• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまRSのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

初夏が来~~れば思い出すぅ~。・゚・(ノ∀`)・゚・。(後編)

無惨に破壊されたエボⅢを見て思ったのは…

「次はエボⅡかぁ!?…(*´Д`)=з」

と己の命の心配より買い変えるクルマの年式ダウンを心配(*´Д`)=з←バカ

しかし全く成す術無しでした。警察には現場検証ではブレーキ痕があったと言われたのたが…そんな暇があったとは思えないし踏めた記憶も無い。
視界にヘッドライトを正面に捉えてから静止まで、スローモーで現実味の無い白黒カラーで記憶してる。

人生初の大事故で人生初の救急車搬送、中で何を考えていたか全く覚えて無い(*´ω`)=з

体の具合は先のブログでつづった様に手足片方づつの打ち身・裂傷の軽傷。
頭を当てた覚えも無し、意識もハッキリしてる…むち打ち程度はあったかも!?
クルマはフロア・ルーフの歪みまでおよび、満足なスポーツ走行が可能になるまで再生出来るとは思えない具合。
運転席は…良く足が無事だったものだ。
もしかしたらオートマさえも運転出来ない状態になっていても不思議は無く、二度と運転出来ないかもしれなかった事に戦慄が走る((( ;゜д゜)))アワワワ。

クルマの破壊具合から良くこんな軽傷で済んだものだ。

オフセット衝突でクルマが半回転して衝撃が逃げたのが大事に至らなかった要因ジャマイカと思う。

後日、元陸送業をやっていた同僚とレッカーされたエボⅢを引き取りに行く。
こういう手のクルマを見慣れている同僚がエボⅢを見てワタスの生存に驚いているのを見てワタス、改めて戦慄(笑)(´∀`;)

そして衝撃…入っているつもりでいた車両保険。

自社保険部のミスで加入無しっ!!(@д@)エッ!?


シュ~~~~リョ~~~~。・゚・(ノ∀`)・゚・。

この事故の中で一番の痛手に感じてたかも。


駄菓子菓子…だがしかし

イエローラインオーバー、これが100%の相手の過失に繋がる(*´Д`)=зホッ!?

大事故前で事故有り超過走行。
中古車販売としての自分の買取評価は30~50万円程度。
相手保険屋に出させた評価は…180万円!!

フフ、フフ…フハハハハハ(((( ̄▽ ̄))))

これが1ヶ月後、自ら買い取りをしたエボ6RS(11年式・ブレンボ・ロークロス・走行3000km)を手にするバトンとなる。

生死を分かつ事故をしながら不死鳥の様に返り咲く数々の『懲りない面々』を見てきましたが…
それをワタス自らも実証することになった事故でした(笑)。
Posted at 2015/04/28 20:21:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2015年04月28日 イイね!

初夏が来~~れば思い出すぅ~(*´Д`)(前編)

これは初めて新車購入したエボⅢの壮絶な最後の記録であ~る(笑)

忘れもしない、あれは平成11年のGW期間…不幸が凝縮してやってきました!キタ━(・∀・)━!!。

GW期間に突入後、過大なストレス生み出す職業でかねてから胃痛を起こしていたワタスの胃は臨界に触れました。
自らエボⅢで病院に行き診察…胃潰瘍寸前との診断。
連休になる為、医者から入院のYes or No のファイナルアンサーを迫られワタスは入院を拒否(笑)

エボを残し上司に搬送され自宅に収容。
同時に店の異動も通達される!Σ( ̄□ ̄;

数日後、ちと回復したワタスは止めときゃイイのに体を引きずりながら電車に乗り病院に置き去りのエボを回収しに向かう…内臓のトラブルなんでマジダルかったッス。・゚・(ノ∀`)・゚・。

当時は1日1度はエボを運転しないと震えが出るバカでした。
その日の夜…軽く流しに奥多摩へGO(笑)ヽ(´∇`)ノ←バカ

もちろん完治なんてしてません(笑)ヽ(´∇`)ノ←バカ

奥多摩はまだまだ先、チョコッと下りの面白いS字。
後続車がいたが少しだけ楽しむ…胃痛忘れとる(笑)ヽ(´∇`)ノ

S字を過ぎると少し長い直線。
対向車が1台?…いや2台。
法定速度を幾分かオーバーしてたが問題無くスレ違う…



ハズでした。


対向車線にヘッドライト。
そしてこっちの車線上、目の前にもヘッドライト…

「あっ!?Σ( ̄□ ̄;」

と思った瞬間に衝撃音、破砕音とともに多分地面が見えた!?…。

対向車線の後続車がイエローラインにもかかわらず未確認で追い越しをかけてきた結果…正面衝突。
正確にはオフセット衝突。
エボは水平に半回転して着地。

動転しながらも押されて開かないドアの窓から這い出て相手の無事を確認…軽傷のようでした。

エボは…フロント破壊はもちろんルーフも波打ち1/5程全長がショート化。
良く見ると運転席の足元は膝をかかえないと座れないほど押し上げられてました。
当然走行は不可能。
冷静になって自分を確認すると片足(どっちか忘れた)を引きずり、片手(どっちか忘れた)に痛みがありました、が命には問題無さそうでした。

人生最大の命の危機の瞬間でした((( ;゜д゜)))アワワワ

後半へ続く…
Posted at 2015/04/28 16:26:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2015年04月27日 イイね!

もう世間はGW開始!?Σ( ̄□ ̄;

日曜夜勤も終わりに近づく時間帯は近場の工場の月曜出勤者達のラッシュが始まります。

最近近場の同形態の24時間ストアが相次いで撤退…
お陰でその客が回って来てるようでチョ~~~~忙しいっ!!(*´Д`)=з


今日も朝のラッシュに戦々恐々…構えて待機(;`・ω・´)サァコイ。

…( ̄□ ̄;


しかし


…( ̄□ ̄;ヲョ!?


ラッシュが


…( ̄□ ̄;ハァ!?


無い!?Σ( ̄□ ̄;ナント!?

いつもくるゲージンさんやフリィーティアーが来ない!
どうやら工場の黄金週間は既に始まっていた!?(( ;゜д゜))ナント

水曜日からとばかり思ってましたよ(*´ω`)=з


世間は連休開始。

ワタスは「連勤」開始…Σ( ̄□ ̄;ハゥッ!?

夜勤バイトのひとりがバックレました!

お陰でその穴を埋める為に定期の休みが奪われマシタ。・゚・(ノ∀`)・゚・。シクシク

出勤すれば銭は入りますが休暇で行う生活作業が出来なくなるので日常生活に支障が…コレいつまで続く!?(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2015/04/27 20:31:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2015年04月20日 イイね!

埼玉県民…久々のスポットライト!。・゚・(ノ∀`)・゚・。

先週の「ケンミショー」、埼玉県民には記念すべき日に!?

うどんと言えば…香川県。
しかしうどん生産量1位の香川県に次ぐ全国2位がナント埼玉県!と紹介された!!
エッ!?ヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノエッ!?



インタビューで都民も知らなければ当の埼玉県民でさえも知らない…



ワタスも当然知らなかった!!Σ( ̄□ ̄;マヂカ!?
驚愕の事実!?(´∀`)ホンシュウノウドンケン!?

しかし思い当たるフシが…

ワタスの実家も一週間に2~3回は必ず「うどん」
ご飯好きのワタスはウンザリしてました(*´Д`)=з。
その度に家族の中で最重量のワタスが「うどん踏み」に駆り出されるワケです。
母親によると「お前が踏むとコシが強い」のだそうだ。・゚・(ノ∀`)・゚・。ドーセジュウリョウキュウデスヨ

埼玉を走ると「うどん屋」はそこかしこで見かけます。

埼玉のうどんはご当地のバリエーションが多彩。
各地の紹介された肉汁うどん、茄子南蛮うどん、すったて(うちでは冷や汁って言ってた)は良く食ってたなぁ(´∀`)

最近はラーメンよりうどんを食べたいと思う事が増えましたワ。
つけ汁のうどんが殆どで具沢山、ワタスも時々つくりますがやはり具沢山…うどんが入る余地が無いのはいつもの事(笑)

お気にのうどん屋「高麗うどん」、ここの肉汁つけうどん(麺は讃岐らしいが)好きなんだけどなぁ…昨年7月から未だ休業中。・゚・(ノ∀`)・゚・。カナシス

新興勢力、ワタスの地元鴻巣の「川幅うどん」ヽ(´∇`)ノワ~イ
実は家庭では一般的では無い…ってか食べた事すら無い(笑)

…でも美味そう(´∀、` )
今度帰ったら食いに行くかな。

埼玉うどんはしご食い倒れオフってのも良いかも(笑)(´∀`)
しかしマジで埼玉のうどんがこれ程の量を誇ってたとは知らなかった(;´∀`)
Posted at 2015/04/20 20:17:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2015年04月17日 イイね!

並みで無い19歳…マジでゴイス!?Σ( ̄□ ̄;

ライオンズ、勝ってます…取り敢えず(*´ω`)=з
珍しくスタートダッシュを決めたものの勝ちきれず勝ち星を食い潰し始めました。

今はライオンズと同じく解説者達に優勝候補圏外と評価された絶好調日本ハムに首位を明け渡してます。
稲葉、小谷野が抜け…強力な打線とも言えず、大谷も居るけど絶対的な投手陣とも言えず…しかし攻・走・守のバランスに優れているのか中田が中心になって確実に勝ちを拾ってる。
ライオンズも食われました…日本ハム、強いワ(*´Д`)=з

今、最も実力を出せているチームなのでしょうね。
このところライオンズ勝ったり負けたり…打線がまだ目覚めてなく今ひとつ調子に乗れない。

駄菓子菓子…だがしかしぃ!
昨晩のライオンズの勝ちは「獅子の目覚め」に等しい!ヽ(´∇`)ノハルガキタ!!

キーマンは若干19歳の『森』
昨日はライオンズのみならず全プロ野球「桐蔭デー」…各チームの桐蔭出身選手が大暴れ!!
ライオンズも浅村、中村、森の桐蔭トリオが大爆笑!安打・打点を稼ぎまくりで楽天に勝利。

ハイライトはライオンズが同点に追いついた後。
前打者(メヒア)が敬遠、楽天は左投手に弱い森で勝負を選択。

結果、勝ち越しのホームラン!!Σ( ̄□ ̄;

…´`ァ,、ァ(*´Д`*)´`ァ,、ァ

昨年から森の一撃必殺、チャンスの強さは注目を集めてました。
今回の敬遠は森の強力なポイントゲッターの能力を再認識するシーンになった訳です。

ここに「目覚め」のカギが…

ライオンズは3番浅村、4番キング中村、5番キングメヒア…これだけでもホークス、バッファローズの面々にヒケをとらない豪華メンツ!
本来ここに「中島」が欲しかった…
しか~~し袖にされてしまった訳ですナ(*´Д`)=з

ど~しよ!?((( ;゜д゜)))アワワワ…と思ったところに同格にチャンスに強いと証明してきた森の存在。

これだけの強打者が並んだ上に森が控える。
クリーンアップとの勝負が避けられない…昨日のゲームはファンも他球団もライオンズ打線の認識を改めることになったハズ!(´∇`)ウヒヒ…タノ~シミ

踏ん張っている投手陣は現状でもそこそこ整備されているが…
更に今月末には真打ち、エース岸と菊池が合流予定。

野手陣、投手陣の完成が成る!キタ━(・∀・)━!!

ウフフフフフ…
獲るぜ首位、獲るぜリーグ優勝!キャーo(≧∇≦o)三(o≧∇≦)oキャー!
Posted at 2015/04/17 13:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@おざ
伝説のミッドナイトパープル…(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   05/03 05:16
三菱Loverの『しろくまRS』です。他にも良い車あるでしょうが…やっぱ三菱好き!(`∇´ゞ プレイドライブを読むようになってランチア・デルタと共に三菱ギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1234
56 7 89 1011
12 1314 1516 1718
19 202122232425
26 27 282930  

リンク・クリップ

おのれ財務省…(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 15:07:53
修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 12:42:46
作業必須アイテム(ーー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 04:40:06

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
18万kmで往生した9年式ハッチRSに代わる8年式アスティRS(6.4万km)。 どうや ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
1.6リッター4WDターボのランサー。 ホントは同時期で最も過激なFFのミラージュサイボ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
走りに不十分なクルマが続き一生乗るゾと一念発起、人生初の新車ですキタ――(・∀・)――― ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅢを事故で廃車にした後がまとして購入。 エボⅢ~エボ6まで候補としていたが仕事として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation