• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2020年04月07日 イイね!

1794回目

前回終了時、99.9kg

透析前、104.8kg
透析後、100.3kg

血圧は109
時間900でスタート。

職場というか、会社がコロナの対策を一段進めた。
とりあえず、仕事中はマスク着用。
昼食は外食が禁止になった。
昼食を食べるスペースの食堂があるのだけど、テーブルに片側だけにしか、椅子を置かなくなった。
向い合わせで座らせなくなった。
1つのテーブルに椅子1つ。
刑務所か、何かみたいよ。
窓に向いて座らされ、辞世の句でも詠むのか?みたいなおかしなことになってる。
エレベーターが社内に2基あるのだが、フロアによって使うエレベーターが指定された。
もしも、出た場合、ビル全体を休まないで済むようにしてるのだろうけど、部署間でまったく接触がないわけでもないし、無理やろう。
だいたい、人の口は止められないだろうし、却って悪い噂になりそう。
閉鎖なんてことになると、大きな損害になるから、それを防ぎたいのだろうけど。
その部署だけ閉めることなんて、出来るか?

今日は、春巻。


終了。
Posted at 2020/04/07 23:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月04日 イイね!

1793回目

前回終了時、100,2kg

透析前、103.3kg
透析後、99.9kg

血圧は123
時間700でスタート。

今日は土曜出勤だったけど、有給を取ってる人も少なくなかった。
4月始まりで、もう取り始めるのね。
まあ、5日しか休んではいけないのではなくて、5日は必ず取らなければいけないってことよね。
ただ、そんなにたくさん有給を取れるのかね。
こんな時だから、土曜出勤の日だからって言っても休みにしても良かったんじゃないか?と思う。

この前、言ってた三連休の影響に直面することになったじゃないかな。
かないませんな。
大丈夫かな、日本。

今日は、ぶりの香味焼きらしい。


終了。
Posted at 2020/04/04 23:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月02日 イイね!

1792回目

前回終了時、100.1kg

透析前、102.7kg
透析後、100.2kg

血圧は92
時間600でスタート。

白く桜が満開だけど、やっぱりなんだか寂しげに見えてしまう気がする。

ブー太郎、昨日から出勤しています。
金曜日ぐらいに初日、何時にどこに来いって書留が来て、月曜日にスマホに1ヶ月以内に海外に行ったか?と回ってきた。
そして、翌日、近しい人で1ヶ月以内に海外へ行った人は居ないか?と再び回ってきた。
京産大のおかげで焦ってるのが、よく分かる。
そこのおかげで急に身近な話になってしまったからね。
そして、初日に三人ほど欠けてたらしい。
このタイミングで学校出たての新人を迎えるのは不安だろね。
院内感染の種になりかねないし。
京産大のことがなければ、前日、前々日のアンケートみたいなのは、なかったんじゃないかな。
そして、3月の三連休の結果がそろそろ出そうよね。
でも、仕事を休まされるのは困るな。

病院の三人掛けの長椅子の真ん中に赤いビニールテープで、バッテンに貼られてた。
いよいよ、近い感じになってきた。

今日は、ドライカレー。


終了。

火曜日、病院の帰りにセブンに寄ったんだけど、いつもなら声を掛けてくれるのに、この日は何もなかったぞ。

たかだか600円だけど、悔しい。
Posted at 2020/04/02 22:53:48 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 23 4
56 78 910 11
1213 1415 1617 18
1920 2122 2324 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation