• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまRSのブログ一覧

2021年05月16日 イイね!

ショップに持ち込んだ!( ・∇・)

土曜日、朝早くにミラゲさんを主治医(ショップ)に持ち込みに行ってきました。
前日の晩、今週は強めの風邪をひいて更にミラゲさんの件もあり久々にゆっくり入った風呂上がりは…
疲れが出てベッドの上で暫く行動不能になりました。
動けなくなったの久しぶり(笑)。

バックしないミラゲさんを駐車場から引っこ抜いて約60km離れた秩父のショップに向けて自走でスタート。
案の定、使えるシフトは1速、3速。
そして5速が使える事を確認。
それらは通常ならニュートラルになる場所で入り,その代わり2速、4速、バックの位置がニュートラルになり2速、4速、バックには全く入らない。
それでも無理しなければ普通に走れマス( ・∀・)ノ。
久々にのるミラゲさんのエンジンキモティイイッ!(ノロケ)
バックが出来ないのでなまじ変なところには止められない。
この時期、羊山公園近くと秩父高原牧場はどハマりの危険性があるのでR299ルート、東秩父ルートは避ける。
案の定ライダーが朝から多い多い。
これにサンドラが加わったら地獄である。

表裏のルートを駆使し結構快適にショップ近くまで来たけど開店までまだ1時間ほどあるのでシフト周りの内装をバラす。
シフト、シフトワイヤーを見る限り損傷やら脱落があるようには見えない。
原因はここでは無いッポイ。
走れるし何か引っ掛かっているような感じなので、まぁ安くは済みそう( ・∀・)🏴‍☠️フラグ

AM10:00を過ぎたのでショップに凸!三( ゜∀゜)
早速シャチョーに診てもらうも…だんだん外す部品が増えてくる。
シャチョーの「えー、なんだ?」の言葉で更に雲行きが怪しくなる…。
シャチョーが言うには
「1速3速5速が使えて2速4速バックが使えないなんてトラブルは経験無いゾ?( ̄~ ̄;)」
普通なら一つのギアに噛み込んでそのギアしか使えない…てことらしい。

で、更にミッション側のワイヤー接続部のパーツを外し始める…心拍数上昇(笑)
外したワイヤー接続部には問題無いらしい。

問題があるのは残った部分(ミッション内部)といふことになりますな…(((;゜∀゜)))ブルブル


ミッションレリーズ部を外してそこからカチャカチャ、ガチャガチャ…
ミッションを組んだ時にやる確認作業をやって
シャチョー「おっかしぃーな、なんで動かないんだ?(# ゜Д゜)」

ワタス「アワワワ((((;゜Д゜)))」

幾多のミラゲさんを診てきた百戦錬磨のシャチョーが苦戦しとります…

シャチョー「(ミッション)開けてみねーと分からない┐( ̄ヘ ̄)┌」


ミッション降ろし(重症)確定デスカ!?Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

ミッション脱着最低5万円~コースが決まった瞬間である。

ああああああああ
(((((´;Д;`))))


シャチョー曰く、内部の部品の破損、脱落で部品がシフトフォークに変なカタチで噛み込んでいる可能性があるらしい…

最悪の展開に確変!?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




あ、なんかゼフィ子さんの手招きが見える…((( ;゚Д゚)))ヒィィィィ

パーツが出ないかもしれないとシャチョー。
ここまで頑張ってきたミラゲ戦士、これで一人また一人とミラージュを降りていく…。
このショップでもワタス含めわずか二人だけに。・゚・(ノ∀`)・゚・。


駄菓子菓子!

「あるんだよ、ここに、ミッションが…」by真田・ヤマト


ミラゲさん維持の為、コツコツとパーツを溜め込んでました。
お陰で貸し倉庫にかかった金額を振り返りたく無いくらいに(笑)

あるド変態夫婦のあるド変態ミラゲさんから譲り受けたド変態ミッションが…あるんです。
あ、ド変態って誉め言葉デスカラ(´゚з゚)~♪

シャチョーもド変態さんが乗ってたと聞いて一瞬躊躇したが…まぁ、シャチョーもド変態ですので(笑)。
シャチョーがミッションの中身の修理よりミッションの換装の方が楽…ってことで、ワタスもこのド変態ミッションを使うのが怖…楽しみになってます。

時代逆行の強制変態化にノーマル…むしろデジェネレーション(退化)のワタスはどこまでついていけるのか(笑)…
懐に絶対零度の風を受けながら「これは必要な修理だから…」と言い訳をしつつ、次に控えるオーリンズ車高調とインプレッサのルーフエアベンチレーターを何時着けるか企んでいる次第((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ。

次なるは倉庫からド変態ミッションをサルベージしてショップに届けるミッション。
とこしえの眠りから今目覚める…

てか一番奥の一番下なんで引っ張り出すのチョー大変なんですけどォ!?
Σ( ̄ロ ̄lll)

Posted at 2021/05/16 14:28:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おざ
伝説のミッドナイトパープル…(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   05/03 05:16
三菱Loverの『しろくまRS』です。他にも良い車あるでしょうが…やっぱ三菱好き!(`∇´ゞ プレイドライブを読むようになってランチア・デルタと共に三菱ギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9 1011 12131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

しろくまRSさんの三菱 ミラージュアスティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 12:18:25
おのれ財務省…(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 15:07:53
修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 12:42:46

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
18万kmで往生した9年式ハッチRSに代わる8年式アスティRS(6.4万km)。 どうや ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
1.6リッター4WDターボのランサー。 ホントは同時期で最も過激なFFのミラージュサイボ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
走りに不十分なクルマが続き一生乗るゾと一念発起、人生初の新車ですキタ――(・∀・)――― ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅢを事故で廃車にした後がまとして購入。 エボⅢ~エボ6まで候補としていたが仕事として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation