• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2024年10月08日 イイね!

2398回目

前回終了時、106.8kg

透析前、111.8kg
透析後、107.2kg

血圧は147
時間1100でスタート。

日曜日、嫁とイオンモール桂川へ映画を見に行ってきた。
菅田将暉の「Cloud クラウド」ていうのだったけど、普段は前日までに席の詰まり具合を、ネットで見てから行くのだけど、今回は無防備に来てしまった。
着いてみると、券売機が新しくなってる。

いよいよ、スーパーのレシートみたいなペラペラのチケットになってしまった。
チケットを買う時になって、初めてハコの小ささを知った。
あまり人気はないのかな。
ちょっと不安になったけど、まあまあ面白かったかな。
キャストもそれなりだったと思うし。

違う日、ブー太郎と嫁を円山公園に降ろした。



これが欲しくてブー太郎は行ってきた。

確か、リバティアイランドのキラキラカード。

今日は、豚肉ソテー茸ソース。


終了。
Posted at 2024/10/08 22:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月05日 イイね!

2397回目

前回終了時、106.8kg

透析前、110.1kg
透析後、106.8kg

血圧は108
時間900でスタート。

今日は、嫁とブー太郎と3人で大丸へ。
ま、私は運転手みたいなものだけど。
大丸は滅多に来ないから、久しぶり。
しばらく、近くの提携された駐車場の車で待機してたけど、嫁が座れるとこあるよ。と言うので、エスカレーター横のベンチに座ってた。
高島屋ほど、店内に明るくない。
買い物が終わって、地下で蓬莱で肉まんを買って出てきた。
お昼に通り道にあった「米福」て店でランチ。

天ぷら定食。

千円ぐらいで有り難い。
でも、このお昼を食べたのが、余分だったか、駐車場代が440円掛かった。

大丸のすぐ近くにある6階建てだかのタイムズなんだけど、大丸で10000円買い物すると2時間無料、10分ほど歩いたとこにある高島屋で5000円買い物をすると3時間無料。て、なんだか、変な感じ。
多分、ブー太郎が2~3万の買い物してるのに、無料で済まないのって、なんだかなあ。
まあ、年1ぐらいしか、大丸には来ないから、いいんだけどねぇ。
でも、なんだかなあ。

今日は、海鮮春巻。


終了。
Posted at 2024/10/05 22:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月03日 イイね!

2396回目

前回終了時、107.1kg

透析前、110.2kg
透析後、106.8kg

血圧は131
時間900でスタート。

久しぶりに雨降り。
部屋干しなので、今日は洗濯物を取り込まなくてもいい。

席に座って、夕方の再放送の「踊る大捜査線」の終わりの方を見た。
取調室で、織田裕二がタバコを吸い、自分のタバコを勧める世界線。
もう、とうにタバコはヤメたけど、なんだか、懐かしい。
ちょっと検索してみると、97年のドラマみたい。
まあ、出演者も若いけど、27年前か?
その頃と比べたら、いろんなことが窮屈になったなあ。

中近東の方がきな臭い。
もう、これ以上ガソリン、灯油が高くなりませんように。

今日は、鶏の唐揚げ。


終了。
Posted at 2024/10/03 22:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月01日 イイね!

2395回目

前回終了時、106.7kg

透析前、111.6kg
透析後、107.1kg

血圧は129
時間1100でスタート。

週末、いつものイオンに行ったら、じゃがポックルが並んでた。

ブー太郎も買って来てくれてたけど。
これがあるということは。

あったあったと、カゴに入れといた。

自民党の総裁が決まった。
国会を解散するらしい。
これで、もう一度、与党になれば、統一教会や裏金問題にはもう触れなくても、民意を得た。ということにするつもりなんだろかね。

ブー太郎が買い物に入ってる間に車で待ってた。

外国人観光客が、ここにペットボトルのゴミらしきものを入れて行ったのだけど、ここはナナコカードを当てなくても、開くのか?
蓋がパタパタしたとこに入れて行ったけど、そういうものではないでしょ。

今日は、ミートローフ。


終了。

今朝はリウマチ外来に行ってきた。
医者の紹介がないと、余分にお金が掛かるような大きめの病院。
ここで、マスクをしてない人、コロナ以降、初めて見た。
誰も言わないんだねぇ。
ものすごく違和感あったけどなあ。
Posted at 2024/10/01 22:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   12 34 5
67 89 1011 12
1314 1516 1718 19
2021 2223 2425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation