• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまRSのブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

3連休のハズがっ…Σ( ̄□ ̄;!?

Wワークやって生活と返済とクルマの維持(サーキット復帰計画!?)で週一の休み続き。

サブでやってるバイト仲間をもう一方のメインのバイトに捲き込んだ結果、予定では今月半ばに超久々の3連休となるハズだった。

最初は
「給料減るっ!Σ( ̄□ ̄;」
とも思ってましたが…

「有給行使!Σ(´∀`;)」
となり…

一日は掃除に充てて、残りは…久々に伊豆でも行くかぁ!キタ━(・∀・)━!!

と考えてた!(笑)


どっこい、
サブのバイト先のヤツがバックレた!Σ( ̄□ ̄;ハァ!?

捲き込んだヤツ(A)とは違うヤツなのだがお陰でシフトが大狂い。
サブをメインで出てる(A)がスクランブル出勤。
一方のバイト日数を減らした為に我、出勤増量中。

さーらーにぃ!
メインのバイト先の他店舗でもバックレ発生(笑)

店より「ヘルプよこせ(・∀・)!」と伝令。




休みが1日減りΣ( ̄□ ̄;エッ!?


休みが2日減りΣ( ̄□ ̄;アレェッ!?

結果単休。

目論みは泡と消えた(泣)。・゚・(ノ∀`)・゚・。

それどころか年末にイレギュラー休暇を入れた為、24日にサブに出勤…(A)とともにサンタコスプレをする羽目に!
オサーンサンタなんか誰が見て喜ぶっ!
これではある方の雌豹と良い勝負ではないかっ!?(笑)。・゚・(ノ∀`)・゚・。


しかし、アスティもやりたい所を挙げればキリがないがブレーキパッドを調達出来れば取り敢えずカタチになる感じ。

中古だがノーマルローターも手に入れた。
パッドは以前使って扱い易かったウインマックスを調達したいが…まだチト手が出ない。

…まてよ。

昨年買って取り付けて「効かねぇ~」ってんで速攻外したD・SPEEDのG2ブレーキパッドはどんなだ?
良く考えずに買ったパッド。
調べてみりゃ…意外にスポーツパッドでやんの。
ただしユーザーのインプレ、好評・酷評まちまち。
どれが真実!?(笑)(´∀`;)

耐熱性は上は650度まではあるのだが下が0度からではなく80度からというのがいろいろこの時期ではネックになりそうだ。
どうも自分の「効かねぇ~」というのはここにも原因がありそう。
ローターへの攻撃力もかなりあるみたいだからやっこいノーマルローターだとレコード盤決定か!?。

取り敢えず今週の休みに取り付けてみて様子見ますかね。

年内サーキット復帰は難しそうだけど来年には何とか復帰なるか!?
Posted at 2013/12/09 10:09:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月05日 イイね!

男のどんぶり(´∀`)

男のどんぶり(´∀`)夜勤明け翌日は休日、さあどこに行こうか?

午前中ベッドに横になって昨晩録画の弱虫ペダルの録画を観ながらちょっと寒いので毛布を手繰り寄せる。

ニャンコが跳び上がってきて前足で「入れて入れて」をする。
あったかニャンコのゴロゴロを聞きながら…


聞きながら…











はっ!?Σ( ̄□ ̄;

なにっ、もうPM8時!?

しまっっっったぁぁぁぁ!
出かけ損なった。・゚・(ノ∀`)・゚・。





え~い二度寝してしまえっ!。・゚・(ノ∀`)・゚・。

結局24時間耐久スリープとなりました。・゚・(ノω`)・゚・。

ならば近場でと戸吹の「湯ったり館」へ…


の前に以前から気になっていた
「男のどんぶり」
のある「海山」へ。


入店!





げっ!料亭っぽい僕にゃ場違いな雰囲気Σ( ̄□ ̄;


雰囲気に気圧されながらも「男のどんぶり一丁(´∀`;)」

以前調べて「男のどんぶり」の正体は牛スジ丼と思っていたが、実はサービスメニュー¥980で他に「天丼」「フライ定食」「唐揚げ定食」「親子丼」「味噌豚バラ丼」があったのだ。

とりあえず話に聞いていた牛スジ丼を注文。
通常の1.5倍盛りだそうな。

15分くらい待って牛スジ丼到着!
おおぅ肉ゴロゴ~ロ(´∀`)


正直奥多摩のカツカレーとか爆盛りの古都で見慣れているので「盛り」としてのリアクションは薄くなるのは致し方ない…味ですよ味。

お膳にはナメコの味噌汁、サラダ、お新香と茶碗蒸し。

さっそく「パクリ」



あ~れ~

…なんというか、見た目程濃くない。
むしろ薄い、良く言えばお上品な味(笑)(´∀`;)

牛スジは柔らかく良かったのですが、とじてる卵とマッチングがイクナイ(・∀・)

期待値が高かっただけに残念。
店のカラーから海鮮の方がレベルが高かったのかも知れん。

丼以外、味噌汁とか茶碗蒸しとか美味しかっただけにちょっと残念。


今度来たら別なヤツたのむか!?
しかし丼ならものすごく近場に「味里丼」がある。
不良中年ワークスも御用達らしい「味里」の別店舗。
同じようなものならここは強敵だよ(笑)


その後は「湯ったり館」でゆったりして…ゆったりしてたら思ってたより疲れがドカッと出たΣ( ̄□ ̄;ゲフゥ。
こういった施設は天然温泉でなくても自宅風呂より長く浸かれるから隠れた疲れが追い出せる(*´∇`)=з。
Posted at 2013/12/05 11:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月01日 イイね!

奥多摩散歩…本日の大物っ!ヽ(´▽`)ノ

奥多摩散歩…本日の大物っ!ヽ(´▽`)ノ久々の夜勤明け奥多摩散歩。
オーラを放つクルマって遠方からでも分かるんですね(´∀`;)。

奥多摩への走行中50~60m前方、間に5、6台いて良く見えないながら一般車とは明らかに違う雰囲気のクルマ。

「…( ̄∇ ̄;」
テールランプの感じからこの時点でな~んとなく「あのクルマしか脳内検索されてこないんですが!?」と予測。

…が、マサカね(´∀`)


しかし間のクルマが1台消え、2台消え…まさしくその脳内検索されたクルマのシルエットが!
ついに間にいた最後の1台が右折!キタ━(・∀・)━!!


アリタリアカラーの『ランチア・ストラトス』が目の前にっ!
大物っ!大物ですよっ!!
アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ


久々クルマ見て興奮状態(パニックと言ってもヨシ)。

以前クシキュウーの店長?社長?にレプリカストラトス座らせて頂いたけどそれ以来。
走ってるストラトスは初めて(*´∇`)=зホゥ。

そのまま強制ランデブーで小河内ダムの駐車場まで。

オーナーに写メ撮らせて頂きました。
エヘヘヽ(´∇`ヽ ミ ノ´∇`)ノエヘヘ

オーナー曰くレプリカだそうですがレプリカでもフレームはモノコックではなくスペースフレーム化されててモノホンよりレーシー、外装もグループB同様ワイド化されてヨダレものの我が侭ボディになってました(笑)。

今日は奥多摩の道路を使った駅伝があり通行止めが出来るので早めに切り上げないとね(*´Д`)=з

…なんかいつの間にか帰りもランデブー、ほとんど自宅近くまで(;';゚;ж;゚;`;)ブホォッ

「あ、後をつけてる訳じゃ無いんだからね!Σ( ̄□ ̄;
先に右にウィンカー出したのはコッチだからねっ!」

…ちょっとツンデレてみました(笑)(´∀`)
Posted at 2013/12/01 11:02:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@おざ
伝説のミッドナイトパープル…(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   05/03 05:16
三菱Loverの『しろくまRS』です。他にも良い車あるでしょうが…やっぱ三菱好き!(`∇´ゞ プレイドライブを読むようになってランチア・デルタと共に三菱ギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
8 91011121314
1516 1718 19 2021
22 23 24 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

おのれ財務省…(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 15:07:53
修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 12:42:46
作業必須アイテム(ーー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 04:40:06

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
18万kmで往生した9年式ハッチRSに代わる8年式アスティRS(6.4万km)。 どうや ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
1.6リッター4WDターボのランサー。 ホントは同時期で最も過激なFFのミラージュサイボ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
走りに不十分なクルマが続き一生乗るゾと一念発起、人生初の新車ですキタ――(・∀・)――― ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅢを事故で廃車にした後がまとして購入。 エボⅢ~エボ6まで候補としていたが仕事として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation