• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまRSのブログ一覧

2014年06月10日 イイね!

プロ野球ファンはこうでなくちゃ!(≧∇≦)

昨日我がライオンズ勝ちましたっ!(≧∇≦)

中村のホームランもハイペースで量産してるし上昇の兆しも見えてキタ?

十亀4勝目、木村のタイムリー…好きな選手の活躍は嬉しいデス(*´∇`)=з。

大黒柱の岸の故障だったり手離しじゃ喜べない状況ですがまたまだこれから(≧ヘ≦)=з。

昨日の試合は仕事で見られませんでした…が、
後から知ってスゴく見たかった場面がありました。


神宮はドームで無い為、昨日の激しい雨で終盤一時中断。

雨の中、両チームのファンはゲーム再開を待ち続けているのですがその間、次バッターの栗山選手の応援歌が演奏されていたそうです…ヤクルトファンから!!


敵チームであるヤクルトファンが栗山選手の応援歌を演奏する意図はなんでしょう!?

見ていないので詳しくはワカリマセン(*´Д`)=з

もちろん応援している訳では無いでしょうね。

恐らくヤクルトの逆転を信じてゲーム再開を希望するファンがバッターラップを促しての事?ではないでしょうかと想像します。



でもね…


当然悪意なんて感じません。

ライオンズファンとしても選手を揶揄(やゆ)するものでなく尊敬の念も込めて演奏していたと想像できます。

理由はどうであれ敵チームの選手に対してのヤクルトファンの対峙の仕方というか向き合い方は紳士で清々しく「あっぱれ」です!(b^ー°)。

チームの勝利を信じつつも尊厳を持って敵も味方も等しくエールを送る…これぞ求められる「野球ファン」の姿だと思います(*´∇`)=зキョウカンシテマス

記事ではこのヤクルトファンの行為に栗山選手も感動していたとあります。

結果この後栗山選手にタイムリーが生まれヤクルトの追撃をライオンズが突き放した。

しかし、ライオンズの勝利、中村のホームラン以上に嬉しい出来事だと思いました。

敵チームを応援する必要は無いです。
しかし、全ての「野球ファン」が尊厳というマナーをもって観戦出来れば応援しているチームが負けたってただ「悔しい」だけのキモチにはなりません。
「今度は勝たせて貰います」と次回の楽しみになるのです。

…実際はそうでは無いのが結構あるのですけどね(*´Д`)=з

でも今回はヤクルトファンから元気を貰えました!
一言ありがとうと言いたいです!ヽ(´∇`)ノ
Posted at 2014/06/10 12:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年06月10日 イイね!

三菱エンジンの不調の原因!?

三菱車ばかり…ってか三菱車「だけ」所有してきました。

今思えば「調子がイマイチ…」と感じることが多かったような(*´Д`)=з

ミラゲハッチRS所有の時に今手にしているアスティRSを試乗したら…

トルクフル!Σ( ̄□ ̄;
レスポンス良し!Σ( ̄□ ̄;
フケ上がり良し!Σ( ̄□ ̄;

「ナゼこなにもチガウ!?Σ( ̄□ ̄;」

そもそもハッチRSはマフラーパイピングの形状からトルク系のハズだったんだけど…アスティ君のアクセルを踏んだ瞬間「ハッチRSよりトルク有るっ!?Σ( ̄□ ̄;」と普通な一踏みで悟る始末。

そんだけ状態が違うって事でございますョ(*´Д`)=з


三菱ってターボ・NAに限らず不調の原因て解りにくい気がします(*´Д`)=з

大トラブルにはならないが数々のビミョーなトラブルを発生させる三菱。
走ってはくれるが調子がまたビミョーにイマイチ!
でも丈夫な三菱が好きなM魂(笑)
もちろん○ゾ・○菱からきてますね(*´∇`)=з

いろんな情報から考えられる原因をまとめる…多分他にもあるけど(´・ω・`)

○その1
《燃料ポンプ・燃料フィルター・インジェクターのフューエル回り》
三菱じゃお決まりのタンクのサビ、又は砂などの異物で詰まり気味?お疲れ気味?
燃料ポンプがバカ高いのが痛い…僕は純正ではなくショップ判断で安いサード製に(純正よりやや容量が大きいらしい…社外CPU装着車には良いか!?)。

○その2
《CPUの劣化》
箱の中のコンデンサー?やらなんやら、が経年劣化して正常な働きをしなくなるらしい。
これが不調の原因として一番判りにくい。
…詳しい方などはくたびれた部品を新しい部品にパンダ着けで付け替えてリフレッシュするとか。
難易度高し?
中古CPU取り替えだと確実性に欠けるので効果のほどが心配。

その3
《イグニッションコイル》
失火の最大の原因。
コイルが取り付けの際や熱劣化などで割れ・破損して失火に至る。
察しのイイ人や経験の有る人はとスグに思い当たるが…僕はなかなかたどり着けず一年以上1気筒失火したまま走った。・゚・(ノ∀`)・゚・。
時々正常になるからタチが悪い。
更にイグニッションコイルは値段バカ高!
1つでも1万円以上吹っ飛ぶ!((( ;゜д゜)))アワワワ
ヤフオク出てたら即ゲット…競ったら高騰必至。・゚・(ノ∀`)・゚・。

これ見たアナタ…思い当たるフシや如何に!?
Posted at 2014/06/10 11:12:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年06月10日 イイね!

お呼びでない!?Σ( ̄□ ̄;

お呼びでない!?Σ( ̄□ ̄;今日は毎週恒例の他店夜勤ヘルプの日。

出発直前、市役所の放送で「何か言ってるなぁ~」と思ってましたが実は大雨により青梅になんと避難準備警報が発令されてましたΣΣ( ̄□ ̄;
それを裏付けるが如く途中東京~埼玉の県境は数kmに渡って10cm以上のプチ冠水。

「きゃ~~~~~~~~~~~~









曇る曇る曇るぅ~~~~!?Σ( ̄□ ̄;」

スゲー増水です。
車高の低さが災いしてバンパーで水を掻き分けて進みます。
一応4駆クラスまでは必要無いレベルでした(*´Д`)=з。

なんとかヘルプ先の店に着いて顔を出すと~

アウェ~な空気が…

夜勤の知ってる顔が一人、二人…二人!?Σ( ̄□ ̄;


ここの夜勤は二人体制なのデス。

ワタクシ…オヨビデナイ!?Σ( ̄□ ̄;

ヘルプ先の店は責任者に連絡が取れずアタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

僕もアタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタと自分の店に確認のTEL。

店一番のイイ人さんがでて「シフト表は間違い無いよ~」

こりはどちらかの店舗の責任者の伝達ミス、もしくはウチの店舗の責任者がシフト作成者への伝達ミスか?
ただシフトは月間で複数人の予定を組むので途中でヘルプをキャンセルする店舗にも原因大有りなのDEATH!(`ε´)シュウニュウヘッチマウ

一応そのまま就業したが…



早々に作業が終了し仕事が無くなってしまった!



ヒマだしっ!。・゚・(ノ∀`)・゚・。

収入減るのヤダが暇すぎて耐えられない…帰りた~~い。・゚・(ノ∀`)・゚・。

早く切り上げて帰れば余計な人件費も浮くはずだから早退を申し込むが…

「判断出来んから朝までいてけろ(・∀・)!」
とシフトのチーフが言う。

…さてはコイツ俺に気がアルな!?Σ( ̄□ ̄;(爆)

今日就業出来なかったらイタかったのだがこのヘルプ先は元々嫌い(ピンポイントなら店長)なのでマイナス思考が勝ってしまいました(*´Д`)=з

7時まではこまごま…ほそぼそと仕事をさがし、

搬入トラックが来た7時からは滝汗噴出のドトーの品出し作業ラッシュ(; ̄Д ̄)=зゼイゼイ

終わる頃にゃグッタリ(;´Д`)グデ~~


も~~~~ヤ~~ダ~~!。・゚・(ノ∀`)・゚・。ヒザモイタイシツカレタ

とりあえず半額ゲットした焼肉用牛バラで炭水化物流し込んで自分を慰めマス。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted at 2014/06/10 03:10:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@おざ
伝説のミッドナイトパープル…(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   05/03 05:16
三菱Loverの『しろくまRS』です。他にも良い車あるでしょうが…やっぱ三菱好き!(`∇´ゞ プレイドライブを読むようになってランチア・デルタと共に三菱ギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 34567
89 1011121314
15 161718 19 2021
2223 24 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

おのれ財務省…(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 15:07:53
修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 12:42:46
作業必須アイテム(ーー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 04:40:06

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
18万kmで往生した9年式ハッチRSに代わる8年式アスティRS(6.4万km)。 どうや ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
1.6リッター4WDターボのランサー。 ホントは同時期で最も過激なFFのミラージュサイボ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
走りに不十分なクルマが続き一生乗るゾと一念発起、人生初の新車ですキタ――(・∀・)――― ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅢを事故で廃車にした後がまとして購入。 エボⅢ~エボ6まで候補としていたが仕事として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation