• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまRSのブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

夜勤明けのお休みは!?( ̄∇ ̄ ;)

二人体制、扱いづらい面倒なパートナーとの連日の勤務は大変です。
翌日が休みならばハジケたいというもの(笑)
家には戻らずこのままドライブ&温泉という流れにキャッ( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)キャッ
トムさん存命の頃は帰らなくば怒りの一撃を寝床に食らっていた…それが無くなって寂しいままなのだが(; ̄ー ̄A

いざドライブ出発!!

の前に腹ごしらえ!《*≧∀≦》

ミラゲさん止めてある近くにびっくりドンキー!
ワタスの腹の中…いや頭の中では
「うまいハンバーグ」=「びっくりドンキー」の図式。

駄菓子菓子…なぜか、なぜかもう何年も食べてない((((;゜Д゜)))。
開店10:00…即入店。
いきなりサービスランチOKなんスね、「ハンバーグ150g、ご飯大盛でっ‼キャッ( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)キャッ」

肉汁じゅわぁぁぁ…

びっくりドンキー…イイねぇ!
文句なく肉がストレートにウマイ((((  ̄,∇ ̄)))
なんでこんなに久しぶりになったんだろ?

お腹満足、ドライブにGO!
目的地…温泉前に宮ヶ瀬湖!
ドライブに来た人のカーウォッチングキャッ( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)キャッ
1時前に到着。
平日なだけにクルマもバイクも少なっ!
さすがに目ぼしいクルマはあまり来てないね?
現行プジョーのオーブンとか現行コペンとか…
後は渋い黒のFT86が…って乗り込むカップルはなんと白髪オールド!?Σ( ̄ロ ̄lll)
女性には乗り難いだろう86に乗り込む奥さんをサポートする白髪ダンディー…カッコいい!
先日はスイスポを運転するオールドを見かけた、最近は若者以上にお歳を召した方がスポーツカーをドライブする姿を見る機会が増えた気がする。
お歳を召したお二人は終止笑顔、ワタスもあんな歳の取り方をしたいですワ(;゜∀゜)。

滞在20分だが急に寒くなって来たので温泉に向かう。
下りの峠道、気温は4℃っ…てなにっ!?さっきまで14℃だったヂャン!Σ( ̄ロ ̄lll)

最近は「道志紅椿の湯」にハマってます。
平日のサビレ具合…ワタス好み(笑)
道志道もドライブにはうってつけ。
速すぎす遅すぎずで走ってると後ろから白いクルマが迫ってくる。
どうやら宮ヶ瀬湖で見たプジョーっぽい。
あまり過剰なスピードは出したくないので直線は抑えぎみ。
クネクネにスピードを落とさないで入ったらついてこない…運転はあまり上手くないようデシタ…まあ、こんなものかナ。
少し走ると前方にまたもオーブン、このクルマもさっき宮ヶ瀬湖にいたコペンぽい。
アンダーディフェーザーとかリアスポとかキマッててカックイイ。
コペンはクネクネに入ると頑張って走るが直線とか民家近くはスローダウン…走り方分かってらっしゃるネ。
そんな楽しい走りを繰り返して紅椿の湯が近くなったワタスはそろそろ離脱。
コペンと、遅れながらもランデブーしてきたプジョーはどうやら「道の駅道志」あたりが目的地かな?

もうお気に入りとなった道志温泉「紅椿の湯」
この辺りの温泉は地下のプレートがひしめき合って山梨県でも屈指の泉質とそこが一番のウリのようです(ФωФ)。

駄菓子菓子、ワタスの重視しているのはそこでわナイっ!((((;゜Д゜)))
サビレ加減というか空いているというか、ユックリできる事が重要。
ここはアクセスの難しさと施設が少し古いせいか平日はガラガラ、客は10人もいない…ワタス好みの温泉( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)。
加えて入館料は高めだが平日ならまる1日いてもオケなのだ(( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄))
本日も絶賛ガラガラ(笑)大好きなサウナ独り占め!!キャッ\(゜∇\)(/∇゜)/キャッ
ここのサウナはドライサウナながら比較的低温で独り占めも相まってロングライド。
…サウナ15分チャレンジで撃沈((笑))((((; ̄Д ̄)))フィ~

体重計乗ったら…きぃ~やぁぁぁ((((;゜Д゜)))
許容範囲プラスマイナス2㎏なのだが、大きくオーバー!?これはまぢでヤバスッ!!Σ( ̄ロ ̄lll)
このところ食べ物に容赦なかったからナァ~(/≧◇≦\)

風呂から上がったらロングサウナのせいか大広間でバタンッ!
いつもなら巨大かき揚げ丼に行くのだが、
びっくりドンキーとサウナと体重計が効いた!(笑)

暫く寝て起きて視界に入ってきたのはポニーテールに髪を結んだ20~30代のタンクトップの女性。
良くは見なかったけど単身の旅行者っぽい雰囲気。
まだ少しフラフラだけどそろそろイイ時間なので撤収。
駐車場には大阪ナンバーの珍しいデルソルが停まってた。
デルソルもミラゲさんと同じくらいの年式だったと思う。
ミラゲさん同様人気は高くはなかったからもはや現存台数は大分少ないハズ。
ホンダがロードスターにあてられて作ったイメージがあるのだか、正直デルソルって結構好きなのだ(*´ω`*)。
もしかしたらさっきの女性のクルマかな?と思ったらビンゴ!乗り込んで颯爽と走り去っていきました。
最近手に入れたものなのか、それとも長くパートナーにしているのか…どちらにしても簡単に手に入れられるクルマではないからどんな出逢いか気になりますナ。
オーナーとクルマの雰囲気って意外に一致するもんなんですよネ…FT86は意外でしたが。

オッと思うクルマは少ないながらクルマとドライバーのなかなか濃い関係を垣間見たような気がします。

帰りは中古ながら新調したナビで新しい山越え道を開拓。
自宅に戻ったあとは睡眠不足もあり次の仕事時間直前までのロングスリーブでした(; ̄ー ̄A。
Posted at 2017/03/18 15:51:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おざ
伝説のミッドナイトパープル…(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   05/03 05:16
三菱Loverの『しろくまRS』です。他にも良い車あるでしょうが…やっぱ三菱好き!(`∇´ゞ プレイドライブを読むようになってランチア・デルタと共に三菱ギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

おのれ財務省…(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 15:07:53
修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 12:42:46
作業必須アイテム(ーー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 04:40:06

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
18万kmで往生した9年式ハッチRSに代わる8年式アスティRS(6.4万km)。 どうや ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
1.6リッター4WDターボのランサー。 ホントは同時期で最も過激なFFのミラージュサイボ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
走りに不十分なクルマが続き一生乗るゾと一念発起、人生初の新車ですキタ――(・∀・)――― ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅢを事故で廃車にした後がまとして購入。 エボⅢ~エボ6まで候補としていたが仕事として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation