前回終了時、99.9kg
透析前、104kg
透析後、100.7kg
血圧は118
時間800でスタート。
昨日、諦めて病院の整形に来た。
レントゲン撮って、エコーも。
エコーの技師のオバチャンも、長い付き合いなので、最中から話しかけてみる。
手根菅の疑いもあるものの、手首に何かあるみたい。って。
注射で抜けるん?と聞くと、こんなとこ刺したら痛いよ。って。
そうよね、こんなとこ神経が集まってるだろうし。
そして、採血。
で、診察室に戻ってお話。
手首のとこに膿か水か判らない何かがあるので、麻酔してから針を刺してみて、何か調べてみることに。
もちろん、こんなとこに麻酔も痛いよね。
で、骨まで届いたけど、当たらなかったみたい。
膿なら昼からでも、手術室で切開してみよか。的な話だったけど、出なかったので抗菌剤とかの点滴になった。
そして、石膏じゃないけど、水に濡らして固まるので、手首が動かないように固定された。

で、今日も整形の先生に見せたけど、まだ腫れてるし、今週、透析終わりでセファレジンてのを点滴することになった。
このまま、治ってくれればいいんだけど。
今日は、たら南蛮田楽らしい。
10時に足がつりかけたので、終わって点滴をした。
終了。
Posted at 2019/12/03 22:45:57 | |
トラックバック(0)