• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2021年12月30日 イイね!

2065回目

前回終了時、107kg

透析前、110.7kg
透析後、106kg

血圧は98
時間900でスタート。

年内に散髪をしたいなぁ。と思って、例の子供の頃から通ってる大衆理容に行くと「しばらくの間、休みます」って貼り紙が。
まあ、もう結構なおじいさんだからなぁ。
いよいよ、来る時がきたのかもなぁ。と。
ここ以外で散髪したことがないのに。
で、安くて早いQBハウスに行ってみた。
刈り上げもハサミでなくて、バリカンでやるのね。
そら、そうでなければ、10分やそこらでは終わらないよね、顔剃りもないし。
でも、まあ、これからはここでやり続けることになるかな。
最後におじいさんにやってもらった時、1時間で終わってたのが、2時間掛かったしなぁ。

何を思ったか、急にブー太郎が食べたいと言い出したクリスピー・クリームドーナツ。

一度、閉店したと思ったけど、復活。
以前は地下鉄の改札前のスペースにあったのに、今は改札の中にあるらしい。
私は地上で車の中で待ってたけど。

今日は、鯛おろし蒸し。


終了。
レコード大賞の基準て何?
Posted at 2021/12/30 22:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月28日 イイね!

2064回目

前回終了時、105.9kg

透析前、112.2kg
透析後、107kg

血圧は114
時間1000でスタート。

この前から、シャワーが使えなかったので見積りに来てもらって、土曜日にやっと使えるようになった。
どこに頼むか?から始まって、ネットで探して頼んだんだけど、そのタイミングで水道局から悪質業者にご用心。みたいなチラシが入ってた。
話をしてても、お互い腹の探り合いみたいな感じ。
訪問販売ならクーリングオフもありますけど、こちらから連絡を取ったので、クーリングオフはありません。と言われて怯んだり。
結局、蛇口シャワーを交換して6万円と消費税。
そして、その時に排水に問題あり。と言われて、高圧洗浄をした方がいいらしい。
嫁は心当たりがあるようだし、臭いこともたまに感じるから、まんざらでもなさそうだけど、これまた、同じぐらい掛かりそうで、うなだれてしまう。
そのうちに詰まるまでにやらないと高くつきそう。

新規開拓でアサヒ製麺。

中華そばって感じで普通に美味しい。

今日は、あんこう唐揚げおろしポン酢。


終了。
Posted at 2021/12/28 23:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月25日 イイね!

2063回目

前回終了時、106.1kg

透析前、108.8kg
透析後、105.9kg

血圧は93
時間600でスタート。

今日で会社は仕事納め。
カレンダーの都合らしいけど、毎年より早い。
でも、その分、有給が2日使われるとか、使われないとか。
どうせ、使えない有給なら、それでもいいのかもね。
で、私の仕事も今日が仕事納め。
以降、有給の消化になります。
30年ちょい働いて、最後の給料日だったんだけど、配達の伝票を入れるかごにその給料明細が入れられてて、がっかりでした。
まあ、配られるタイミングに居なかったのだろうけど、普段なら別に思わないけど、最後の最後にねぇ。
誰かが預かって、そこに入れたのだろうけど、萎えるね。

昨日の夜にみんなに配る用に高島屋のアンリ・シャルパンティエにフィナンシェを買いに行ったら、普通の箱入りが全部売り切れ。
面白いパッケージのだけが残ってた。
そんなに売れるのか、フィナンシェ。
今年のクリスマスケーキはグラマシーニューヨーク。

クリスマス用なのか、クリームやスポンジが普段よりもう1つな気がした。

今日は、行事食。


終了。
Posted at 2021/12/25 22:55:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月23日 イイね!

2062回目

前回終了時、107.5kg

透析前、109.5kg
透析後、106.1kg

血圧は110
時間1000で2時間後に550に。

圧迫骨折の件。
年1で全身骨のレントゲンで、今年の5月の時には圧迫骨折が見てとれたのに、なぜ、何も言わなかったのか?と担当医に聞いた結果が聞けたけど。
それは、整形の外来を持ってる先生ではなく、他の整形の医者が読影してるらしい。
ただ、その医者が高齢で最後の仕事を終えて引退したそう。
もう、文句を言う医者が居ないらしい。
偉かった立場の医者をバイトみたいな形で繋いでたのかなぁ。
担当医にしてみれば、全部が全部、写真を見てるわけでもなく、所見が付けられていなければ、特に問題なし。として、スルーされるわけで。
こんなのでは困りますよね。
異変があっても、引っ掛からないのだから。
もう、終わってしまってることではあるけど、納得はいきにくい。

今日は、牛肉ゴマだれかけ。


終了。
Posted at 2021/12/23 22:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月21日 イイね!

2061回目

前回終了時、106.5kg

透析前、111.7kg
透析後、107. 5 kg

血圧は103
時間1000でスタート。

今日は朝のうちに透析の病院の整形へ。
先週、よその病院でやったMRIの結果を聞きに行ってきた。
結果はリウマチの医者が言うように、圧迫骨折のあとはあるけど、ステロイドの薬を飲み始めた最近のものではなく、もう固まってるみたい。
で、治療はなし。だと。
でも、年1で撮ってるらしい全身骨のレントゲンで前回今年の5月には、もうなってるのに何も所見がない。
今年でなくても、去年とか一昨年のレントゲンでもあれば、所見があって整形で診察してもらってそうなものなのに。
どうしてですかね?と担当医には投げてみた。
何か、答えを持ってきてくれるだろうか。

そして、リウマチ科の予約が3時なので、血液検査の為に2時前には入ってた。
先週、8.5あったCRPも0.5になってたので、またステロイドの薬は減らす方向に。
そして、薬局に行って、薬をもらって透析の病院へ。
休みだったけど、忙しい日になってしまった。

この前、大阪のスーパーへ買い物に行った時、多分、血圧が下がって車内で寝込んでしまった時のこと。
私が思ってるより、車内で家族は焦ってたみたい。
いつもの病院に連れて行ったのも、大阪で救急車を呼ぶと、あとが面倒なことになりそうだから、京都まで連れ帰ったらしい。
目を明けていなかったから、声だけではそう感じなかったけど、2人とも結構マズイかも。と思ってたらしい。
まあ、病院に着いた朱鷺には、目も開けられるようになり、自分で車椅子に移れたから、私も大丈夫だろう。と思ったけど。
大阪で本当に意識が無くなってたら、さすがに救急車を呼んでただろうけどなあ。
ちゃんと返事はしてたし。

今日は、鯛唐揚げ南蛮田楽。


終了。
Posted at 2021/12/21 22:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 23 4
56 78 910 11
1213 1415 1617 18
1920 2122 2324 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation