• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2024年10月31日 イイね!

2408回目

前回終了時、107kg

透析前、110.5kg
透析後、106.9kg

血圧は124
時間950でスタート。

火曜日より今日は寒い。
夕方、病院に行くのに、上着を羽織ってみた。
車だから、まだ早かったかな。
えー、着替えるのに肩が痛くて袖が抜きにくい。

昨日はブー太郎が休みで、ちょっと私の気になった映画を観に行こうか。と前日に誘ってたけど、せっかくの休みだし。と諦めた。
また、嫁を誘ってみるかな。
で、ブー太郎の今日でなくてもいいけど。と言うペットショップへハムスターの家や諸々を買いに行った。
自分がしたい時以外は、助手席でスマホを触ってるブー太郎。
まあ、運転手をさせてもらうのですが、今日はそう遠くには行きたくないらしい。

お昼は来来亭。
チャーシュー麺をご馳走してもらった。
ラーメン、少し間が開いてたので、麺を湯がく匂いに飢えてた。
最近、背脂が美味しいと思うようになった。
最近、ラーメン食べると、服に汁を飛ばして、洗濯しても落ちない。って、怒られる。

ブー太郎が、早く帰りたかったのは、フラゲしたスノーマンのCDをパソコンに入れて、それをスマホに入れたかったらしい。
ジャニーズ商法の沼にハマってる。
同じようなのに幾つも。
夜も嫁を迎えに行って、そのまま、スシローをご馳走してもらった。

今日は、牛肉月見蒸し。


終了。
Posted at 2024/10/31 22:56:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月29日 イイね!

2407回目

前回終了時、106.8kg

透析前、111.1kg
透析後、107kg

血圧は127
時間1100でスタート。

天気が良くないからか、今日は寒い。

選挙が終わった。
面白い感じに、やっとなってきた。
長い間の多数決で勝ってきたけど、そう単純でなくなったのが、いいんじゃないかな。

ブー太郎の夜勤明け、河原町の永楽屋の前を通った時に、朝焼きの三笠あります。て、貼り紙を移動中に見つけた。
少し通り過ぎたとこで車を停めて、嫁に買いに行ってもらった。
永楽屋って、入ったことない。

200円ぐらいとそう高くなく、美味しい。
あまり、三笠を買うことはないけど、たねやのはたまに嫁が買うけど、どちらも違って美味しい。
ここのおはぎも試してみたいけどなあ。

今日は、海老二色中華天。


終了。
Posted at 2024/10/29 22:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月26日 イイね!

2406回目

前回終了時、106.8kg

透析前、109kg
透析後、106.8kg

血圧は106
時間700でスタート。

昨日、仕事終わりのブー太郎を迎えに行った帰りの9時頃。
七条通りを東向いて走ってた。

信号待ちで止まった前に自転車。
片側2車線の内側の車線に居るのだけどね。
LUUPの電動自転車に乗ってる外国人で、走り出しにもたついてるのかな?と思ったけど、ここから右折して行った。
京都府警の交番には、200人ぐらい英語が出来る人を配置してるらしいけど、自転車の取り締まりは大変だろな。
警官に停められないまでも、こういう場面には出くわしていくのだろね。

コロナの加減でこういうのも見かけなくなってたけど、うんざりする観光バス。
清水寺へ向かう車線に観光バスがびっしり並ぶ。

この近くに京都駅からの特急の市バスが停まると、ぞろぞろと外国人観光客らしき人が降りてくる。
この近くにフルーツサンドで有名なコーヒーショップがあるのだけど、朝から外国人も行列に並んでる。
車で通るのに、離合の難しいような細い道路で、列を作ってる。
なんだかな。

今日は、ロールキャベツ。


終了。
Posted at 2024/10/26 22:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月24日 イイね!

2405回目

前回終了時、107.4kg

透析前、110.6kg
透析後、106.8kg

血圧は121
時間1000でスタート。

夜に市内を運転してて、LUUPの電動キックボードを外国人が二人乗りして走ってる。
こういうのに当てられたら、LUUPが補償してくれるのだろうかね。
安い旅行先だから、そういう人が集まってくるのだろうか。

テレビで見かけた外免交換て、中国で取った免許を、日本で簡単な問題を10問中7問正解で、日本の免許を発行するらしい。
免許に記入する現住所は、宿泊先のホテルでも証明してくれれば良くって、宿泊先が現住所に印刷されるらしい。
そして、日本の免許があれば、なんとか言う条約に日本が入ってるので、簡単に他の国の免許が発行されるらしい。
そこに中国人が列を成してるって、話だった。
そんなのに免許を出して、大丈夫なのか。

「ウイングマン」て、私が高校生だったかの頃に、週間少年ジャンプで連載してた漫画が、ドラマで実写化された。
どうして30年ほど前の漫画が、今ごろ?て話。
嫌いじゃなかったから、見てしまいそう。

今日は、アンコウ唐揚げ薬味ソース。


終了。
Posted at 2024/10/24 22:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月22日 イイね!

2404回目

前回終了時、106.9kg

透析前、111.4kg
透析後、107.4kg

血圧は116
時間1100でスタート。

先日、市内で禿げたオジサンが、LUUPの電動キックスケーターに乗ってるのを見た。
30ぐらいまでの男女が乗ってるイメージなのに珍しい。
でも、歩道を反対側通行してた。
歳は関係ないだなぁ。

テレビなんかで言ってるモペットというものを、初めてこの目で見た。
私の中でモペットと言うと、昔、フランス映画が見たようなラッタッタ、ロードパルにペダルが付いたような物のイメージ。
今のは、真っ黒で悪そう。
11月から自転車のスマホのながら運転と酒気帯び運転は、取り締まりが厳しくなるみたいなことを最近、目にする。
違反してる自転車を取り締まれるかな。
京都は外国人観光客が、レンタサイクルを乗ってるのも、よく見かけるし。
右折するのに、二段階右折する頭があるかな。
車に着いて、右折してしまいそう。

今日は、ぶり味噌漬け焼き。


終了。
Posted at 2024/10/22 22:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   12 34 5
67 89 1011 12
1314 1516 1718 19
2021 2223 2425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation