前回終了時、99.9kg
透析前、102.1kg
透析後、99.9kg
血圧は104
時間500でスタート。
今朝はブー太郎が休みだったので、朝マック。

長くは居ないだろうと店内にしたけど、席が空いてるようだけど、コロナ対策で空いていない。
まあ、ボックスに座ることは出来たけど、やりにくいね。
火曜日の透析の帰りに気付いたけど、膝の痛みが急にコマシになってた。
同じ長く姿勢になってると立ち上がった時に脚が思うように動かない。
嫁も同じようにすぐに歩けないんだけど、それか随分マシになってた。
これは点滴のおかげか?
でも、右手の方はそんなことになっていない。つまめないので、ズボンやパンツを履くのも大変、相変わらず箸が使えないので食事が大変、風呂上がりに甘拭きになるので嫁に拭いてもらったり。
今日も点滴してくれるみたいだけど、何もしないで解消するとは思えないし。
前回も何回か、続けて点滴してくれたように思うんだけど、担当医がどこまで考えてくれてるのやら。
最初は血液検査の結果をみてからにするつもりみたいだったのが怖い。
今日の結果はCRP10って。
嫁は入院レベルと違うの?と言うけど。
嫁はそのうち、コロナ?ってLINEしてくるし。
今日は、あんこう唐揚げ中華あんかけらしい。
終了。
同じの点滴したけど、劇的にはよくならんやろな。
Posted at 2020/08/06 23:27:57 | |
トラックバック(0)