• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまRSのブログ一覧

2025年02月25日 イイね!

ミツケタ…(ΦωΦ)

いや、怪獣8号の話でわ無い。
レンタルガレージの最深部。
確実にある記憶はあるが、どこに仕舞った分からニャイ。
荷物引っ張りだしてガレージ最深部。
ようやく…ミツケタ。 



はたして、この部品が何だが分かる人がどれほどいるか…

これはレカロアダプター。
ブリッドのシートレールにレカロシートを装着するための変換部品。
今、ミラゲさんに取付けているのがブリッドのセミバケット「ブリックス」。
セミバケながらなかなかにエグいショルダー&ニーサポートをしていて縦寸は控えめながら幅と奥行きに遠慮の無いワタスのワガママボディだと乗り降りの度にショルダーサポートが背中にブッ刺さります。
ワタスの場合、背面とプリティヒップの形状記憶ミートにより横爺…いや横G耐性は良く、ショルダーサポートはほぼ必要無い、むしろ邪魔。
サポート浅めのエボ6のレカロをレール付きで持っているものの…故トムさんのマーキングの餌食の為使用不能。
先代ミラゲさんの助手席にレカロのLSっぽいのが付けていたのでそれを使うつもり。

そういやミラゲさんのような旧車レベルの古いクルマはそれ程では無いが今どきのクルマは交換したシートが車検対応であっても車検時に難癖つけられるとかとか…ショップのシャチョーが愚痴ってた。

レカロ取付けに際して問題が…
レカロ用のシートレールを持っていないのよΣ(´∀`;)
いや探せばあるかもしれんが不確実。
じつはシートレールは他車種、左右含めれば10機近く有る。
が、フルバケ用ばかり。
軽く探して「お、有った」と思えばナゼか2機目のナビシートセミバケ用。・゚・(ノ∀`)・゚・。

購入するには中古でも結構高いし数も無い。
ううむ…困った。

頭の片隅にはレカロ・シートレールアダプター所持の記憶。

これを探すしかない。

で、手前半分より奥はシンドくて数年ほぼ手付かずの領域。
探索、サルベージするのだがかなり険しい。
途中ナゼかホンダ御用達のGathersのMDデッキ(レシーバーのみ)を発見して岡リ氏に送りつけたろか!?と愚痴りながら「いずれ取り付ける!」と考えて大半ガラクタになってしまったモノをガレージ外に放り出す。

奥の壁まで到達して箱を全解放。
あった、あった…何度か探しに来てたがようやくミツケタ!Σ(´∀`;)
あの板状のどこにでも滑り込ませられるような物体を探すのはホネだった。・゚・(ノ∀`)・゚・。

これで乗り降りで肉体へのショルダー刺さりから解放される。

実家に絶賛放置状態の先代ミラゲさん。
放置のミラゲさんに良からぬ侵入者がいたようでシート上に多量の小粒のフン。・゚・(ノ∀`)・゚・。
全体にアルコール吹いて消毒ちぅ。

他にもエボ4シフト(ビミョーにショート化)、
中古ドラレコ(リアへの配線引き面倒臭)
MOMOコンペティション(ネジ山舐めてるの落札させられた)、
OHオーリンズ車高調(車検繁忙期に突入の為、ショップからの連絡待ち)

取り付け作業大渋滞DEATHΣ(´∀`;)
Posted at 2025/02/25 11:16:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おざ
伝説のミッドナイトパープル…(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   05/03 05:16
三菱Loverの『しろくまRS』です。他にも良い車あるでしょうが…やっぱ三菱好き!(`∇´ゞ プレイドライブを読むようになってランチア・デルタと共に三菱ギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 345678
9101112 131415
16171819202122
2324 25262728 

リンク・クリップ

おのれ財務省…(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 15:07:53
修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 12:42:46
作業必須アイテム(ーー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 04:40:06

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
18万kmで往生した9年式ハッチRSに代わる8年式アスティRS(6.4万km)。 どうや ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
1.6リッター4WDターボのランサー。 ホントは同時期で最も過激なFFのミラージュサイボ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
走りに不十分なクルマが続き一生乗るゾと一念発起、人生初の新車ですキタ――(・∀・)――― ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅢを事故で廃車にした後がまとして購入。 エボⅢ~エボ6まで候補としていたが仕事として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation