• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2020年08月06日 イイね!

1846回目

前回終了時、99.9kg

透析前、102.1kg
透析後、99.9kg

血圧は104
時間500でスタート。

今朝はブー太郎が休みだったので、朝マック。

長くは居ないだろうと店内にしたけど、席が空いてるようだけど、コロナ対策で空いていない。
まあ、ボックスに座ることは出来たけど、やりにくいね。

火曜日の透析の帰りに気付いたけど、膝の痛みが急にコマシになってた。
同じ長く姿勢になってると立ち上がった時に脚が思うように動かない。
嫁も同じようにすぐに歩けないんだけど、それか随分マシになってた。
これは点滴のおかげか?
でも、右手の方はそんなことになっていない。つまめないので、ズボンやパンツを履くのも大変、相変わらず箸が使えないので食事が大変、風呂上がりに甘拭きになるので嫁に拭いてもらったり。
今日も点滴してくれるみたいだけど、何もしないで解消するとは思えないし。
前回も何回か、続けて点滴してくれたように思うんだけど、担当医がどこまで考えてくれてるのやら。
最初は血液検査の結果をみてからにするつもりみたいだったのが怖い。

今日の結果はCRP10って。
嫁は入院レベルと違うの?と言うけど。
嫁はそのうち、コロナ?ってLINEしてくるし。

今日は、あんこう唐揚げ中華あんかけらしい。


終了。
同じの点滴したけど、劇的にはよくならんやろな。
Posted at 2020/08/06 23:27:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月04日 イイね!

1845回目

前回終了時、100kg

透析前、103.3kg
透析後、99.9kg

血圧は129
時間700でスタート。

昨日の夕方から、右手が腫れてパンパンになってた。
腫れて手のシワが引っ張れて無くなるぐらい。
腫れてるだけで痛くないのなら問題ないけど、指が曲がらず熱をもって痛いのよね。
で、透析してる病院で今日整形の外来をやってたので、診てもらいにきた。
そして、透析後に抗生剤の点滴をしてくれることになった。
でも、前回もあったけど、この手が腫れるのって熱を持って発熱するのよね。
昨日の晩、飯も食わずに早くに布団に入って寝てしまった。
おかげで火曜日のわりに体重の増えが少ないし。
点滴で元通りになってくれるとバイクで仕事に行けるから、いいのだけど。
箸もペンも持てないのは困る。

今日は、豚ヒレカツ。


終了。
家に帰ってきたら12時前だった。
Posted at 2020/08/05 00:07:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年08月01日 イイね!

1844回目

前回終了時、100kg

透析前、103.1kg
透析後、100kg

血圧は107
時間650でスタート。

今朝はまた、ねこの病院へ。

しかし、すでに7組待ちらしいので、嫁が車に戻ってきた。
一時間半ぐらい待たなくてはいけないか?
で、昨日、整形に行ったけど、薬を今日取りに行くのにしたので、それを取りに戻ることにした。

それでも、まだ連絡が来ないので、以前、ブー太郎が、買ってきてくれたパン屋へ。

店先で注文してサンドイッチを作ってくれる。

チキンを注文した。
食パンが良かったんだけど、チキンに食パンの組み合わせはなくって、カタカナで名前のついたパンだったけど、渡されたのはブドウの入ったパンだった。
注文通り炙ってあるので、表面がパリッとして美味しい。
と、ここで病院から順番が回ってきたと電話があり、慌てて戻った。
今日は鳴いたり、化け猫みたいにならず、大人しくしてたらしい。
ケースに入れて車で二時間近くうろついてて、バテてたのかもね。

北野天満宮は七夕だったのかもね。

今日は、牛しゃぶごまだれらしい。


終了。
Posted at 2020/08/01 23:02:30 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
23 45 67 8
910 1112 131415
1617 1819 2021 22
2324 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation