• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月09日

あなたのクルマ…臭くない?( ;゜∀゜)

あなたのクルマ…臭くない?( ;゜∀゜) ワタスのミラゲさん…臭いッス(*´Д`)=з

先代ミラゲさんも今のミラゲさんも共にエアコン装着のナンジャクモノです。
…エアコンなんて夏でも滅多に使わないケド、ミラゲさん風が入って来ないから強水冷式冷却システム(汗)を内蔵するワタスでもオーバーヒート起こしちゃいマス。・゚・(A;∀`)・゚・。

今のミラゲさん、車検無しから起こした時はエアコンご臨席で先代ミラゲさんからコンプレッサーの移植となりました。

先代のミラゲさんにもなかなか強烈なカビ臭に悩まされてましたが現ミラゲさんもなかなかのテイスト((( ;゜∀゜)))
通常は内装をとっぱずしてダクト洗浄等行うのですがワタスは無理。
ある栃木にお住まいの三菱マイスターは鼻歌混じりに脱着等行うそうですがワタスは作業を始めると強冷却に加えついには過剰冷却…オーバークールを起こしてしまいそうです((( ;ⅢдⅢ)))アワワワ

みんカラでお知恵を拝借しようかと思ってたところ録画ディスクを買いにいったカインズで「消臭性能200%(※当社従来品比較)」という昔カー用品店で購入した同様の商品で全く変化がなかった過去のあるワタスへの挑発的売り文句に思わず支払いを済ませていたことに「ハッ!?Σ( ̄□ ̄;」と驚きました。
…本来買い求めるハズだった録画ディスクは購入出来ずじまい。・゚・(ノ∀`)・゚・。

例の如く、カインズの広大な…端から橋まで生身で走ったら途中で力尽きそうな屋上駐車スペースで施行!

内気循環に切り替え、ブロアオフ!

噴射ノズル、ボンベ接続…メインタンク内圧力上昇120%!!

電影クロスゲージ明度20。

発射10秒前、



3、

2、

1、

ゼロ・射ぇっ!Σ( ̄□ ̄;



しゅ~~~~~~

1秒間の噴射。
たった1秒…
それ以上はダメって書いてあるんだモン(´∀`;)。



さぁて…新しい消臭スプレーの性能とやらを見せて貰おうか(違う!?)

カビのカホリは少し残るものの…とりあえず無視出来るまでは押さえられたッポイ。
費用は1000円程、ワタスが脱水症状を起こしミイラ・ゾキュン化する危険性を考えれば手軽でローコストなのかも新米。

これ1本でいったい何十台施行出来るだろうか?
1回の施行の為にわずか数%も使わないのは疑問が残るが…まぁちゃんとした効果があったから良しとしようか(*´ω`)=з。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2016/06/09 15:10:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

代車Q2
わかかなさん

カメラ不具合
Hyruleさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2016年6月9日 15:58
ウチの芳香剤は日本薬局方のハッカ油にゃ~。
コメントへの返答
2016年6月9日 16:41
うさん臭いクルマに乗った方:その1、おいでませ(笑)

またハッカの芳香剤とは渋いとこ来ましたナ(´∀`;)。
ハッカのにほい自体を「臭い」と言われまセンカ?
2016年6月9日 17:22
うちのR1(マフラーが藤壺で少し車高短)は、送風口に着けるタイプを使ってますが、着けなくてもカビ臭さは無いですね。

カビ臭さって、どこかに水が溜まるんですかね?
コメントへの返答
2016年6月9日 21:08
新しいクルマだと防カビの為に抗菌とかしてあるがもですな(´∀`)

結露した水滴がカビの温床になってるようデスラ((( ;゜д゜)))アワワワ

2016年6月9日 18:09
車内のオイニ~は

やぁ~ヴァイです(;^_^A

触媒がアレなんで

そういう系のオイニ~が・・・・・(◎-◎;)
コメントへの返答
2016年6月9日 21:12
え~~~~~~~~

何ですかぁ?…

もしかして触媒ストレ○トなんて言わんでしょうな!?(´∀`;)ドキドキ

あれはクッサイですよ!?ヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノ
2016年6月9日 21:03
呼んだ?

出張DIYしましょうか?CS、CT系は何台もやってるので、もう楽勝です。

CJ/CS/CT系用のエアコンフィルターは常時在庫ありますし(今は2個在庫)、エバポレータ完全清掃すれば、臭いの元を絶てますぜ。家庭用エアコンスプレーだと500円くらい?

案外、年式的にエアコンドレンの詰りとかもあるかもですね。

カビの防止には、家に着く5分位前にAC切って、送風だけにしてエバポレータ乾かすと、有効です。
コメントへの返答
2016年6月9日 22:36
をおっ、車両バラしマイスター(笑)( ̄∀ ̄)

ミラゲさんの性格からフィルターは装備されていないのでわ?と思われます。
既に効果の薄れを感じてきましたがコイツで駄目ならお願いしようかと(´∀`)

エアコン…滅多につけないんですけどねぇ、むせるくらいカビの胞子が飛んでるようです(*´Д`)=з
2016年6月10日 6:49
CS/CT世代まではディーラーOPなんで、出荷時には付いてないです。取り付ける切り欠きはあるので、後付けですねぇ。
コメントへの返答
2016年6月11日 12:41
普通、フィルターがカビたりして匂うのでわ?と思ってたのですが…

中を見るのが…コワイです!?((( ;゜д゜)))アワワワ
2016年6月11日 14:00
エバポレータのカビだと思いますよ…逆に洗浄剤使えるので、一度バラせば綺麗になりますよ。
コメントへの返答
2016年6月12日 23:02
確かにオペは回避出来ないのかも…前よりマシだけどカビ臭が戻りつつあり(*´Д`)フゥフゥ

処置をせねば今年の夏はキビシそうだぁ((( ;゜∀゜)))オホホホ

プロフィール

「@おざ
伝説のミッドナイトパープル…(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   05/03 05:16
三菱Loverの『しろくまRS』です。他にも良い車あるでしょうが…やっぱ三菱好き!(`∇´ゞ プレイドライブを読むようになってランチア・デルタと共に三菱ギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おのれ財務省…(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 15:07:53
修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 12:42:46
作業必須アイテム(ーー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 04:40:06

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
18万kmで往生した9年式ハッチRSに代わる8年式アスティRS(6.4万km)。 どうや ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
1.6リッター4WDターボのランサー。 ホントは同時期で最も過激なFFのミラージュサイボ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
走りに不十分なクルマが続き一生乗るゾと一念発起、人生初の新車ですキタ――(・∀・)――― ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅢを事故で廃車にした後がまとして購入。 エボⅢ~エボ6まで候補としていたが仕事として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation