。
と、いうわけで車で病院に来たけど、最悪、車を置いて帰るつもりで用意して来たし。
どうか、積もりませんように。

今日は、蒸しらしい。


終了。
1kg計算間違えてた。
Posted at 2018/01/25 22:58:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月23日 イイね!

1447回目

前回終了時、104kg

透析前、108.2kg
透析後、103.8kg

血圧は149
時間850でスタート。

何かでドミノ・ピザが半額になるのを知って、最終日の日曜日に頼んでみた。
すると注文したパソコンの画面にこんなのが。

オーダー、トッピング、インオーブン、アウトオブオーブン、デリバリーとピザの写真が出来ていく。
デリバリーまで行くと、バイクが今、どこを走ってるか、地図の画面に。


すごーい、今はこんなになってるのか?
出来上がるまでは、どうだか分からないけど、地図の上をバイクが走るには、ほぼぴたり。
GPSを積んでるのね。

今日は、鶏の甘辛レモン炒めらしい。


終了。
Posted at 2018/01/23 23:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月20日 イイね!

1446回目

前回終了時、104.1kg

透析前、107.4kg
透析後、104kg

血圧は140
時間700でスタート。

ここしばらく過ごしやすい日が続いてる。
今日は大寒らしいけど、そんな感じはない。
でも、水曜から寒くなるらしい。
嫁はガス代が高かったと嘆いてる。
みんなが続けて入ってしまえばいいけど、時間をあけるから自動が働いて、温度を維持しようと沸かすからじゃないかな。

今年の冬も野菜が高い。
まあ、きゅうりが時期ではないから高いんだろうけど、我が家は好きなのよね。
でも、高いから買わないんだけど、前日、安かったので買っておいた。
それを嫁が浅漬けのもとを使って食卓に並べた。
食べるとなんだか酸っぱい。
しばらく、浅漬けのもとを使ってなかったから、悪くなったんと違う?と食べるのをやめておいた。
次の日の嫁からLINEで、浅漬けのもとと違って、酢(やわらかい酢)を使って作ってたらしい。
大丈夫か、嫁?

今日は、ポークチャップらしい。


終了。

小室さんが引退するらしい。
それを知った時、嫁が楽しみに見てる番組、ラストアイドルはどうなるんだろう?
Posted at 2018/01/20 23:39:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23 45 6
78 910 1112 13
1415 1617 1819 20
2122 2324 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation