前回終了時、102.7kg
透析前、104.7kg
透析後、100.2kg
血圧は111
時間900でスタート。
土曜日の残りが、なかなか戻らない。
今日で取り戻せればいいんだけど。
もう最近は、透析中の様子を書かなくなってたんですけど、透析を進めると除水といって体から水分を抜きます。
抜いていくと体重が減って、血管が広がって血圧が下がるんだと思っています。
だから、除水をしてると後半に血圧が下がってくる人が多いのでしょう。
もちろん、体重を増やして来ないでやれば、楽なんでしょうけど。
私みたいに無尿の人もいるので、これで体内の水分を外に出します。
透析を始める時にどれだけ水分を抜くか、透析機に設定して始めます。
例えば、今日の私の場合なら、時間900を6時間するので、成功すれば5kg400g程度、体重が減ります。
前回とか100ない血圧で始めると、それ以上に上がることはまずなく、維持か、下がっていきます。
血圧が80台になると除水の量を減らされるか、止めるか、されます。
時刻の表示が撮れていないけど、家族に送った透析機の画面。

減らされたり、止められると最終の目標の5400gからマイナスの仕上がりになってしまいます。
そんなことで、2kg残ってしまって、今日に至っています。
だいたい引けるのは、体重の5%ぐらいらしいです。
ちょうどネタがなかったので、良かった。
今日は、豚角煮。
終了。
ほぼほぼ戻った。
Posted at 2020/10/15 23:00:07 | |
トラックバック(0)