• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

2000回目

前回終了時、104.3kg

透析前、106kg
透析後、104.7kg

血圧は90
時間500でスタート。

増えが少ないけど、血圧も低い。
暑いからかな。
昨日も両足の太ももがつりかけたから、慌てて一度風呂に入ったあとにも関わらず、もう一度風呂に入ってごまかす。
芍薬甘草湯を2包飲んで、しばらく我慢してやり過ごしたけど、夜中にまたつりそうになった。
冷房がよくなかったか、体重を減らすのに無理があったか。
難しいなあ。
夜中の足がつりそうになる前に、猫が虫を見つけてしまった。
Gではなさそうだったし、上に上がって寝ようとしてたのに、ブー太郎がGであることを確認。
夜中から2人が大騒ぎになった。
ゴキブリホイホイを仕掛けて寝たみたいだったけど、翌朝見てみたけど、入ってなかった。
嫁が全然ダメなのよね、ゴキブリが。

今日は月末の土曜日だから、出勤日だった。
計画休業するぐらいなんだから、休ませればいいのに。

今日は、鶏の唐揚げ南蛮田楽。


ずっと血圧が80~90ぐらいで、なかなか水引きが出来ない感じ。
もっと体重を増やすか。

終了。
Posted at 2021/07/31 22:50:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月29日 イイね!

1999回目

前回終了時、105.1kg

透析前、106.1kg
透析後、104.3kg

血圧は98
時間500でスタート。

体重が1kgしかない増えていない。
出来すぎ感が否めないけど、同じように飲んでるし、汗で出ているんやろう。
わざわざ看護師が医者にチクって、ドライウエイトを1kg上げられた。
先週の連休が原因だと思うのだけど。

コロナ、爆発的に多くなったね。
尾身さんの言ってた予想以上。
すぐには収まらないだろうし、まだ増えるだろね。
オリンピックは中止しないらしいけど、パラの方は中止にしてもいいんじゃないか。
オリンピックが直接増えるのではなくて、人の考え方を緩める作用はあったんじゃないかな。

今日は、鰻丼。


注射したとこ、もう2日経つのにまだ動かしにくい。

終了。
やっぱり前みたいにはいかないみたいよね。
Posted at 2021/07/29 22:57:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月27日 イイね!

1998回目

前回終了時、104.8kg

透析前、109.6kg
透析後、105.1 kg

血圧は113
時間1000でスタート。

今日、2回目のワクチン接種だった。
前回同様、透析の時間より早めに来て、接種後、30分様子見で椅子に座らされていた。
まあ、特に異常はないのでいいのだけど、問題は明日以降よね。
熱とか出なければいいけども。

ブー太郎がモロゾフでプリンを買って来てくれた。

右側のとろ生が美味しかったかな。
もっと安いので、シャトレーゼの150円のプリンも最近、美味しいのを見つけた感じで気に入ってる。
安い方でない方ね。

スポーツにあまり興味がない我が家。
こうテレビ欄が、そればかりになると面白くない。
面白かったのは、話題にもなってたみたいだけど、スケートボードの解説者のヤバイ、スゲーとか言うのが面白かった。
オリンピックだけのせいだとは思わないけど、気の緩みには繋がったのではないかな。
ただ、以前よりは死亡者が少なくはなってるみたいだけど、入院出来るか、出来ない、

今日は、すずきの中華二色天。


今日も足がつって30分ほど早く終わった。
もう104kgに戻せないかもなあ。

終了。
Posted at 2021/07/27 23:30:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年07月24日 イイね!

1997回目

前回終了時、104.9kg

透析前、109.6kg
透析後、104.8kg

血圧は108
時間1000でスタート。

前回、足がつって戻らなくなり、水を入れて治したので、30分早く終わって思いより結構残して終わった。
今日はその残した分と増えた分で、土曜日としてはかなり多め。
その割には血圧がそう高くないのが、悪いパターンに突入かも。

今朝は糖尿外来へ。
前回、薬が変わったので、今回は徳に変更なし。
いつもの病院はきちんと管理されてるけど、外の眼科は次回いつごろ行ったら良かったんだっけ?
予約を入れてたっけな?って。
みんカラの前の分を見返さなければ。と思うものの、なかなか面倒で。

この前、初めて一蘭に行ってみた。

こってりはしてるけど、かなりあっさり。
天一とは、かなり違う感じ。
美味しいけど、こういう感じねぇ。って。

今日は、カジキ香草フライトマトソース。


今日も足がつって30分ほど早く終了。
あまりよくないなぁ。
Posted at 2021/07/24 22:48:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月22日 イイね!

1996回目

前回終了時、105.2kg

透析前、108.3kg
透析後、104.9kg

血圧は100
時間850でスタート。

四連休のスタート。
この前の車検が2時間ほどで終わったので、車検証などは間に合わず、1週間後に郵送されてきた。
それとフロントガラスに貼る車検のシール。

ここに載せる為に写真を撮ったのでなく、字が小さいので、引き伸ばして見るつもりだったから、あまりキレイな写真ではないけど。
この裏面には青いのと透き通ったシールの2枚が貼られている。
普通は車検を受けた店側が貼ってから、引き渡すものだけど、2、3日預けなければならないし。
今までそんなにガラスに貼られたシールをまじまじと見ていなかったから、完成形が判らなかったので、もう一度、店に持ち込んだ。
貼り方の説明書にも、判らなければ。って書いてあったし。
出来上がりを見せてもらって、自分でガラスの好きなとこに貼る感じ。
次はもう出来ると思う。
次回もまたここだろうし。

そこへ行く道、京滋バイパスが見えるのだけど、完全に止まってるし。
みんなどこかへ遊びに行くのねぇ。

今日は、豚肉のカレー煮。


足がつって早めに終了。
Posted at 2021/07/22 22:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     12 3
45 67 89 10
1112 1314 1516 17
1819 2021 2223 24
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation