• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2024年05月07日 イイね!

2332回目

前回終了時、106.7kg

透析前、112.5kg
透析後、107.7kg

血圧は121
時間1100でスタート。

GW後半の連休も終わったけど、ブー太郎が4日勤だった為、嫁と毎日6時過ぎに起きてたので、イマイチ休み感は薄かった。
朝、ゆっくりすることはなかったから。
もちろん、昼間は2人でどこに行くことなく、ちょろっと嫁の活きたいセリアやホームセンターとかに行ったりして終わったかな。
夕方は2人して、コタツで昼寝してたら、ブー太郎の仕事が終わって迎えに行ったり。
この前のジャスミンも、花が終わって茶色くなって汚かったので、嫁が切ったり、すだれを新しくしたり。
どこにも行かないけど、それなりに充実してたのではないだろか、嫁が。

連休中、一度も外食していなかったので、外食と言ってもラーメンなんだけど、食べてきた。

キラメキノトリで味噌のキラメキを。
いつも天一しか、連れて行ってもらえない。と嫁が言うから、最近、好きな店に行った。
どうでしたか?と聞くと、美味しいけど、天一でいいかな。だと。
天一は美味しいけど、そこばっかりって言うから。

今日は、カンパチの柚子胡椒焼き。


終了。

毎週、「ごぶごぶ」を録画せずにTVerで観てた。
この前の土曜日のゲストが、山口智子で楽しみにしてたのに、なぜだか、TVerで出されない。
ゲストの意向かしら。

Posted at 2024/05/07 22:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月04日 イイね!

2331回目

前回終了時、107.7kg

透析前、110.6kg
透析後、106.7kg

血圧は115
時間1000でスタート。

嫁の出身の京都府北部の方に行ってきた。
少し前に亡くなったおじさんちにお参りに行く為に。
葬式は家族葬でするので、来なくていい。と言われてたので、今回になった。
この家が高台に1軒だけあるのだけど、そこの庭先を通って山の上に墓場がある。
その墓場も何軒か分だけあったのだけど、私が初めて行った時から、墓石の数はどんどん減ってた。
この山が雨上がりになると、尻もちをつかずに上がったり降りたりする自信ないようなズルズルの地道。
その家の墓を下に下ろすつもりらしい。
で、うちのはどうする?という話になった。
嫁の足も悪いので、もう何年も墓までは行っていない。
そして、今日、京都にある樹木葬をやってるようなお寺を見学に行ってきた。
高くないようなとこに行ったつもりだけど、石が乗ってるような場所は、お高い。
ここで、いろいろ説明を受け(本来なら見学より先に資料請求をするんだろけどね)、どうやらお金だけで単純に済みそうでないことに気づく。
改葬というらしいのだけど、それには移転先の管理者の受け入れ証明書をもらい、現在の管理者から納骨証明書をもらい、それらを持って市町村に改葬許可証をもらう。
と、言ったような手はずを踏まなければならないらしい。
そんな古い書類残ってるかな。
最近のオババのはあるかもしれないけど、オジジのは今年二十七回忌らしいので、もう判らないかもな。
オババが片付けてただろうし。
子供らも私ら夫婦の墓参りはしても、片道2時間もかかるような墓参りは大変だろしなあ。
面倒なこととお金が掛かることは避けたいもんだわ。

今日は、ポテトコロッケ。


終了。

今回の朝ドラが面白い。
「虎に翼」て、やつね。
個人的に金曜日の回が、もう3週に渡って私を熱くさせる。
消すまでに、もう一度観たいと思わせる感じ。
3週とも石田ゆり子が噛んでる。
今回のドラマで面白いかな。と思う「好きなオトコと別れたい」とか「スナック女子にハイボールを」とか、お気に入り。
Posted at 2024/05/04 22:37:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月02日 イイね!

2330回目

前回終了時、107.1kg

透析前、110kg
透析後、107.7kg

血圧は111
時間850でスタート。

ここの友だちのブログで、そのうちにみんカラにログインするのに、YahooのIDが必要になる。て話を読んだ。
みんカラからのメッセージ?メール?で、案内が来てたらしい。
そんなの読まないし、まとめて削除するのが、いつもの話。
見てなければ、ハッチを入れて削除してただろうな。
私はYahooニュースも見ないし、使っていなかったので、アカウントを作るところからで面倒くさいな。
スマホでしか、ほとんど見ないから、そんな案内も見なかった。
毎回、ログインしてないけど、たまに必要になることがあるのよね。
面倒だけど、10年以上続けてるから、残すべきかなあ。

街中でも走ってると、ちょくちょく見かけるジャスミン。
嫁に教えてもらった、ジャスミンらしい。
我が家は今年初めて咲いた。

向かいのおじいさんが、奥さん、上手いこと育てるな。と言うけど、特に肥料もやらないし、水の世話をするぐらい。

レモンの木に巻き付いて、少し切ってたぐらいなのに。
匂い?香り?が結構強い。
木村くんちでも、咲いてて、ジャスミンどぉーーん。てストーリーで上がってた。

今日は、鯛の天ぷら。


終了…
あれ?107.7kgの出来上がりって、おかしいぞ。
106.7kgぐらいの出来上がりのつもりだったのに。
最初の体重が、110kgではなくて、111.0kgだったはず。
体重をカルテに記入する看護師が、1が4つ並ばなくて惜しい。て言ったの覚えてたし、本人も私か。て、言うし。
土曜日で取り返せるかな。
Posted at 2024/05/02 22:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 23 4
56 78 910 11
1213 1415 1617 18
1920 2122 2324 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation