• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまRSのブログ一覧

2013年06月05日 イイね!

憧れたクルマ ギャランAMG(´∀`)

憧れたクルマ ギャランAMG(´∀`)社会人になるとクルマが現実的になって来ますが…新車には手が出ない!

そんな時に異常に気になっていたクルマが初代「ギャランAMG」
雑誌のCAR&DRIVERの新車情報で見て
「…( ̄□ ̄;」でした。

その頃欲しかったのはハイパワー4WDターボ車。
ランチア最強のWRCに日本メーカーも同じく4WDターボで挑戦し始め、僕としてはギャランVR4が欲しいクルマになっていました。

カタログスペックしか判断基準がないトーシロとしては200PS超えのパワーは絶対的な魅力でした。


しか~し、ターボ車でもないギャランAMGに惹き付けられ買えもしないのにギャランVR4と
「どっちが良い!?ヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノどっちが良い!?」
と悩みました。

ギャランAMGはAMGのチューンで170PS。
当時のNAとしてはかなり馬力は出てました。
三菱寄りとは言え、レーサーの中谷昭彦も「VTECが出るまでの最良のNA」と評してましたし。
足回り、クイックステアリングと随所に手が入れられています。

エンジンも魅力でしたが、AMGがそプロデュースしたそのエアロが…最強!(*´∀`)=зアァ…

押さえ気味でいてエレガント、そのクセえらく攻撃的なフォルムに見えました。
特にクォーターピラーから伸びる特徴的なリアスポイラーのカッコ良さは僕の琴線にガンガンに触れました(((( ;゜д゜)))アワワワワ

当時の日本車はバーン!と馬力とか何かで突き抜ける事を目指したレースカーみたいな感じでしたがギャランAMGは全体のバランスを取った「ツーリング・スポーツ」の様。

「VR4でWRC気分を味わいたい!しかしヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノAMGのエンジンフィールエクスタシーも味わいたい!」

…でも高くて買えない(笑)

社会人になって1、2数年程度ではムリムリ。
触れる可能性の高い職場にいたこともありますが(ニアミスはあった)結局チャンスは訪れることは無く、現在に至ります(*´Д`)=з

今でもギャランのスタイルは好きですね…AMGは機会があれば運転してみたいクルマです(´∀`)。
Posted at 2013/06/05 10:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@おざ
伝説のミッドナイトパープル…(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   05/03 05:16
三菱Loverの『しろくまRS』です。他にも良い車あるでしょうが…やっぱ三菱好き!(`∇´ゞ プレイドライブを読むようになってランチア・デルタと共に三菱ギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 1213 1415
16 1718 19202122
23 242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

おのれ財務省…(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 15:07:53
修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 12:42:46
作業必須アイテム(ーー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 04:40:06

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
18万kmで往生した9年式ハッチRSに代わる8年式アスティRS(6.4万km)。 どうや ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
1.6リッター4WDターボのランサー。 ホントは同時期で最も過激なFFのミラージュサイボ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
走りに不十分なクルマが続き一生乗るゾと一念発起、人生初の新車ですキタ――(・∀・)――― ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅢを事故で廃車にした後がまとして購入。 エボⅢ~エボ6まで候補としていたが仕事として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation