• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまRSのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

三菱自動車は…潰れない!?Σ( ̄□ ̄;

「DimensionW」を観てました。
LF-A…イイ音してるゼ!!( ̄∀ ̄)
所詮アニメだからと思ってたけどちゃんとサンプリングしてるみたい、音質そのものがやっぱレーシングカーだね。
丁度会社帰りの駐車場までの間にあるレクサスの営業所のスロープにLF-Aが止まってた…サウンド聴きたかったなぁ(*´∇`)=з

で、ヤフーに「三菱の底力」なる気になるコラム。
ワタスの好きな三菱自動車…今や堕ちに堕ちたドン底状態。
最初に購入したボロボロのランタボから始まって所有したクルマは全て三菱。
速いがFR好きには「邪道」と毛嫌いする輩も数多い…ワタスの大嫌いな某漫画家のように(*´Д`)ケッ!!(嫌うは構わんがヤツは許せん)。
ま、そんな声もクルマの実力の前には無力ですがね((( ;゜∇゜)))オホホホ

脱線脱線(´∀`;)
ランサー・パジェロの開発ストップ…他社のOEMでお茶を濁すだの三菱の血統は風前の灯火。
いつ日産辺りに吸収合併されても可笑しくないと言える状況。

駄菓子菓子、
三菱はかねてから囁かれる「グループの結束」。
三菱自動車最大の汚点のリコール隠し騒動、取り潰しになっても不思議ではない状況だった…今のタカタのようですナ。
縮小に縮小を重ねて面白味の無いメーカーに成り下がって、それでも細々と営んで踏み止まりながら復活の機会を伺っている!?

現在は三菱自動車内での企業努力でなんとかやっている状況だがいよいよ危なくなれば「グループ」が一丸となって手を差しのべる。
コラムの信憑性が高いなら「三菱」は潰れない、「三菱」として存続し続けるということになる。

じゃあ三菱扶桑は?と疑問が出るのだが確かに名前は変更無しだわ。

日産との協力関係も時代の流れ…てかトヨタに飲み込まれないための措置ですかね!?
トヨタはダイハツどころかスズキにまで手をだしてるし。
海外を見てももう単一メーカーだけではどうにもならない時代になってるんでしょうかね!?(*´Д`)

まぁ、このままであれば三菱自動車は潰れなくともワタス等の時代に「楽しいクルマ」の再登場は望み薄のようです。

やっぱ三菱の耐久性に慣れた身にゃ他社はどうしても抵抗を感じてまう。
パーツも乏しくなってるけど、ミラゲさんにはとことん頑張ってもらわにゃイカンようですョ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted at 2016/02/29 01:10:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@おざ
伝説のミッドナイトパープル…(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   05/03 05:16
三菱Loverの『しろくまRS』です。他にも良い車あるでしょうが…やっぱ三菱好き!(`∇´ゞ プレイドライブを読むようになってランチア・デルタと共に三菱ギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
789101112 13
141516 17 181920
2122232425 2627
28 29     

リンク・クリップ

おのれ財務省…(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 15:07:53
修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 12:42:46
作業必須アイテム(ーー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 04:40:06

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
18万kmで往生した9年式ハッチRSに代わる8年式アスティRS(6.4万km)。 どうや ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
1.6リッター4WDターボのランサー。 ホントは同時期で最も過激なFFのミラージュサイボ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
走りに不十分なクルマが続き一生乗るゾと一念発起、人生初の新車ですキタ――(・∀・)――― ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅢを事故で廃車にした後がまとして購入。 エボⅢ~エボ6まで候補としていたが仕事として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation