• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2021年06月05日 イイね!

1976回目

前回終了時、103.9kg

透析前、107.4kg
透析後、103.9kg

血圧は122
時間700でスタート。

ここ最近、血圧がいい感じ。
何が違うのだろ。

今日、透析室に入る前に掲示板を見て気づいた。
Wi-Fiが飛んでるし、パスワードも使えるように書かれてる。
世の中、進んでるのね。
ネット環境が病院でも良くなってる。
職員が使うWi-Fiも別にあるだろうけど、明らかに患者用よね。
病棟でもWi-Fiを使えるようになってるのかもね。
先月から運用されてたみたいで、もっと早くに気付いていたら良かった。
これで、動画も見られる。

先日、ブー太郎を仕事に送って行く道で、見かけない物が目に入った。
警官が座ってて、ネズミ捕りなんだけど、大きなレンズが縦に2つ付いた大きな機械を置いてた。
これが移動式オービス?と検索すると、どうやらそうみたい。
7時過ぎには始まってたので、7時前から準備に掛かってたのだろうな。
まあ、朝早いから、飛ばしてる車も少なくないけどね。
気を付けないと。

今日は、すずき唐揚げ香味おろしかけ。


終了。
Posted at 2021/06/05 23:01:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月03日 イイね!

1975回目

前回終了時、103.9kg

透析前、106.5kg
透析後、103.9kg

血圧は119
時間550でスタート。

今日は循環器の診察。
今回から新しい医者。
コロコロ医者が代わるのは、あまり好きではないけど、当たりの医者であることを祈りたい。
ステントを入れてから9カ月経つので、経過を判断したいので、CTか、カテーテルのどちらか、をして欲しい。ということなので、日帰りで出来るCTを予約した。
これで判断出来なければ、また二泊三日で入院してカテーテルしなければならない。
すべて、計画休業があるうちに済ませられればいいのだけど。
まあ、二泊三日の入院になると、それではこなせないけど。

今日は、ミンチカツ。


終了。
Posted at 2021/06/03 23:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月01日 イイね!

1974回目

前回終了時、103.8kg

透析前、107.6kg
透析後、103.9kg

血圧は113
時間750でスタート。

血圧が普通の人みたい。
今日の京都は、31℃を超えたらしい。
まあ、湿気は少なめだったみたいだけど。

土曜日から左手の人差し指と中指が腫れてるみたいで、手を握ると握りきれずに中に隙間があく感じ。
今日、炎症反応の血液検査をするかと思ったけど、医者はしなくてもいい。という判断みたい。
まあ、そう言うだろうとは思ってたけど。
この前から膝がちょっとマシで、痛み止めを飲まなくなってたけど、この左手の為に飲んだ方がいいのかもね。
長い間、セルコックスを飲んでたけど、出来るのなら飲まない方がいいだろうし。

今日は、鮭塩麹漬け焼き。


かやくご飯のゴボウが美味しい。

で、オリンピックはやることになったのか。
首相は、どうしたらオリンピックをやらないのか?って質問されても、答えをはぐらかすだけで、まともに答えないし。

終了。
Posted at 2021/06/01 23:00:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   12 34 5
67 89 1011 12
1314 1516 1718 19
2021 2223 2425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation