• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2024年02月06日 イイね!

2293回目

前回終了時、106.9kg

透析前、112.9kg
透析後、108.2kg

血圧は120
時間1100でスタート。

少し前にここで話した伏見稲荷近くの師団街道での毎回渋滞する話をした。
病院に来てから、ネットの記事を読んでると、右折レーンのない1車線で、観光バスが右折する為に渋滞を起こしていたが、昨日から右折禁止になったらしい。
そう言えば、師団街道を南行していると、十条の交差点辺りで、いつもこの先、200m渋滞しています。とナビが言うのに、今日は言わなかったな。
私が思うより、その近所の人たちはもっと切実だったろうな。

日曜日、ブー太郎は夜勤で昼までゆっくり寝てる。
その間に私と嫁とで今週分の食料品の買い物を済ませて、昼ご飯を買って還り、起こして給べて、風呂に入れてから送って行くのが普段。
この日は、買い物を終えて帰ると、ハムスターのゲージの前にブー太郎が座り込んでる。
ハムスターが巣の中で動いていないらしい。
死んでしまってるみたい。
つい、この前、連れて帰ってきたのに、今までにないぐらい早い。
日中、ずっと暖房がついてるわけでもないから、寒かったんかな?と思ったり、原因は判らないのだけど、今回の子はしょっちゅう回し車で走ってた。
こんなにずっと走ってる?って、ぐらい。
心臓の脈打つ回数が決まってるのに、走りすぎたんだろか?とか。
仕事行く前に、ブー太郎の気持ちは落ちてしまった。
少し前には、ブー太郎の手の上で餌を食べるって、見せてたのにな。

今日は、鰆のピリ辛照り焼き。


終了。
Posted at 2024/02/06 22:41:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年02月03日 イイね!

2292回目

前回終了時、106.8kg

透析前、110.9kg
透析後、106.9kg

血圧は107
時間1000でスタート。

昼前に嫁と巻き寿司を買いに、ローカルチェーンのスーパーマツモトへ出かけた。
たまにしか来ないけど、駐車場がいつもになくいっぱいだな。と思ってると、当然、店内も見たこともないぐらいの人。
どうしたんだろな。

明日は、京都市長選かな。
前にここでも話したけど、広島の安芸高田市のYouTubeをよく見るので。そこの市議会議員の名前は何人か、判るのに、自分の住んでる京都市議の名前は1人も知らない。
区議ももちろん、知事と市長の名字ぐらいは判るけどねえ。
京都市議会も安芸高田市みたいな酷いことになってるのだろか。
京都市も夕張みたいなことになる手前のような気もしたけど、ハッキリは言わないもんね。
貧乏自治体7位って、記事を見たことあるけど、それを大っぴらにするのを見たことないと思う。

今日は、行事食。


終了。
Posted at 2024/02/03 23:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月01日 イイね!

2291回目

前回終了時、107.5kg

透析前、108.6kg
透析後、106.8kg

血圧は101
時間600でスタート。

病院で処方してくれた下痢止めは効いてくれた。
血圧が上がらず、下痢は治まりかけたけど、血圧が戻らないからか、しんどかった。
でも、今朝は血圧も100ほどになってきたので、しんどいのもマシ。
久しぶりにいつも通り、朝はバンと昼はご飯を食べた。
元々、おかゆとかは好きでないので、今まで避けてきたけど、今回は諦めて食べた。
ほとんど食べる気にもならなかったのだけどね。
そして、昨晩からトイレの近くのコタツで寝るのから、脱出。
布団で寝られた。
熱も嘔吐もなくて、良かった。
そこらがあると感染ぽいから、面倒なことになりそうだったし、家族にも面倒だったろうし。

いつもみたいな血圧にならない。

今日は、チキン南蛮。


終了。
Posted at 2024/02/01 22:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     12 3
45 67 89 10
1112 13 1415 1617
18 192021 2223 24
2526 2728 29  

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation