• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月17日

ウェルカミング・モーニング( ・∀・)

あ、別に朝が嬉しいわけでわありませんニャ。
夜も昼も無いので邪魔の少ない「丑三つ時」以降の方が嬉しい。
そう言えば、深夜に巨大な8本足の茶色い昆虫ッぽいナマモノが部屋中を動き回る夢を見たりしまセンカ?
多分それ…抱き枕デスカラΨ(`∀´)Ψケケケ


YouTubemusicでいろいろ聴いていると、関係ない今時の音楽の中のフレーズから…




キュピィーーン!
Σ( ̄□ ̄;)



と昔聴いていいた懐かしい音楽の記憶が突然思い出されマス。
アニメのBGMやらは気に入ったのはイメージアルバムから買い漁ったりしましたが、歌謡曲にはほとんど手を出しませんでした。
ただ、一部例外があって「面白いリズムの歌」は割りとどハマりするのがあったりします。
そんな歌に限って一発屋レベルのマイナー曲でほとんどで時代の波というか地層に埋もれていきます。

で、フレーズを思い出して困るのが…






曲名も歌手もわからぬぇぇぇ!
ブンブン( ̄□ ̄= ̄□ ̄)ブンブン



良くある旋律は覚えているものの、検索のヒントに至らないアレ。


で、今回たまたま覚えていたフレーズにウェルカム?モーニング?があったのでドキドキしながら検索。





HIT!キャッ♪ヽ(´▽`)/キャッ

Chappieの「Welcoming morning」

まんまでした(笑)。

覚えてる人いますかね?

どんな曲って言えば良いんだろ?
窒息酸欠ブレスレス歌い手ワロシの歌?(笑)

どこで息継ぎすんだ?って歌ですね。

まぁ、それがいたく気に入りまして当時どハマり。
駄菓子菓子!当時ラジオで途中から聞いた為、歌手も曲名も分からず…ほんと探す手段がほとんど無かったDEATH。

たまたまテレビであるタレントが曲じゃなくてジャケットの絵柄が好きっていうのでついでに曲が流れて偶然分かったってなものデス。

コレは速攻でレコード店でシングルCDを取り寄せマシタ。
ジャケットの関係でシングルLPだったかな?
今聴いても面白い歌ですね…懐かしいデスナ(ノ´∀`*)アヒャ。

聴いてみたい方は下の関連情報URLから。
けっこうタイムレスな感じの歌なり。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/17 03:38:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2022年12月17日 3:58
全く記憶にナス

初耳な気も・・・・でした(^◇^;)

わからんにゃ〜
コメントへの返答
2022年12月17日 5:12
歌手自体が無名だし、他の歌知らんし。
ましてや「面白枠」だったんで( ・∀・)アヒャ。
面白曲と言えば、沢田研二が大人気だった頃で一番好きなのが「晴れのちBLUE BOY」だったりするんで(笑)♪ヽ(´▽`)/
2022年12月17日 19:45
コレ、しろくま商店のテーマソング??
コメントへの返答
2022年12月22日 3:30
はい。
認識出来ないと思いますが豪華にも深層心理に呼び掛け刷り込ませるモノとなっております。

…え? ナニをって?
ナニですよ、ナニ!(# ゜∀゜)
それ以上は聞いちゃイケマセン…
2022年12月17日 20:47
そもそも歌謡曲を聴かんので知らん(^◇^;)
コメントへの返答
2022年12月22日 3:32
:やはりソウルとかレゲエとかの方がイイっすか!?
それともブラックミュージック!!Σ( ̄□ ̄;)
2022年12月18日 18:01
こんばんは~( ^ω^ )ノシ

実に良い趣味!
早速ようつべで聴いてから来ましたよ!

自分の時は探すのが大変だったのはワーズワースの冒険のテーマ曲、故・平井エリさんの『シャ・リオン』と副テーマ曲の新居昭乃さんの『カンポス・ネオトゥロス』とかかな。どちらも好きなミュージシャンですが、番組が絡むとテレビ局傘下のレコード会社とか所属のレコード会社が利権を求めて蠢くので音源を探すのが容易じゃなくなり…。特に亡くなった方のは大変…。
他には某国営放送の『みんなの歌』に使われた彩さんの『七つの海』とか、種死の総集編で使われたコミネリサさんの『tears 2010』とかありますな。Xで使われた故・ウォーレン・ウィービーさんの名曲『Human Touch』の日本語版とか。

ようつべで簡単に探せたりダウンロードする時代なのに、未だにお気に入りの曲とかはCDとかで音源を持ってないと落ち着かないヒトなんです。(ナンギな性格なんやねん…)
コメントへの返答
2022年12月22日 4:51
「ワーズワースの冒険」…いかったですな♪ヽ(´▽`)/。
マニア心をくすぐるアイテム深掘りウンチク番組ですた。
ワタスのバヤイ、それに気がついた頃にはもうあと数回で終わりだったという。・゚・(ノ∀`)・゚・。
『シャ・リオン』は『ジョジョ・リオン』と同じくらい好き…




なわけありません。
耳に残る曲でしたね。

こういったマニア向けの番組のOP・ED曲って琴線に触れるのが多いです。

昔あった「カノッサの屈辱」という番組もクソ真面目な番組と思いきや人を食った内容に壮大なOPガガガ((((;゜Д゜))))
メッチャ食い付きました(笑)
2022年12月22日 19:35
→『カノッサの屈辱』と言えば名作曲家、故・服部克久先生の曲でしたね…。
服部先生と言うと『無限のリヴァイアス』と『アルジェント・ソーマ』のテーマ曲が未だに耳に残っています。

サンライズ繋がりならば千住明先生の『V』や菅野よう子先生の『∀』の楽曲も趣深いですねぇ( ≧∀≦)ノ
コメントへの返答
2022年12月26日 10:29
リアル志向が強かったので記述のアニメは見てなかったです。
菅野よう子は攻殻機動隊の印象です。
ガンダムだと『Z』『ZZ』『シャア逆』の三枝成章にハマりました。
自分は参謀とほぼ同年代、最も好きなのが宇宙戦艦ヤマトなので宮川 泰・宮川彬良、羽田健太郎。他には久石譲ですね。
2022年12月26日 12:18
→実はオイラも参謀殿と同年代です。

( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ!
コメントへの返答
2023年1月18日 5:08
ふむ、皆昭和臭漂う世代というわけでんなキャッ♪ヽ(´▽`)/キャッ

プロフィール

「@おざ
伝説のミッドナイトパープル…(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   05/03 05:16
三菱Loverの『しろくまRS』です。他にも良い車あるでしょうが…やっぱ三菱好き!(`∇´ゞ プレイドライブを読むようになってランチア・デルタと共に三菱ギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おのれ財務省…(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 15:07:53
修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 12:42:46
作業必須アイテム(ーー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 04:40:06

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
18万kmで往生した9年式ハッチRSに代わる8年式アスティRS(6.4万km)。 どうや ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
1.6リッター4WDターボのランサー。 ホントは同時期で最も過激なFFのミラージュサイボ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
走りに不十分なクルマが続き一生乗るゾと一念発起、人生初の新車ですキタ――(・∀・)――― ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅢを事故で廃車にした後がまとして購入。 エボⅢ~エボ6まで候補としていたが仕事として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation