• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2024年08月08日 イイね!

2372回目

前回終了時、107.1kg

透析前、110.5kg
透析後、106.7kg

血圧は122
時間950でスタート。

水曜の夜、暑いのが少しマシだった?
寝る前にエアコンをつけるか、少し悩んだ。
朝も家族を送るのに外に出た時、二,三日前から暑いのが少しマシだったかな。

今週、夜にカレーを作るというので、外に出たついでに、枡形商店街近くの肉屋に揚げ物を買いに行った。
ふと、北側見ると、ふたばの行列が少ない。
揚げ物を注文して、ふたばの列に並んでみる。
いつもなら店前の歩道に3重、4重の列が出来てるのに、10人も並んでない。
いつもの豆餅と田舎大福だっけ?を注文。
会計して肉屋に戻ると、注文したのは出来上がってた。

もしかしたら、包装紙が夏用?

嫁が仕事から帰って来るのを待ってたから、すぐに食べたらもっと柔らかかっただろな。
最近、丸に抱き柏に行きがちだったけど、ここのもやっぱり美味しいな。と嫁と意見が合う。
行けてなくて気になってる寺町通りのsloてパン屋も、最近、2回通って2回とも通りの向かいに行列が出来ていない。
これって、暑さのせいで行列店の行列が短くなってるのだろか。
sloも行きたいけど、岡崎のおかきたにも案外、人が少なかったりするのだろか。

今日は、タラ四川風あんかけ。


終了。

夜勤明けのブー太郎は、4時間ほど寝て、夕方からの勉強会に出て行った。
地震があったのに、普通に始まるのかな。
Posted at 2024/08/08 22:59:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月06日 イイね!

2371回目

前回終了時、107kg

透析前、112kg
透析後、107.1kg

血圧は116
時間1100でスタート。

昨日、株の暴落みたいな話を聞いて、ブー太郎に勧めてた新NISAをしてなくて、ホッとしたような。
でも、今日はまた上がったみたいだけどね。
昨日の夜、迎えに行った車の中で、下がった底で始めるか?とも、ブー太郎と話してたけど、もう元通りやね。
後々のことを考えると、普通に預金してるよりいいだろな。と思ってから。
これとふるさと納税を勧めるのだけど、詳しく説明出来ないので、説明出来る人を募集したいところ。
ふるさと納税こそ、何も損はないだろうから、早く始めたらいいのに。とは思うけど、自分の金でもないからねぇ。
少し円高になって、いろんな物が安くなればいいのにな。

今日は、うな丼。

2回目の丑の日やったっけ。

終了。
Posted at 2024/08/06 22:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月03日 イイね!

2370回目

前回終了時、106.7kg

透析前、110.4kg
透析後、107kg

血圧は145
時間900でスタート。

夕方、嫁の職場に迎えに行く途中、2車線同士の道路で、右折レーンがあるとこだけ3車線になる交差点の右折レーンで信号を待ってた。
右折可の矢印が出たので進み始めると、右折のウィンカーを出して、直進のレーンから車が信号無視して突っ込んできた。
こちらが動き始めだから、スピードも出てなくて止まれたけど、よく見るドラレコ映像の動画みたいな感じだった。
当たらなかったから良かったけどね。
運転手は60後半から70代ぐらいだったかのように見えた。
無理に右折しようとして突っ込んできた感じでもなかったから、何を考えていたんだろう?と。
右折がしたかったのか、信号無視をしても直進したかったのか。

この日はブー太郎が夜勤だったので、嫁と送りに出て、チョロっと寄ってみた。

お好み焼きジャンポ。
ブー太郎がお好み焼きを好まないから、自宅であまりしなくなった。
何年か前から、持ち帰りのみの営業になってしまってから、行かなくなってた。
昼間から今晩は、お好み焼きのつもりだったので、ビールグラスを冷凍庫に入れてた。
事前に予約していなかったから、10分ぐらい待ってたかな。
生でも持ち帰れるけど、それは違うかな。て、嫁と。

予想してたより大きな容器だった。

1枚を6切れに切ってあったかな。
ミックスジャンポ 容器代込で950円かな。
若い時には嫁と2人で、お好み焼きジャンポと焼きそばジャンポが食べられたけどな。
この日は何も作ることなく、賞味期限だな。て言ってた豆腐も食べることなく終わった。
これ、いいよね。
仕事から帰ってきた嫁も何もしなくてもいいし、洗い物も少ない。
ブー太郎の夜勤の時に、また食べると思う。

今日は、肉団子甘酢あんかけ。


終了。

BS12で「ダイ・ハード」を見てた。 
ブルース・ウィリスが髪の毛もあって若い。
新婚旅行で行った時に、舞台のナカトミビルになったビルの前を車で通ったなあ。
もう30年も前の話だし、映画館に観に行ったのは大学生の時だったかな。
これは35年ぐらい昔やね。
Posted at 2024/08/03 22:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月01日 イイね!

2369回目

前回終了時、107kg

透析前、110.1kg
透析後、106.7kg

血圧は108
時間900でスタート。

8月になっちゃったな。
まあ、私の生活に曜日以外あまり関係ないけど。
東京の上の子が帰って来るのかな?とか、思うけど、新幹線も取れないだろしな。と思ったり。
以前、嫁が本社が広島の会社に勤めてた時、お盆の時期がズレてるのを知った。
京都はだいたい8月14.15.16日がお盆と言われる時期なんだけど、その広島の会社は16日が休みでなくて、嫁は有給を取ってた。
まあ、暑いから暑いのが収まってからでも、全然いいのだけれど。
明日の京都は40℃予想らしい。

今年もブー太郎は北海道に遊びに行くらしい。
昨日、高島屋まで送って、中のJTBで予約をしてきたらしい。
ブー太郎の北海道は、いつまで見られるか、分からないゴルシを詣でる旅。
心配なのは、牧場のある地域までレンタカーで行くのが心配。
まあ、何時間もタクシー運転手のオジサンと二人きりも嫌だわな。
帰ってきたら、去年より高くなってたて。
飛行機の燃料が高くなってるのと、ホテル代が高くなってるのかな。
もしかしたら、レンタカー代も高くなってるのかもね。

今日は、鯛の塩麹焼き。


終了。

ナスが食べたいけど、安くないよね。
Posted at 2024/08/01 23:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     12 3
45 67 89 10
1112 1314 1516 17
1819 2021 222324
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation