• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまRSのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

三菱マーク(´・ω・`)

……( °□ °;



Σ( ̄□ ̄;はっ!
昨晩の仕事があまりにも激し過ぎたので放心していました。

元々休みの予定が急遽体調不良で出られない人の代役で出勤。
おまけに翌日会社の社長が来る「かも」とかで普段在庫を抑えてるところを見せかけの充実在庫にする為に普段よりもかなり多い品物の納入がありました。

しかもよりによって一番忙しい金曜日にっΣ( ̄□ ̄;!




アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ


アセヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノアセ




しっ、仕事終んねぇ。・゚・(ノ∀`)・゚・。



目一杯飛ばして極寒の店内で汗びっしょりになりながら作業しても仕事が終らん!
マジ疲れました(*´Д`)=з

やる気マンマンの日に仕事が無く、Σ( ̄□ ̄;ナゼ!?
数日後に翌日休み!がヽ(´▽`)ノワーイ→急遽出勤Σ( ̄□ ̄;ナニッ!?
この落差で仕事するとホントに疲れます(*´Д`)=з


…が前置きになります(´∀`)ナゲーヨ

この仕事帰りの信号待ち。
対向に止まっているパジェロミニ。
乗り手は初老の女性。
やけにクルマが目を惹く。


|ω・`)じー


グリルの三菱マークが赤のスリーダイヤだった。

赤のスリー・ダイヤマークを見るのはなんか久し振り。
中央にある赤でシルバーツートンのボディが凄く締まっている感じがした。

最近の三菱車はスリー・ダイヤが目立たないようにシルバーだとかグリル同色になってることが多くて印象が薄い。

昔、三菱自動車の象徴のスリー・ダイヤマークは変更しない…と何が雑誌で読んだ記憶がある。
他社が色々と変えたり作ったりする中、確かにその通り一貫してスリー・ダイヤを使い続けている。

お世辞にもカッコイイとは言えないエンブレムで外す人も多いですが…三菱党にとってはヤッパリ無くてはならないアイテムですね。

意外に手の加えようがないカタチ…ダイヤの様な硬さを表しているかの様。
実際に手を加えようとしたがカッコ良くならない(笑)。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ヤッパリ基本・シンプルに赤のスリー・ダイヤだね。


…あれ!?( ̄□ ̄;

アスティ、スリー・ダイヤマーク付いてないぢゃん!?Σ( ̄□ ̄;

どーりでパジェロミニのエンブレムで久々に感じた訳だ(笑)( ̄∀ ̄;)
Posted at 2013/09/28 21:24:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月26日 イイね!

……( °□ °;

……( °□ °;



…Σ( ̄□ ̄;はっ、あまりの出来事に意識が飛んでいました!


楽天、優勝しましたね…。

おめでとうございます…。

ライオンズ負けちゃいました。
テレビ見ることが出来ないので優勝シーンを見てませんが、西武ドームでの楽天の胴上げ…悔しくて涙がでます。・゚・(ノ∇`)・゚・。

ホント今日だけはロッテに勝って欲しかった。・゚・(ノ∀`)・゚・。



わかった!ならば良し。

ロッテ…覚悟しろよ。←逆恨み
ホークス共々喰らってやる!(`・ω・´)

しかしロッテもホークスも付き合い良い!
揃って負けてくれたからゲーム差変わらずだ。
おまけに2球団ともこのところ負けが込んでいる。
かなり深刻なチーム状態と見受けられる。

チャンスはしっかりモノにさせて貰います(`・ω・´)。

土曜日福岡に乗り込んでの鷹狩りと行きますか!(`∇´ゞ
Posted at 2013/09/27 05:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月26日 イイね!

諦めるなっ!なんとしても胴上げ阻止!(`ヘ´)

今年のリーグ制覇は楽天になるでしょう。

親会社は気に食わんが東北の為にも野球界にとっても良いことだ。
シーズンを勝ち抜く事は素晴らしいこと。
少し早いが素直に『おめでとうと』言おう。




しか~し、



決して楽には勝たせんっ!(`△´)


ヒイキの我がライオンズもCS進出がかかってる。
ましてや目の前で胴上げなんて冗談ではないっ!

ここにきて打線・投手陣に粘り強さが戻ってきて4連勝のライオンズ。
楽天にも連夜の逆転勝利で2連勝中。

中村も戻って来てから打線が良い具合に機能している。
特に伏兵鬼崎の活躍は顕著だ。
栗山・浅村・中村、主軸の出揃ったクリーンアップは上位3球団には脅威だろう。

ライオンズはこのところ石井の引退や涌井のFA宣言などファンには少々堪える話題ばかり。

しかし上位3チームが揃って調子が下降線を描き始め、勢いが出て上昇ムードのライオンズには追い風が吹き始めた感がある。


好機来たり!(`・ω・´)


まずは本日勝って楽天を3タテ…胴上げ阻止!
先行逃げ切り!終盤リードを許せば魔神マー君が出てくる。
そのチャンスは与えない!
優勝のプレッシャーでガチガチになっているところを打線で粉砕する。

次にホークスを喰らう!
現時点で1ゲーム差。
元来ライオンズはホークスと相性が悪いのだが…ホークスは投手陣が火の車状態、それがこの所の試合で出てるからつけ入る隙はありあり!

2位のマリーンズは3ゲーム差、不甲斐ない調子ならマリーンズも喰らっちまう。

残り10試合程度だがそのほとんどが上位楽天・マリーンズ・ホークスとの直接対決。
負ければ蹴落とされるが勝ち続ければあっという間に2位まで上り詰められる。

守る必要の無いライオンズにとってはこれ以上無いチャンスがまだ残っている。

マリーンズ・ホークス・ライオンズ、3球団が僅か3ゲーム差で2位・3位を直接対決で争うパ・リーグの白熱のラストスパート。

今年はダメだぁ~。・゚・(ノ∀`)・゚・。なんて思ったりしたが…諦めてる場合じゃ無かった!(`・ω・´)シャキーン

最後の最後にこんな最高で面白い展開の可能性が残ってるなんて。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ライオンズファンなら残り試合の対戦相手を確認すべし!(´∀`;)ワラエル

CSに進出して楽天も喰らってやるのだっ!

生涯ライオンズ宣言をした身、全身全霊でライオンズを応援するゼっ!
Posted at 2013/09/26 10:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月25日 イイね!

『男のどんぶり』ヽ(´▽`)ノ

『男のどんぶり』ヽ(´▽`)ノこの画像の看板、良く行く「湯ったり館」の途中にあります。

『男のどんぶり』

わたしっ、気になりますっ!(´▽`;)by氷菓

調べてみたら牛筋煮込みのどんぶりらしい…名前からアブラがギッタンギッタンで食べたそばから鼻のアタマがテカりそうなのを想像しております(´∇`;)。
秩父の豚みそ丼のアブラギタギタにどれだけ肉薄出来るかっ!
いずれ近い内に襲撃しましょう(笑)ヽ(´▽`)ノ
Posted at 2013/09/25 10:06:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月24日 イイね!

秋の兆し!冬の兆し?(´・ω・`)

窓から取り込む風が爽やかになって絶好のドライブ日和が多くなりました。

気持ちいいからって無警戒に飛ばすと白黒カラーリングの集団とか青服の怖~いオサ~ンに「ちょっとこっちおいで(笑顔)」されますよ(笑)
月末まで交通安全週間なので十分に気を付けましょうナ(´∀`)。

私の職場じゃひと足先に冬の到来です(笑)

も~う寒いのなんのって!Σ( ̄□ ̄;

おかげで軽く風邪をひきました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

冷房を入れていないにも関わらず冷房MAX状態。
古い冷蔵・冷凍ケースはフルオープン、冷気垂れ流しなので夏はいいが(それでも冷える)これからの季節極寒の店内のはじまりなのだ(*´Д`)=зダンボウイレテ!

一応極度の汗かきである僕がTシャツ重ね着をしていったものの…対策不十分。
薄着の客は「寒い寒い」を連発。

容赦無い冷気が身体を蹂躙し仕事が終わるころにはすか~り背筋に悪寒が走る状態に…すでにセーターが必要なレベルだ。・゚・(ノ∀`)・゚・。オソロシイ


ヤ・バ・イ


と、いうワケで3連休の明けた翌日、もっとも適温の湯のある八王子戸吹の「湯ったり館」に向かう。

アスティはフルバケを変えたおかげでポジションも変わって馴れるまでちとかかりそう。
イマイチしっくり来ないからパッドの調整必要だなぁ~。
ショルダーが小さくなったのでドアを閉めてもシートベルトが出来るようになりました。
今まではドアとショルダーが接触してドアを閉めると装着出来なかったので
「ああっ、シートベルト!?Σ( ̄凹 ̄;」
てな事になってました(笑)。


「湯ったり館」は温泉じゃないけどいつもながらエ~湯やぁ(*´∇`)=з
時間無制限で湯上がりにゆっくり出来るのも高ポイントヽ(´▽`)ノ。
従業員の接客は普通…これで十分!
最近は温泉ブームで泉質ばかり重視してる人も多いけど僕は「いかに身体が休まるか」を重視。
泉質よりもロケーション、休める時間、従業員の態度を重視。
まぁ、小市民なんで普通であればOK…僕が行かなくなった施設はよっぽどレベルが低い。
以前行動範囲の被る温泉好きと話をしたが見事に行かなくなった施設が一致したのはワロタ。やり過ぎもイカンしやらな過ぎもイカン!


しかしアカンな…

葛根湯じゃどうにもならんレベルにきてる!?
もう一つの強力な方の薬の投入が必要だな(笑)(*´Д`)=з
Posted at 2013/09/24 14:55:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@おざ
伝説のミッドナイトパープル…(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   05/03 05:16
三菱Loverの『しろくまRS』です。他にも良い車あるでしょうが…やっぱ三菱好き!(`∇´ゞ プレイドライブを読むようになってランチア・デルタと共に三菱ギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 3456 7
8910 11 12 13 14
15 16 17 181920 21
22 23 24 25 2627 28
2930     

リンク・クリップ

おのれ財務省…(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 15:07:53
修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 12:42:46
作業必須アイテム(ーー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 04:40:06

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
18万kmで往生した9年式ハッチRSに代わる8年式アスティRS(6.4万km)。 どうや ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
1.6リッター4WDターボのランサー。 ホントは同時期で最も過激なFFのミラージュサイボ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
走りに不十分なクルマが続き一生乗るゾと一念発起、人生初の新車ですキタ――(・∀・)――― ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅢを事故で廃車にした後がまとして購入。 エボⅢ~エボ6まで候補としていたが仕事として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation