• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月29日

もう限界(*´Д`)=з

前日の休暇での強行軍の無理が効いてフラフラです(*´Д`)=з。

幾分か寝たけどロクに復調しない…体調ボロボロ。・゚・(ノ∀`)・゚・。ワカクネェナ

んでみん友のブラックルチルさんとその相方さんのミユっちさんが六連星さん主催のTC1000走行会に出るんで見学にGO!(´∀`)。

当日は晴天、しかし風が強ぇ!寒いぃー!((( ;゜д゜)))ガタガタガタ


ブラックルチルさん渋っ!Σ( ̄□ ̄;
福山似(注※本人談)のナイスガイ(笑)。
なんかショットガン持たせたら似合いそう(*´∇`)=з

ミユっちさんとホントに仲良いですな(笑)(´∀`)
ミユっちさんのハシャギっ振りは走りがマヂで楽しいってのを発散させまくりで気持ちイイ!(笑)

この六連星さんのTC1000走行会、車種構成がライトウェイトが中心で僕好み(´∀`)。
ミラージュと同クラスと言えるシビック、ロドスタ、MR-S、エリーゼあたりが見てて面白い。

FT86も何台か走ってたな。

しかしレベル高ぇー!。
41秒台がゴロゴロいる(´∀`;)
何年も走行して無い「リセット初心者」の自分は何秒で走れるんだろ?

最終コーナーの立ち上がりと1コーナー進入の姿勢がタイムアップのカギになりそう。
多分ここでテールスライド必要になるかも。
ミラージュの場合結構回頭性が悪かったりする。
タイム出すにはアクセルを長く踏め!ってショップは言うんだよね。

実際に走ってみないと分らないけど本庄サーキットでテールスライドさせないとタイムがまるで出なかったから同じ事が言えるかもシンマイ(*´∇`)=з







あーーーーーーーーー走りてぇ!
。・゚・(ノ∀`)・゚・。マイドコウダゼ




この見学で長い間知りたがったトリビアが明らかに。

それは…




















『プリウスって速いの!?(゜∀゜;)』

昔ラリー屋の知り合いが「モーターでサビ無しの加速が速い」と聞いたことがあった。

当日衝撃の光景を目の当たりに!

「いーやーっ!プリウスがロドスタつついてる!?Σ( ̄□ ̄;」

改造しているとはいえ…ね?オーナーにゃ悪いケド有り得なくね!?
ここに新たなトリビアがまた一つ生まれた(笑)。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/12/29 17:31:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年12月30日 15:57
お疲れ様です

遠い所ありがとうm(_ _)m

ウチもマヂ踏みは

何年振り?去年の秋にGDBで山梨走った時は
マヂ踏みしてないので…(笑)(笑)(笑)

来年は高野豆腐みたいなタイヤを
ちゃんとして出直します(笑)
コメントへの返答
2013年12月31日 5:36
タイヤはナマモノですからなぁ(*´∇`)=з

ミラージュも他と競うとなるとデフ無しはホントに厳しいです。

我慢出来そうに無いので僕も本庄あたりでフリーで軽くシェイクダウンとなりそうです。
2013年12月30日 21:11
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

寒い中、TC1000走行会の見学にお越し頂きましてありがとうございました。
おみやげまで頂いちゃいまして気を使わせてしまい申し訳ありません(^_^;)

私は、ジムカーナでもラリーでもサーキットでも常に走りたい病ウィルスを拡散していますので、走りたい病に掛からないよう気をつけてくださいねぇ(笑)


あと、お仕事 無理なさらずにヽ(´o`;









コメントへの返答
2013年12月31日 16:03
お気遣いありがとうございますヽ(´▽`)ノ

走りたいウィルスはルチルさんと二人して滲み出てましたから危険でした(笑)

自分もビョーキ持ち(笑)なもので再発の目は既に引っ込みのつかないところまで…
お二人のおかげで合併症さえ招きかねない!?。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2013年12月30日 23:06
TC1000で15分枠ぐらいだとプリウスとかでもバッテリー持つかもしれないですね・・・

以前、雑誌だかでTC2000の耐久レースやったときはバッテリー切れると単なるウエイトって感じでしたが・・・

今のプリウスはバッテリー容量も大きくなってるし、モーターのゼロからのトルクはエンジンでは出せない加速ですしね。

2/1一緒に走りませんか?
コメントへの返答
2014年1月2日 12:42
なんか元旦からEZwebがトラブってるのか全然アクセス出来ないっス…遅くなってスミマセン。・゚・(ノ∀`)・゚・。

しかしプリウスって『走り』のイメージは浮かばないんですよ(´∀`)…それがサーキットでバックミラーに写り込むと考えるのは恐怖です((( ;゜д゜)))アワワワ

サーキット実走したいんですが…今年前半は車検を含めてエライ金額が飛んでいくのですΣ( ̄□ ̄;
なんとか参加費工面できればなぁ(*´_`)=з

2014年1月5日 10:43
ご見学にお越しいただきまして有難うございました(^-^)/
六連星★の走行会は軽ATから重量級のコルベットまで車種多彩です(笑)
プリウスはボディが良いらしいです。それにも増してあのドライバーは巧いんです、マヂで(笑)

コメントへの返答
2014年1月6日 15:32
コメントありがとうございます。
あのプリウスの走りは衝撃的でした(*´∇`)=з
でもいくら速くてもプリウスに煽られるのは精神的に受け入れられなさそう(笑)。・゚・(ノ∀`)・゚・。クワバラクワバラ

ホント皆さん楽しそうでした。
バックアップも万全で良い走行会だと思いました。
いずれ走りの方もお邪魔させて頂ければと思ってますヽ(´▽`)ノ

プロフィール

「@おざ
伝説のミッドナイトパープル…(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   05/03 05:16
三菱Loverの『しろくまRS』です。他にも良い車あるでしょうが…やっぱ三菱好き!(`∇´ゞ プレイドライブを読むようになってランチア・デルタと共に三菱ギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おのれ財務省…(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 15:07:53
修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 12:42:46
作業必須アイテム(ーー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 04:40:06

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
18万kmで往生した9年式ハッチRSに代わる8年式アスティRS(6.4万km)。 どうや ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
1.6リッター4WDターボのランサー。 ホントは同時期で最も過激なFFのミラージュサイボ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
走りに不十分なクルマが続き一生乗るゾと一念発起、人生初の新車ですキタ――(・∀・)――― ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅢを事故で廃車にした後がまとして購入。 エボⅢ~エボ6まで候補としていたが仕事として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation