• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまRSのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

貴重な情報源。・゚・(ノ∀`)・゚・。

全国放送となっていると思うのですが化粧品メーカー「アスタリスト」の最新のCM。
以前テレビに出ないで有名だった中島みゆきと松田聖子のコラボで話題になった化粧品。
別に僕に女装癖があるわけじゃあ無いデスよ( ̄ー ̄)。
その最新のCMに特に見るべきモノは無いのですが使われている音楽が僕には重要なのです。
ゆったりとしたメロディーで広大な平原の悠久の時間を表したような音楽。
これを聴いたのはもう20年も前。
三菱自動車のモータースポーツ最盛期のさなか三菱が最も力を入れていた世界で最も過酷なラリー「パリ・ダカールラリー」の番組。

角のとれた三菱パジェロが発売されてた時期ですね。
毎日その日の様子を15分程で放送していたが後に2時間程に編集され総集編になりました。
そのラストに流れた音楽なのです。

その編集具合は市販のビデオ(その頃はまだビデオが一般的だった時代)も及ばない程ドラマチックでハイレベルな内容でした。
通常モータースポーツのドキュメント番組は退屈そのものというのがほとんど。
制作サイドがロクに解ってなかったりする場合が多いのでハッキリ言って観ていて「飽きます」!(*´Д`)=з
それまで録画して残しておきたいなんてモータースポーツ番組は一つもありませんでしたよ。
ところがこの番組は音楽の選択が極めて絶妙で各シーン毎にマッチした音楽選びがまるで映画やオペラの様なクオリティ。
最後まで興奮を維持したまま鑑賞しきれる内容でした。

アスタリストのCMに使われた音楽はラスト、ダカールのゴールシーン。
ゴール当日、アフリカの過酷なレースが祭りの終わりの様にやり遂げた喜びと一抹の寂しさがないまぜとなった参加者の感動的なシーンのバックで流れてました。
テレビで耳にしたのは実に20年振り。
※番組のイメージ音楽はカシオペアがやってましたネ。

数年に渡ってその年のパリ・ダカ総集編が放送されました。
その都度高画質のビデオテープを用意して再放送無しの一発録画に備えてました。
湾岸戦争勃発の年もあり番組の時間変更が恐怖でしたアタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ。

問題は気に入ったBGMがほとんど曲名が分からない事。
4年分のパリ・ダカ総集編の中で曲名が分かったのは僅かに「ブレードランナー」と「TFR」のみ…。
今回のCMは非常に貴重な情報でした。
このパリ・ダカ総集編は何度観ても飽きない…僕の宝物です( ̄ー ̄)。
Posted at 2012/09/30 19:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月30日 イイね!

終わった…(T_T)

本日の敗戦をもって事実上我が愛する西武ライオンズのリーグ優勝がほぼ消えました。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァ~ン
後は日ハムの連敗を期待するしかないのだが…現実的に無理ッス(*´Д`)。
終盤まさかの失速でまたしても数年前の再現。
頑張ってたのになぁ…終わった、あぁ脱力。・゚・(ノ∀`)・゚・。


久々にアスティいぢりました。
「筋金クン」の取り付けの軽作業。
筋金クンはフロントセクションとフロアをタワーバーで繋いでボディのたわみを抑制して前後サスペンションに正常な動きをさせる狙いのパーツ。
フロントフェンダーをひっぺがしてボルトオンっ!なだけのお手軽パーツながら一度使ったらこれが外せない。
ミラゲは平成8年途中の改良からストラットとカウルパネル(ボディとエンジンルームの隔壁ね)を当板で繋いで補強してあるもののそれでも剛性は不足がち。
先代のCJ4Aハッチで効果の高さは体験済み。

日も良い具合に陰って涼しくて作業にもってこい!
早速作業開始ー!





ぁぁぁぁぁ…


太陽がぁぁぁ…


作業を始めて直ぐに太陽が顔を出すじゃないですかぁ…ぐぁあ、太陽が俺の体を焼くぅジタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノバタ

ううぅ…あっ暑いわぁ(*´Д`)=з活動限界が著しく低下DEATH。

滝の汗ですがな(断じて比喩で無し)

1時間程度の作業でしたが暑さと体力不足でへろへろやぁ。
ナビも取り付けたかったがもう今日は終わりっ、ダメだ!(笑)

やっぱ良いですな筋金クン(^_^;)
硬いと思ってた前オーナーのままのクスコ車高調のスプリングが更に硬く感じました。
購入時レートの高いスプリングを選んだって言ってたからそれが悪い方向に出そうだ。
サーキットならそれなりに良いかも知れないけどストリートだと路面が荒れてたらショックを吸収しきれんな。
しかも取り付け方が悪いせいかピロの位置も左右で違う。
かえって筋金クンのお陰でアスティの悪弊が浮き彫りになってもた。
メインのオーリンズにしてぇ!ノ´Д`)ノ
Posted at 2012/09/30 01:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月28日 イイね!

マイフェイバリットぉぉぉお(」゜□゜)」

マイフェイバリットぉぉぉお(」゜□゜)」最近のブログは「食う」か「飲む」ばっかじゃねーか!?なんて感じるかもしれませんが…


はい、その通りデス( ̄∀ ̄)


平日休みから土日休みになってから混む事が嫌いなのが影響してアスティに乗ることが減ってしまいました。
まぁ気温も下がって活動限界が上がったのでそれそろアスティもいぢってやりましょか…。


最近のマイフェイバリット!

『キャンベルチキンヌードル』

クノールぢゃなくてキャンベル。
キャンベルってスープで有名だけどどこで売ってるの!?ってくらい見たことがナイ!
30年くらい前にお歳暮で贈られてきたのを飲んだ記憶があるがさすがに味は忘れた。

薬局スーパーにいきなり108円でならんでたのをネタのつもりで購入。


これが…ンまいっ!

スープめちゃ旨!

麺もそれなりに旨い。

しかしスープはマジで…今年ピカ一の味かも。

麺を食べきっただけじゃ勿体無いからレンジで孵化した…いや蒸かしたジャガイモ(キタアカリ)を入れて更にご飯を入れて雑炊!?リゾット!?もうアカン、更に太ってまう。
痩せようと思ってたけど無理か?食欲の秋だもんな(笑)

これだけ旨くて108円だ。
早速大人買いせねば!(爆)(゜∀゜;ノ)ノ

メーカーは…げっ、農心!?
韓国メーカーかい!?
最近の韓国の政治的対応から胸中複雑。
Posted at 2012/09/28 00:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月27日 イイね!

安売りしてました

安売りしてましたま~たスーパーで変なもの見つけちゃいました。

『無炭酸コーラ』

アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

なにコレ…。
無炭酸コーラとはこれいかに!?

前回はコーヒーに炭酸でしたが今回はコーラの炭酸抜き。
コーラって炭酸だからコーラと思ってましたが…まぁグミとかもありますからね。


でも…

売れなかったんでしょうね。

いつ発売されてたのか安売りスーパーの片隅で29円(税込30円)で売られてました。
更に売れなければたぶん19円とかになるハズ。・゜・(ノ∀`)・゜・。


こんなもの見ると試さずにいられない。

カルピス!?か何かの乳酸飲料にコーラのフレーバー。
マズイという事は無い。
悪名高いエスプレッソーダの1000倍マシですな。
安かったので3本買ったが無駄にはならなそうだ(笑)。
Posted at 2012/09/27 23:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月26日 イイね!

ようやくこの季節(*´Д`)

ようやくこの季節(*´Д`)涼しくなりましたなぁ( ̄v ̄)。
昼間はまだ暑いですが夜~朝は寒いくらい。

にゃんこも寒くなってきたらしい。
寝てるとベッドに上がって前足でちょいちょいと布団を引っかいて「入れてケロ!?」と催促する訳ですワ。
猫毛の湯タンポはアッタカ~イo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
ワタスのにゃんこはペルシャ系のヒマラヤン。
もっこもこのもっふもふ、長毛種の毛玉ネコ。
ブルーの瞳がヒマラヤンの特徴。

夏は暑くて要らんが真価を発揮する季節は秋から春にかけて。
寒い季節コヤツの密集したアンダーコートの気持ち良いこと。
一度布団に入って右脇の腕にビルドインしたら朝まで姿勢がそのまんま。
ワタスも殆ど寝返りを打たないので全く姿勢が変りません。
抜け毛がスゴいのがタマにキズ。

5才の時に引き取ってきて今年で推定19才の長寿にゃんこ。
ちょっと衰えを感じるがまだまだ元気!
今年の冬もよろしく頼むワ!( ̄∀ ̄)
Posted at 2012/09/26 23:09:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@おざ
伝説のミッドナイトパープル…(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   05/03 05:16
三菱Loverの『しろくまRS』です。他にも良い車あるでしょうが…やっぱ三菱好き!(`∇´ゞ プレイドライブを読むようになってランチア・デルタと共に三菱ギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345 678
91011121314 15
16171819202122
232425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

おのれ財務省…(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 15:07:53
修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 12:42:46
作業必須アイテム(ーー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 04:40:06

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
18万kmで往生した9年式ハッチRSに代わる8年式アスティRS(6.4万km)。 どうや ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
1.6リッター4WDターボのランサー。 ホントは同時期で最も過激なFFのミラージュサイボ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
走りに不十分なクルマが続き一生乗るゾと一念発起、人生初の新車ですキタ――(・∀・)――― ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅢを事故で廃車にした後がまとして購入。 エボⅢ~エボ6まで候補としていたが仕事として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation