• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまRSのブログ一覧

2014年04月11日 イイね!

やっぱ速ぇ!Σ( ̄□ ̄;

ぐおぉぉ…噂にゃ聞いてたがネオバ減り速ぇぇぇ((( ̄□ ̄;

中古だがAD07かと思って手に入れたら嬉しいことにAD08だった…が、ロクに走り込まない内に激減り。・゚・(ノ∀`)・゚・。


しかも低過ぎた車高を上げてたらアライメントどころかキャンバーすら狂っていてタイヤのアウト側が余計に多く減ってしまった(*´ω`)=з

一応目測でキャンバー足したけど…足らなかったラッシィ。

アライメント調整やりたいけど結構高いし、出来れば年内にはオーリンズをOHして組み換えたいから余計な作業になるのもヤだし…どしたらよかと!?(*´Д`)=з

取り敢えずネオバをリアに回して(元々リアに使う予定だった)リアに履いてたRE-01Rをフロントに回してフロントのキャンバーも更に付けてみた。
これで様子見てみよう。

ネオバ装着して約4ヶ月かぁ。
現在2部山程度。
もとが7分山くらいあったから新品だと保ちは半年くらいか(*´ω`)=з

今は月間走行1000km程。
昔は2000~3000kmは走ってた。
RE-01(Rでなし)の時は10000kmくらいは保ったかなぁ。

時代と共にグリップの代償は負担が上がっていくばかりですなぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

サーキット用にSタイヤ(グリップするかどうかわからんが)、街乗り用にハイグリップタイヤ。
たかだかテンロクサイズのタイヤだからと思っていたがダンロップのRSV(懐かしい)の進化版からSタイヤに近いグリップですからね。
消耗レベルも今のタイヤはハイペースと来たもんだ。

そのままハイグリップタイヤを続けるか、
街乗り用にグリップ落として…アジアンタイヤはまだ抵抗あるからGYイーグルのレブスペックあたり(住友コンパウンドだし)!?を用意するか…。

悩みますね…(*´Д`)=з











もっとも買うのは中古タイヤですけどね!(笑)(・∀・)アヒャ
Posted at 2014/04/11 14:57:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@おざ
伝説のミッドナイトパープル…(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   05/03 05:16
三菱Loverの『しろくまRS』です。他にも良い車あるでしょうが…やっぱ三菱好き!(`∇´ゞ プレイドライブを読むようになってランチア・デルタと共に三菱ギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 3 45
678 910 1112
13 1415 161718 19
20 21 2223 2425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

しろくまRSさんの三菱 ミラージュアスティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 12:18:25
おのれ財務省…(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 15:07:53
修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 12:42:46

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
18万kmで往生した9年式ハッチRSに代わる8年式アスティRS(6.4万km)。 どうや ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
1.6リッター4WDターボのランサー。 ホントは同時期で最も過激なFFのミラージュサイボ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
走りに不十分なクルマが続き一生乗るゾと一念発起、人生初の新車ですキタ――(・∀・)――― ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅢを事故で廃車にした後がまとして購入。 エボⅢ~エボ6まで候補としていたが仕事として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation