• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月16日

ミイラ取りがミイラ((((;゜∀゜)))

ミイラ取りがミイラ((((;゜∀゜))) ある方の「唐揚げ食ってきた(  ̄▽ ̄)」ブログを見て、
ワタスのフェイバリットショップをコメントで紹介しました(。・ω・。)ゞ。








そしたら、




「ワタスが食いたくなってしまいました(笑)(;゜∀゜)アヒャヒャ」


て訳で唐揚げ!

…の前に、身を清めるべく近くの市営の銭湯へ(笑)。
身を清めたらついでに1時間ほど瞑想(惰眠)しました。

帰りがけ、駐車場で117クーペを発見。



レッドアラート発令!!((((;゜Д゜)))

目と鼻の先にはイスズの旧車を扱う昔在籍していた会社。
平日の日中、就業中にこんな場所に117クーペがあるなんて…こいつは間違いなく社長だっ!
円満退社なわけでもないので会いたくもない。
このところこの元の職場の幹部に次々に遭遇して低給料だろう仕事に誘われてたりする。
下手したら施設内で鉢合わせるところだった(;´д`)アブネェアブネェ。
会ってもロクなことがないので速やかに撤収!!
ここは敵勢力圏内、次回は警戒せねば( '・ω・´ )ゞ。

で、大好きな唐揚げを提供している「味里・神明台店」には通常は開店と同時になだれ込む。
今回は昼休みを過ぎた1時半頃突入。
昼時はもちろん、土日の休日も地元民で込み合うこの界隈の人気店。
神明台店はカウンター席が無いので単独突入は混雑時は回避したい。
前回は唐揚げを目的に来訪したが日替わり定食に滅多に無いカレーだったので苦渋の思いで日替わりをチョイスしてシマウマ。
今回も魅力的な日替わりにココロを惑わされつつも予定通りドロッとジューシー肉汁の唐揚げ定食をちうもん。

複数いるウェイトレスの1人から「いつもありがとうごさいます。」と力のこもった毎度の挨拶。
何故かわずか数ヶ月に一度であった来店時からこうだ。
食べっぷりのせいか食べてる時の幸せそうな顔のせいかやたら覚えが良い。
おかげでここ最近は週一のペース(笑)。

お皿にはワタスでも一口では食べるのはキツイ大きさの唐揚げが5個。
3種類のタレが選べるのだがワタスは決まってネギ塩ダレ。
ご飯はサービスで大盛りに出来る…もちろん頼むは大盛り。
キャベツの千切りにお新香、味噌汁が付く。
ワタスは肉3:ご飯7の比率で食べ進める炭水化物LOVER(笑)
駄菓子菓子、ご飯大盛りにしても唐揚げとご飯の比率はおおよそ5:5だと思われる(確か唐揚げは400gと書いてあったような⁉)。
そのためワタスはご飯をセーブしながら唐揚げに挑む事になる…これが意外に大変(笑)・゜・(つ∀`)・゜・
オカズが足らなければそれなりに食べ方はあるのだが、オカズが多すぎるとかえって戸惑う訳です。
唐揚げはかぶり付くと肉汁が溢れだし、唐揚げにかけられたネギ塩ダレがパートナーのご飯を求めさせる。
以前、我慢できず
「ご飯大盛りのさらに大盛りをお願いしますヾ(@゜▽゜@)ノ」
と頼んだ時がある。


覚えられたのはその時か!?Σ((((;゜Д゜)))


キャベツは薄~くスライスされていてコレが食べ易い。
上手い具合に唐揚げにマッチしてンまい。
濃厚な唐揚げの肉汁にお新香が良い仕事してますネン(  ̄▽ ̄)。

しかし、


矢張、ああっ、ご飯が足りない!?(/≧◇≦\)

少し気を抜くとご飯が先に無くなる(笑)( ̄∇ ̄;=; ̄∇ ̄)
唐揚げ3個であっても大盛りご飯は十分イケる!!(;゜∀゜)
正直CoCo壱でご飯800gを最後までカレールーとバランスを取りながら食べるのよりムズカシイ。

求ム、ゴ飯オカワリ自由!!(/≧ д ≦\)

しかし、ご飯大盛りでかなり(;゜∀゜)=3ゲプッであるのだ…
味里の唐揚げのお蔭でなかなか新興勢力唐揚げ専門店「からやま」も初来店する機会が出来ず、更に最近一番近くに出来た「とんから亭」もいまだ来店出来ず。
「どうせ行くなら味里」のアタマになってしまってる…味里恐るべし!

だんだん食べたくなる間隔も短くなってる気がする(笑)((((;゜∀゜)))
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/16 15:29:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年7月16日 16:52
とんから亭って、熟成ロースのあそこッスね。

レポ、お待ちしております。(笑)
コメントへの返答
2017年7月16日 17:10
じゅ、熟成ロース!?((((;゜Д゜)))
詳しくはワカランのですが唐揚げとトンカツのお店ですな(;゜∀゜)
ワタスのアパート、この「とんから亭」と正反対の場所に「かつや」があるのDEATHよ。
もはや「かつや」は鉄板、

「とんから亭のトンカツの性能とやらを見せてもらおうか!(`・ω・´)シャキーン」
2017年7月16日 17:21
唐揚げから唐揚げの間隔が狭くなると
フルバケも確実に狭くなるwww

座布団一枚www
コメントへの返答
2017年7月16日 17:28
くっ、悔しいことに否定できん。

座布団1枚・゜・(つ ∀`)・゜・
2017年7月16日 17:37
ご安心あれ‼️
某メーカーにはデブ専のフルバケあるよ〜〜www

車高のバランス取る為に左を2インチ下げれば
なお良し‼️www
コメントへの返答
2017年7月17日 10:16
なぬっ、デブ専フルバケとなっ!?Σ( ̄ロ ̄lll)

出来れば重量バランスの為シート位置をより中央にオフセットできれはなおヨシッ!!( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
2017年7月17日 1:25
しろくまRSさん こんばんは。

こっこれは...心して掛からねば返り討ちに合いそうなお店ですね^_^;
ご飯半分で挑もうかと思っています(笑)
コメントへの返答
2017年7月17日 10:40
なんですとぉ!
ヌコ好き家族さんは炭水化物星人では無いのデスカ!?(笑)Σ( ̄∀ ̄lll)

でも唐揚げがなかなかガッツリですから食べ応えは結構ありますね。
ちなみに唐揚げは海老かつとかメンチカツとかほとんどのメニューの相盛りサイドメニューになってるので構えなくてもダイジョーブですゼ!キャッ( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)キャッ

ただ
2017年7月17日 18:30
>ただ


入力途中に、どうしたぁ!!

なにが、あったんだぁ!?

公安の、ガサなのか?(笑)
コメントへの返答
2017年7月19日 0:51
ぜぇ、ぜぇ…禁則事項に引っ掛かったらしく危うく捕まって拉致られるとこでした((((;゜Д゜)))。

気を付けましょう、世の中にはココロの内に秘めておいた方が良い情報があるということに(笑)(/≧◇≦\)


ってか、余計に書いたコメントの消し忘れでしたが内容忘れました。
警告だったか、注意だったか(笑)
ねこ好き家族さんのドキドキのエッセンスとしときましょう(笑)キャッ( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)キャッ

プロフィール

「@おざ
伝説のミッドナイトパープル…(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   05/03 05:16
三菱Loverの『しろくまRS』です。他にも良い車あるでしょうが…やっぱ三菱好き!(`∇´ゞ プレイドライブを読むようになってランチア・デルタと共に三菱ギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おのれ財務省…(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 15:07:53
修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 12:42:46
作業必須アイテム(ーー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 04:40:06

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
18万kmで往生した9年式ハッチRSに代わる8年式アスティRS(6.4万km)。 どうや ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
1.6リッター4WDターボのランサー。 ホントは同時期で最も過激なFFのミラージュサイボ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
走りに不十分なクルマが続き一生乗るゾと一念発起、人生初の新車ですキタ――(・∀・)――― ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅢを事故で廃車にした後がまとして購入。 エボⅢ~エボ6まで候補としていたが仕事として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation