• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2018年11月29日 イイね!

1580回目

前回終了時、100.1kg

透析前、102.8kg
透析後、99.2kg

血圧は109
時間750でスタート。

11月も終わってしまう。

うちの大学生が月曜火曜と東京に行ってた。
月曜の夜に新入社員てか、内定者の顔合わせがあったから。
オシャンなイタリアンだかの店だったらしいけど、ビール好きな大学生には最初だけビールで、そこからワインになったのがイマイチだったらしい。
交通費はどうだか言ってなかったけど、宿は会社が取ってくれてたらしい、アパホテル。
もちろん芸能関係ではないけど、いわゆる業界じゃないのか?と思う会社。
求人の時に賞与とかの表示がなかったから、そういうの無いのかな?と大学生と話してた。
そんなこと、こんなタイミングで聞いていいのかな?と話してたんだけど、ちゃんとあるらしく、ちょっとホッとした。
そんな大それたとこに就職しなくても、定時すぎぐらいで帰れる事務職でいいと思ってたのに。
せっかく新卒なんだから、賞与、退職金とかのあるとこに就職したらいいのに。と嫁とも思ってた。
それを聞いて帰ってきて、ちょっと納得。
でも、1人で生活出来るのかは別問題よね。

今日は、鯛のネギ味噌焼きらしい。


終了。
Posted at 2018/11/29 22:56:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月27日 イイね!

1579回目

前回終了時、99.2kg

透析前、104.7kg
透析後、100.2kg

血圧は120
時間900でスタート。

日曜日、そろそろ、いつもの洋食屋のが食べたいな。と話してて現地に着いたら、11時45分。
五台ほどある駐車スペースはすでに満車。
あー。と諦めて同じような違う店に向かうけど、12時を回ってるので店先に並んでる人が。

諦めてこの前もらったこれを消化することにした。
そろそろ使えなくなるので。

ガッツリ食べるつもりだったので、朝食を控えていたので、ラーメン分タダだと思い、セットにしてみた。
が、やっぱり多かったので、焼き飯を半分ほど嫁に任せた。
が、麺カタを頼んでたのに、柔らかかったのが残念。
洋食屋はまた近いうちにリベンジ。

今日は、チキン南蛮。


パソコンでネットをうろうろしてると、突然ピーって警告音みたいなのが鳴って、この画面。
新しいタブが開いてるし。
でも、よく考えれば新しいタブが開いてるのも怪しむポイントだったか。

時間が切ってあり、焦らすのが無かったら先に進んでたかも?
最近、パソコンが怪しいから本当に壊れたのかと思った。

終了。
Posted at 2018/11/29 17:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月24日 イイね!

1578回目

前回終了時、99.2kg

透析前、103.2kg
透析後、99.2kg

血圧は136
時間800でスタート。

今日はおばあちゃんちのお歳暮の運転手で高島屋へ。
ブー太郎も居たので、嫁と四人で出掛けた。
品物の札を取って嫁とおばあちゃんが順番を待って、受け付けに入って行った。
ブー太郎と二人で椅子に座って待つ。
うちのおばあちゃんもそう感じるけど、誰でもいいから喋りたいだけなんと違うか?と。
嫁が終わって出てきた。
これは相手してる店員が大変やわ。と。
うちは会場で品物の札を取って入ったけど、隣にいたおばあさんはカタログを持ち込んで、品物を決めずに店員に探させてたらしい。
ローストビーフの入ったのがいい。とか、店員がその場でページをめくって探してたらしい。
こんなのそのうち今の年寄りが一巡したら、ネットで注文するようになるんだろうけど、無くなりはしないんだろな。
うちのおばあちゃんも我が家でネットで注文すれば済む話だけど、自分が外に出たいんだよな、多分。

売り場でもらった。
エビスが良かったかな。

こっちはおばあちゃんから。
昼飯も奢ってもらったけど、面倒だし、そのうちネットになるやろね。
足がよくないから、わざわざ出掛けなくてもいいと思うんだけど。

今日は、かやくご飯。

おかずが軽い。

終了。
Posted at 2018/11/24 23:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月22日 イイね!

1577回目

前回終了時、99.7kg

透析前、101.4kg
透析後、99.2kg

血圧は112
時間500でスタート。

先日、ブー太郎の誕生日におばあちゃんがイオンに入ってるケーキ屋でホールケーキを買ってきてくれた。
そこは以前に1度、ケーキを買ったことはあったけど、賞味期限が長くって驚いたことがあった店。
今回のはスポンジがパンみたいで、クリームも甘くないし、美味しくない。
これは酷いな。と四人とも。

で、ネットで見つけた初めてのパティスリー195って店に行ってきた。
思ってたケーキではなくて、焼き菓子系のものだったけど、安くて美味しかったからオッケー。
でも、スポンジのケーキが食べたいなぁ。

今日は、チキンカツ。


終了。
Posted at 2018/11/22 22:55:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月20日 イイね!

1576回目

前回終了時、99.3kg

透析前、104.3kg
透析後、99.7kg

血圧は133
時間900でスタート。

またまた、西山コッペ堂に行ってきた。
今度はブー太郎も連れて3人で。
三度目にして初めて行列に当たった。
小さい店だから、店内に二組入ればいっぱいなので、行列と言ってもしれてるんだけどね。

1人で2つずつ選んだけどので、いろんなのが食べられた。
今回は甘いのも試してみたけど、ブー太郎の選んだチョコバナナはスライスそれたバナナが入ってた。
嫁の選んだあんバターは間違いないし。
私はやっぱり惣菜系になるけど。

今日は、豚肉カレーソース煮らしい。


終了。
Posted at 2018/11/20 22:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     12 3
45 67 89 10
1112 1314 151617
1819 2021 2223 24
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation