• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月13日

2週間振りの休み…(*´Д`)=з

12月にプレオープンしたコンビニの店長業務がスタートして約2週間。

「シフトが埋まらねぇ!?Σ( ̄□ ̄;」

「〆切時間まで発注が間に合わねぇ!?Σ( ̄□ ̄;」

「伝票処理が分からねぇ!?Σ( ̄□ ̄;」

「…あ、あ、あ、疲れとストレスが溜まってゆく´`ァ,、ァ(*´Д`*)´`ァ,、ァ」

断片的には行なっているが本店の時でもやったことの無い通しの業務…未経験業務だらけで訳ワカンネ!?((( ;゜∀゜)))アワワワ

鬼畜オーナーの「習うより慣れろ」の方針…
実は教え下手からくる言い訳なのだが。・゚・(ノ∀`)・゚・。

予行演習も無くブッつけ本番スタート。

頭に浮かぶは鬼畜オーナーの最近の決めセリフ「やっちゃえ日○!!(・∇・)」


オマケに新装オープン、2週連続の開店セールで(;';゚;ж;゚;`;)ブホォッ

更に…
「今月一杯で…(・∀・)アヒャ」
とか
「試験期間で出られません(・∀・)アヒャ」
学生ならではのトラブル…キタ━(・∀・)━!!

毎日が…

「あぁぁぁぁぁぁぁバタバタヽ(゜□゜ヽ ミ ノ゚□ ゚)ノバタバタぁぁぁぁぁぁぁ!?」

のエンドレス・パニック…
絶叫アトラクションより絶叫してます(笑)。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ワタスの店長業務レベル未達もありマヂで時間が足りませんがな(*´Д`)=з

バイト人数不足のアカン状況下、カバーするはベテラン・バイトさんの好意。
それでもカバー仕切れない部分を不足のまま己れの身を持ってカバー!?アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

新しいバイトさんを採用しつつも当面は自転車操業(笑)
救いは新採用のバイトさんに有望株が複数いることですかね(*´ω`)=з

お店がまだまだ平常運転にならないのですが、オーナーが仕事に追われ疲れと精神のササクレを見せてるワタス(笑)のヤバそうな状況(?)を見かねて本日は強制休日(・∀・)ヒヒッ!

鬼畜オーナー同様お互いにブラックな会社を渡り歩いた者同士。
まだまだ限界に到達しないけど洗濯が出来ず着るモノの底が費いてしまったので言葉に甘えて本日は仕事休み(笑)。

駄菓子菓子、
秩父のショップにミラゲさんのオイル交換。
更に実家にスタッドレスタイヤの回収、その後コインランドリーで溜まった洗い物の洗濯…

温泉でマッタリ・リフレッシュの余地は無さそうだなぁ(笑)。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2015/12/13 13:29:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年12月13日 18:07
数か月前にオープンした近所のコンビニ

店長の名札を付けた方が

ツンケンしてたのも納得・・・・

忙しいんすね(^o^;)
コメントへの返答
2015年12月13日 18:30
まぁ、プレッシャーはありますね(笑)(´∀`)

しかしトゲトゲしてるところはお客さんに見せちゃイカンところですよ、お客さんは敏感ですのョ(笑)(・∀・)ウフフフ

昨日「店長(・∀・)」と呼ばれて…

ワタス「… えっ、オレ?Σ( ̄□ ̄;」


という反応になりました…店長の呼び名に慣れてませんがな(笑)(*´ω`)=з
2015年12月13日 19:21
こんばんは。

当方も今から30年以上前、副業でコンビニを始めましたが、やはり軌道に乗るまでの半年くらいは寝るヒマ無かったです。年末年始なんてバイト君はみんなお休みで、31日から3日の朝までぶっ通しだったのを思い出します。当時はポスなんて無くて手書き発注だったんで、肉まん60コのとこを60ケースと間違えて届いた事とかありました。
これからの繁忙期、どうにかやりくりして休んでくださいね。
=^_^=
コメントへの返答
2015年12月13日 20:55
をう!?Σ( ̄□ ̄;
kazuharuさんも店長さんだったですか!
コンビニ創世記は手間が多くてかなり大変だったって聞きますよ(´∀`;)。
31日から3日までブッ通し…
リゲインどころの話ぢゃありませんナ((( ;゜д゜)))アワワワ

今回、直営店からフランチャイズへの切り替えの為、引き継いだ高校生バイトの感覚が直営店時のユルさで慣れていて簡単に休まれたのが大変でしたアタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

今はバイトと言っても昔より高度な内容と責任を要求しないといけない趣きがあるのでちゃんと「仕事」としてとらえられる人材採用の見極めが大変です。

コンビニ業界も食うか食われるか!?の世界になりましたからユルい気持ちで出来るバイトでは無くなりましたね。
接客やら業務やら覚えることが半端無いバイトになってます。
店を運営するのは大変ですネ(*´ω`)=з
2015年12月14日 8:07
しろくまRSさん
おはようございます。

私も業種が違いますが慢性の人手不足です。
良いかなって思っていたパートさんが辞めてしまったり、大丈夫かな?って思ったいたパートさんが実は凄い実力だったり。自分の眼力はまだまだと痛感しています。

頑張っていれば何とかなるって思って今までもこれからも生きて行くつもりです。
暇より忙しい方が楽しいですよ。

お互い身体に気をつけて頑張りましょう。



コメントへの返答
2015年12月15日 0:17
本当に見かけで人は判断出来ませんね。
一部仕事を任せることになるので人間性が良さそうに思える人を採用するのですが…マジで難しいです(*´ω`)=з

昔なら社員のやっていた仕事をバイトに割り当てるのですからバイトも大変です。
発注にはそれなりに経験も要しますから担当バイトに辞められたりすると次を育てるのが大変…人を扱うってシンドイですね(笑)((( ;゜∀゜)))アワワワ


プロフィール

「@おざ
伝説のミッドナイトパープル…(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   05/03 05:16
三菱Loverの『しろくまRS』です。他にも良い車あるでしょうが…やっぱ三菱好き!(`∇´ゞ プレイドライブを読むようになってランチア・デルタと共に三菱ギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おのれ財務省…(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 15:07:53
修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 12:42:46
作業必須アイテム(ーー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 04:40:06

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
18万kmで往生した9年式ハッチRSに代わる8年式アスティRS(6.4万km)。 どうや ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
1.6リッター4WDターボのランサー。 ホントは同時期で最も過激なFFのミラージュサイボ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
走りに不十分なクルマが続き一生乗るゾと一念発起、人生初の新車ですキタ――(・∀・)――― ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅢを事故で廃車にした後がまとして購入。 エボⅢ~エボ6まで候補としていたが仕事として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation