• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまRSのブログ一覧

2013年01月05日 イイね!

ウーファー追加のハズが…

ウーファー追加のハズが…先日ドアスピーカーを前オーナーのケンウッド2Wayからアルパインの1Way+ツイーターに交換(交換前のスピーカーは両ドアともたった1本のネジでとまっていた事実が発覚Σ( ̄□ ̄;)。

音が良くなったので(聴こえてなかった音が聴こえるようになった)寂しい低音域をカバーしたくなり正月の帰省時に前ミラゲからカロッツェリアの小型サブウーファーをサルベージ。

本日取り付け作業。

配線をエンジンルームから車内に引き込む時にふいに

「パキッ」 「あひゃ!?Σ( ̄□ ̄;」

やっちまいました…

なんかわからんがサージタンクに延びてるホースの差し込み管、根元からパキッとヤっちゃいました
。・゜・(ノ∀`)・゜・。

えらく無抵抗に折れましたがな。
走行には支障なさそうですが取り敢えず接着剤で応急措置。
部品取りからパーツ交換するまでは暫くこのままですな(・∀・)。
ウーファーはと言うと助手席下部を考えてましたが厚みが有りすぎて収まらずNG、リアの足下は荷物が有りすぎてNG、取り敢えず助手席の足下で…。

配線繋いだけど電源入らない。
。・゜・(ノ∀`)・゜・。

何が原因?
ヒューズ?…は無事。
繋いでないブルーの配線はカロッツェリアのコントロールだと思うからケンウッドデッキには関係無いハズだし…。
デッキ脇に留めたアースですか?
多分この2つのどちらかだよなぁ。
前回も取り付け一発目では電源入らなかったような…。

またデッキのクラスター開けるのか?
(((( ;゜д゜)))アワワワワ

三菱はデッキ後部の配線スペースがメチャ余裕無くてナビやらオーディオやらの配線だらけで今や力ずくで押し込んでいる状態。
マジ、スゲー大変
。・゜・(ノ∀`)・゜・。

あと少しなんだけどなぁ
(´・ω・`)ショボーン

Posted at 2013/01/05 07:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月03日 イイね!

確保!?(´∀`)

確保!?(´∀`)伊達巻好きの僕は昨年末取り敢えず保険で2本を買い置き(これとは別に既に1本完食済み)。
実は知らないブランド(築地食品という会社)だったのですが…正直不味いとは言わないが甘味の足りなさと少々パサつき具合から美味しいと言うレベルでは無かった。
本日バイト先で有名ブランドの「入船」の伊達巻の在庫が\1000ほどから\600に値下げっ!Σ( ̄□ ̄;
3本残っていたが冷蔵庫スペースの事情で2本をゲットォ!

ヤタ━(・∀・)━!!ウフフ

入船ですぜ…美味い事間違いなし!

しかし冷蔵庫スペースの関係で1本は今日の内に食わんとイカン。・゜・(ノ∀`)・゜・。

この正月は伊達巻5本食いが決定(´∀`)
Posted at 2013/01/03 16:44:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@おざ
伝説のミッドナイトパープル…(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   05/03 05:16
三菱Loverの『しろくまRS』です。他にも良い車あるでしょうが…やっぱ三菱好き!(`∇´ゞ プレイドライブを読むようになってランチア・デルタと共に三菱ギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 34 5
6789101112
13 141516 171819
2021 2223 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

しろくまRSさんの三菱 ミラージュアスティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 12:18:25
おのれ財務省…(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 15:07:53
修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 12:42:46

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
18万kmで往生した9年式ハッチRSに代わる8年式アスティRS(6.4万km)。 どうや ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
1.6リッター4WDターボのランサー。 ホントは同時期で最も過激なFFのミラージュサイボ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
走りに不十分なクルマが続き一生乗るゾと一念発起、人生初の新車ですキタ――(・∀・)――― ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅢを事故で廃車にした後がまとして購入。 エボⅢ~エボ6まで候補としていたが仕事として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation