2016年04月28日
久し振りに山田うどん…
アジコロ定食が無くなっていた!?Σ( ̄□ ̄;ガーンガーンガーン
コロッケとアジフライの定食、4/1にメニュー変更とな!?昨年末から行ってなかったから随分ご無沙汰になってしまったわけだ(*´Д`)=з
これでコロッケの定食は消滅、完全にサイドメニューになった…
アジフライの方はサイドメニューからさえ消滅…あのホロッ・トロッの食感は魚を好きでないワタスでも美味しく食べられたのに。・゚・(ノ∀`)・゚・。
あぁ、さらばアジコロ定食!?´`ァ,、ァ(*´Д`*)´`ァ,、ァ
あぁ…でも、かき揚げ丼定食うまうま´`ァ,、ァ(*´∀`*)´`ァ,、ァ サイドメニューハコロッケデス

Posted at 2016/04/28 20:51:01 | |
トラックバック(0) | モブログ
2016年04月25日
日曜日は何とか仕事を休みに出来たので洗濯とミラゲさんの音源回復作業。
朝から小雨がパラついていてコインランドリーは洗濯客で大賑わい。
洗濯機・乾燥機全機フル稼働!Σ( ̄□ ̄;
ワタス順番待ち…
一つの乾燥機が終わって
「次はワタスの番!?( ̄∇ ̄ )」
と、
思ったらそこを使ってた客がシーケンスで第2ラウンド突入!?Σ( ̄□ ̄;ナント!?。
乾燥機で更に40分待ち。・゚・(ノ∀`)・゚・。シクシク
洗濯モノ畳むの面倒だよねぇ…似たようなデザインの靴下を一対にするのチョー面倒!!
数えたら全部で36足あったわ(笑)
一対にするの大変な訳だ( ̄∇ ̄;ナハハハハ
いっぺんにナビとオーディオが逝ってしまい無音なのが切ない。
オーディオだけでも回復させる為、貸倉庫に封印しているケンウッドMZ919を引っ張り出す。
中古車販売職時代の戦利品(笑)
1DINサイズにCD・MDプレーヤーを内蔵する今や珍しいオーディオ。
調べたら発売は2000年!?(;';゚;ж;゚;`;)ブホォッ
当時のメーカー小売価格が約10万円!?(;';゚;ж;゚;`;)ブホォッ
高機能オーディオでした(*´ω`)
DSPユニットもオクでゲットしていたので音もなかなかだった…ハズ!?
今回壊れたカロッツェリアCDに替えて退役したのだがAUX入力端子が無いくらいで今でもソコソコイケ…ル?
壊れなきゃソコソコイケル…
壊れなきゃ…ネ!?(´∀`)
久々に聴くと…
あ~~~~れ~~~~?
もっと良い音質だった気がしたんだけど!?(´∀`:)
キャンピング・アスティじゃしょうがないか!?選択するイコライザの問題かなぁ(*´ω`)=з
運転はルートをモニターしなからでないとどうにも落ち着かないのでオクで落札。
探してたモニターオンダッシュのナビが殆ど無い!?
多機能要らないのでポータブルのカロッツェリアのエアーナビに鞍替え…到着待ち((( ;゜∀゜)))フフフフ。
…(*´Д`)=з
問題が一つ。
壊れたCDプレーヤーの中に買ったばかりのCDをガッツリ食われてマス。
まだ壊れたと決まった訳では無いので破壊してのサルベージは気が引ける|ω・`)ムムムム
どうやって取り出したらいいものか…(*´ω`)=з

Posted at 2016/04/26 00:02:00 | |
トラックバック(0) | モブログ
2016年04月24日
以前「三菱自動車は潰れない」とブログりましたが…自信消失っ!!(笑)。・゚・(ノ∀`)・゚・。
流石に2度目の故意の不正はキツいよォ(*´Д`)=з
国内撤退!?とまで過激な新聞社にゃ書かれてたりしますが…全否定が出来ませんがな。
予算の苦しい開発競争の中から生まれて大きくなった根の深い問題。
「わが社の技術ぅ~!」と豪語してた日産が会見に全く出てこないところは違和感が拭えません、色々勘繰りたくなりますケドね…ホントに日産は責任無いの?( ̄_ ̄)。
問題はこの先。
数を減らし風当たりの強い中細々と頑張ってきたディーラーさん…とばっちりである。
少なくなってたのが更に数が減るのは確実だろうな(*´Д`)=з
ワタスのミラゲさんは特にディーラーを当てにしている訳では…いやむしろ当てに出来無いのですが、ただでさえ尽きかけている部品の入手が一層困難になる?これ大問題…ラリーアート消滅してそして母体の屋台骨がもう折れかけてるし。
ミラゲさんの維持限界が更に縮むぅ~~
マジ困る!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
いい加減乗り換えればぁ!?みたいな話である。
候補はありますよ?
安い・部品が多い・そして丈夫(笑)が条件。
細かく言えば2000cc以下のスロ・コンの無いNA。
リアルに考えればNBロードスターとかアルテッツァとかとか?
選択としては悪くないと思うのですが、ただ致命的に苦手なFR(;';゚;ж;゚;`;)ブホォッ
2台とも維持には優れてると思うのですがね。
リアルな条件外せばFD2シビックとコルトRA、エリーゼ(FRは苦手だけどMRは興味アリアリ)…魅力的!!でも高い。・゚・(ノ∀`)・゚・。
先日○フオクで見つけたAW11の5バルブ4AG換装を見てグッと来たり!?Σ(゜∀゜;)オッ
FTO見つけてはマジで考えたり((( ; ̄∀ ̄)))ウ~ン
タマ数無さ過ぎだけどFTOってチャンスあったらマジで欲しい…でもミラゲさんより維持厳しいだろうなぁ。
どっぷり三菱にハマってるだけに他メーカーには抵抗感が…今のワタスに合致するクルマって思い付きマセンネ?(・∀・)ヨサンヒクスギダシ
いろいろ条件加味したら今後の不安感バリバリだけどコルトRAが妥協点か?…
クルマ選びを考えてる時が一番楽しいなんて言うけど…苦しいワ(笑)アウヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノアウ

Posted at 2016/04/24 22:05:57 | |
トラックバック(0) | モブログ
2016年04月17日
休暇ですがパートさんがひとり都合がつかず臨時出勤!アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
アフリカに行ってた看板娘、無事帰国してきました~
帰国に際してやはりテロの影響とか受けたらしい((( ;゜∀゜)))コワイコワイ
なんでも現地で2人から求婚されたとか…さすが海外でも人気!?
帰って早々大学入学・カリキュラム・サークル参加…
当てにしてたのにバイト出勤激減(;';゚;ж;゚;`;)ブホォッ
またシフト作成練り直さないと。・゚・(ノ∀`)・゚・。
仕事を終わりにして帰りの車中。
ワタスはだいたいアニソンかアニメのBGMを携帯のLISMOでカーオーディオに接続して聴いてマス。
デッキとナビはカロッツェリア、スピーカーはアルパイン。
それなりに聴けるかな。
最近はアニソン随分違うなぁ。
えぇ歌がいぱ~い!
ブンブンサテライト、いぃねぇ~!キャッヽ(´∇`ヽ ミ ノ´∇`)ノキャッ!ニンジャスレイヤー、キズナイーバー
あれ?
音が出てない、接続ハズレた?(´∀`)
古いけどなかなか高性能なDVD再生オーディオ。
自宅に帰ってクルマからオーディオを外すが…分からん?
ヒューズは平気だし…バッテリーキボシ?でも無い(*´Д`)?
シュイイィ ィ ィ…
…あり?(・_・)
電源入れて確認していたらオーディオと一緒にホールドされてる古いカロッツェリアのHDDナビ…沈黙。
えっ、なんですかっ!Σ( ̄□ ̄;
オーディオに続いてナビもトラブり?えっえっ!?Σ( ̄□ ̄;三; ̄□ ̄)
…
やっちゃった?
ウソだろぉぉぉぉぉぉぉぉ!?(;';゚;ж;゚;`;)ブホォッ
いやさ確かに既に二つとも10年以上前に発売されたのを中古で手に入れたヤツだけど…同時に二つもかよっ!?。・゚・(ノ∀`)・゚・。
日は高かったけど…疲れててトラブルシュートやる気になんねぇ((((´・ω・`))))ワナワナ
別に日常にナビは要らないけどナビ画面確認しながら走るのがクセになってるから明日から違和感バリバリだぞぉ!アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
自動車税に、車検に…
出費がバシバシかさむのにどこから捻出したもんか!?´`ァ,、ァ(*´Д`*)´`ァ,、ァ

Posted at 2016/04/17 21:57:30 | |
トラックバック(0) | モブログ
2016年04月15日
昨日の熊本の地震、驚きました。
住んでいる西東京でもかすかに揺れました…東北地震でも揺れましたが関係した断層が影響してるんでしょうね。
我々の多くは義援金程度しか手伝うことが出来ませんから、政府・自衛隊には迅速な対応で頑張ってもらって先ずは救助と物資の配布をして早急に被災地の安心レベルを上げて欲しいと思います(´ω`)。
昨日はお休み、連絡が無かったので仕事は問題無く進行したようです(*´ω`)=з
遠方の温泉に行きたいと思いましたが散髪もしたかったので理髪店のある近場の「湯楽の里・昭島」に行きました。
常連となっている理髪店では「太る」について店主と雑談。
「もどっちゃうねぇ~(;´∀`)(´∀`;)」との結論(笑)
2ヶ月で6kg増量のワタスには由々しき問題((( ;゜д゜)))アワワワ
散髪を終えて風呂に潜行…
ツボ風呂→アルカリ温泉→水風呂→釜風呂(スチームサウナ)→水風呂→ドライサウナ→水風呂→´`ァ,、ァ(*´Д`*)´`ァ,、ァ
炭酸泉に入りたかったケド…ここいつも満杯なんだよなぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
いい加減温まったので´`ァ,、ァ(*´Д`*)´`ァ,、ァとフラフラになりながら上がる。
それまでは体重計に載るのに緊張はしないのたが…
恐る恐る…
きゃぁぁぁぁぁぁぁΣ( ̄凹 ̄;
体重計コワイ体重計コワイ体重計コワイ体重計コワイ体重計コワイ体重計コワイ…((( ;゜д゜)))ガタガタ
さ~て風呂上がりにナニ食べようかなぁ!?キャッヽ(´∀`ヽ ミ ノ´∀`)ノキャッ←バカ
で、トイレ付近に気になるポスター。
『現代人は低体温、体温が1℃下がると免疫力が30%下がります…うんぬん』
「…身に覚えアリアリ( ̄□ ̄;」
実は以前と全く生活サイクルが変わり昼夜正常・仕事で忙しく温泉施設には全く行けない時期がありました。
オマケに風呂もシャワーで済ますという…
自分でも体温が低くなってるという自覚はありました。
いつもの年に比べ風邪を引きまくり風邪薬の購入が倍、その他胃薬・ビタミン剤で薬品購入代が凄い事に!?((( ;゜д゜)))アワワワ
やはり温泉の影響は大きいようデス(*´ω`)=з。
ハッ!?太ったのもそのせいか!!Σ( ̄□ ̄;

Posted at 2016/04/15 13:26:37 | |
トラックバック(0) | モブログ