• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月11日

久々に仕入れたJAF競技車両の昨今のネタ!(・∀・)

さてさてグンマーの山奥で修行してぇ…じゃない、出会ったピカピカ愛車の変態さん達とわかれてワタスはもうひとつ目的が…ってあれ!?変態さん達、10石峠向かってるよ!?Σ( ̄□ ̄;
ペッタンペッタンのAE86…いや85とR32GT-Rでダート!?Σ( ̄□ ̄;
10石峠も10年以上前に走ったきりだからああいったヤンチャなクルマでも走れるようになってるのかな?(´・ω・`)

ワタスはというともと来た道を戻り始め、向かうは秩父の行き付けショップ。
先日の事故の修理依頼をする為の訪問。
損傷具合はというと、単独だったらバンパーの塗装をちょこっと軽量化したくらいなんで修理なんてしませぬ。
駄菓子菓子…
相手がいるのでどんな風な吹っ掛けられ方するかワカランので保険使います(・∀・)アヒャ。
で、どーせ保険を使うのでシツコク加入していた車両保険も使うのだ!キャッヽ(´∇`ヽ ミ ノ´∇`)ノキャッ
ミラゲさん…ケツだけ美しくなってシマウマ!?((( ;゜∀゜)))オホホホ

ちなみに事故の相手は「なんでオレに過失があるんだっ!?」とゴネているらしい。
ワタスは凡例を知っているので過失を受け入れているだけ。
ワタスに言わせりゃショートカットに知らない路地裏使ってロクに予測運転せずにいて接触させられたのはコッチだよ!…とな。
子供の飛び出しでなくワタスのミラゲさんで良かったネ!((( ;゜∇゜)))ケケケケ

毒を吐くのはこれくらいにして、ショップから久々にJAF競技の車両事情を聞いた…
いまやジムカーナではスイフト、デミオ、フィットが幅を効かせている…が、競技車両的にはミラゲさんの時代からは退化だそうだ。
フィットも速いがホンダ恒例のドラシャ・LSD消耗品扱い…バッキバッキでスゲェ金かかるとか(笑)
無難なのが意外に整備性の良いスイフトだそうだ…が、ミラゲさんに代わるローコストで整備性が良くて勝負も出来る競技車両がなかなか無いと嘆き節。
ミラゲさんの競技車両としての耐久性の優等生さを社長の口から再認識!キャッヽ(´∇`)ノキャッ

新しくなればなるほど競技適合車両が無くなってゆくって…難儀な時代になったもんですな。
三菱の復活も今や絶望的だし…ワタスはミラゲさんとコルトに頼るしか無さそうでございます(*´ω`)=з
そうそう、新しいクルマの悩みの電スロ!?ブリッツが随分イイと社長が言ってました!!キャッキャッヽ(´∇`)ノ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2016/07/11 22:21:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

少しシンプルに!
shinD5さん

ぐるぐる
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2016年7月11日 22:52
レインボーマン…

懐かすぃ(笑)
コメントへの返答
2016年7月12日 0:58
ダイバァ~ダッタのぉ~
タマシイ宿しぃ~~♪キャッヽ(´∀`ヽ ミ ノ´∀`)ノキャッ

ガキの頃買って貰ったカセットテープの特撮・アニメ主題歌集に入ってた。
シルバー仮面とかミラーマンとか海のトリトンとかマジンガーZとか…今思えば全曲カバーじゃなかったのがスゴかった(笑)
1日1回、365日あまりにも繰り返し聞きすぎてテープぶち切れマシタ(笑)。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2016年7月12日 3:45
おはようございます。

私もFRのスターレットでジムカーナやってました。
アノクタラサンミャクサンボダイ懐かしい。
レインボー戦隊ロビン、光速エスパーなんかも思い出しますね。
^ - ^
コメントへの返答
2016年7月12日 13:52
ををっ、KP61デスカ!?Σ( ̄□ ̄;

人気どころは火の化身・水の化身でしたね!(´∀`)
だ~から、行くぅ~のさ、レイン~ボ~ォ~マァ~~~ン!!ってか?キャッヽ(´∇`)ノキャッ

ロビン…高速エスパー…ワタスその後の世代っす((( ;゜∀゜)))オホホホ
ウルトラQとか妙に怖かった((( ;゜д゜)))アワワワ
2016年7月12日 9:55
ホンダ車のドラシャ・・・・・

ガタガタ((((;;OдO;lll))))ガタガタ
コメントへの返答
2016年7月12日 14:02
フッフッフッフッフッフ…


限界ステアリング切りっ!ミノ´Д`)ノテイッ

アクセル全開っ!!・バキンッ!!Σ( ̄□ ̄;ワヒャアッ!?



シティ・シビック・C○-X…
「ドラシャ・クラッシャー・3兄弟」キャッヽ(´∀`ヽ ミ ノ´∀`)ノキャッ

ジムカーナでの風物詩でんな(笑)(*´ω`)=з

まさにジムカーナ・フィットは年間5本消費するといふ…((( ;゜д゜)))アワワワ
2016年7月12日 12:38
スイフトはダートラだとおケツがちょっと不安定で怖いそうです。
が、クラスは1500cc以下のPN1に区分されるので単純な排気量差のパワーはアドバンテージありますね。

ミラージュ頑丈で良いんですが、車齢的にマイナートラブルが起こりやすくなってきていて辛いですね・・・。
コメントへの返答
2016年7月12日 14:24
このクラスは押し並べて足回りの退化はヒドイようです((( ;゜д゜)))アワワワ。
テンゴクラスはほぼ独立懸架がありませんからスイフトに限った事ではないのかもですよ!?
整備性含めたトータルの評価はスイフトが良いようです。

ミラージュで頑張っている人の中には予備車両を複数もっている人もいるとか…競技続けるのも大変です(*´Д`)=з

プロフィール

「@おざ
伝説のミッドナイトパープル…(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   05/03 05:16
三菱Loverの『しろくまRS』です。他にも良い車あるでしょうが…やっぱ三菱好き!(`∇´ゞ プレイドライブを読むようになってランチア・デルタと共に三菱ギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おのれ財務省…(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 15:07:53
修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 12:42:46
作業必須アイテム(ーー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 04:40:06

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
18万kmで往生した9年式ハッチRSに代わる8年式アスティRS(6.4万km)。 どうや ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
1.6リッター4WDターボのランサー。 ホントは同時期で最も過激なFFのミラージュサイボ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
走りに不十分なクルマが続き一生乗るゾと一念発起、人生初の新車ですキタ――(・∀・)――― ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅢを事故で廃車にした後がまとして購入。 エボⅢ~エボ6まで候補としていたが仕事として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation