• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまRSのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

みんな考えることオナジ!?。・゚・(ノ∀`)・゚・。

汁が…いや梅雨が開けました。
伊余伊余夏本番デアル!((( ;゜д゜)))ガクガク。

昨晩はお店の近く…すぐ近くで花火大会。

花火開始時間は7時から。
うちの店は普通夕方のラッシュが始まるのは4時から…でもそれは平日。
3時頃からにわかに客の動きが慌ただしくなってきた。
本日の混み具合を予想して午前中から滝汗どころか土石流汗を流して酒・ソフトドリンクを冷蔵ケースに補充…声も出ナイ(;´Д`)=зゼィゼィ。

次から次へとビール・発泡酒・ジュース・茶・炭酸飲料・菓子・アイスクリームを持ってくる人・人・人!?アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ。

「見ろ、人がゾンビのよぅだ!!((( ;゜∀゜)))クククク」

みんな花火見物の準備の為の飲み物食べ物を買いに来る。

特ぅ~~に100円のロックアイスは袋に羽が生えたワ!!
前日まで暑いのにやや物足りない販売量だな?と思っていたのだが…
当日はその4倍の販売量!?Σ( ̄□ ̄;ワヒャ
それでも冷凍庫備蓄ギリギリいっぱいの量を用意してあったものの8時過ぎには完売!Σ( ̄□ ̄;ウゴッ!?

「ねぇ、氷無いの?こっちの氷!?もっと大きいのが欲しいのにぃとかなんとかブツブツ…(°□°;)」
とオバチャン。
ワタス等の世代風に言えばオバタリアン(笑)

『欲しいときに…有ると思うな氷と人の善意!(笑)( ̄∇ ̄)』
人の善意と情報は無料でわ無い!基本早い者勝ちではあるが普段の行いと礼儀がワズカな手心(忠告)を得られるのであ~る((( ;゜∀゜)))ケケケケ
我が侭・礼儀知らずはご老体が非常に多い…
ちゃんと居るンですよ?礼儀正しい手本のような「おじいちゃん・おばちゃん」は。
ワタスのクドイくらいの営業スマイルに負けない「ありがとう(ニッコリ)(´∀`)」
心が表れる…心が洗われる´`ァ,、ァ(*´Д`*)´`ァ,、ァ
自分の親の世代辺りなので見ていて日本人として悲しくなってくる時がありますョ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

しかし…氷がもっとあればもっと売れた訳だナ(*´Д`)=з。
今回は大事の前のホンの小事。
本番は今週末の夏祭り…店の前を踊り狂う人数をしこたま動員してギネス登録を狙うそうだ!?客は今回の更に倍!?((( ;゜д゜)))ヒィィィィィィィ!?。

ワタス達の夏(地獄)はすぐソコDEATH!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted at 2016/07/31 22:56:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2016年07月21日 イイね!

大人の事情!?((( ;゜∀゜)))アワワワ

大人の事情!?((( ;゜∀゜)))アワワワようやくAT・4WDターボのKeiさんに慣れた頃にミラゲさんの退院となりました。
Keiさん、通勤にしか使ってないのであまり真価は味わえなかった…軽くダート走行したかったナ(´∀`)

2度寝して起きたら昼過ぎ(;';゚;ж;゚;`;)ブホォッ
前日帰宅は0時過ぎ…毎度休暇前はこうだからマトモな休みにならない。・゚・(ノ∀`)・゚・。シクシク

ショップに到着するとミラゲさんが美しくなったお尻を「どお?」と言わんばかりに入口に向けてます…美尻になりました(笑)キャッヽ(´∇`ヽ ミ ノ´∇`)ノキャッ

お尻が一際白い…((( ;゜д゜)))

色番号間違った?
いやいや…ミラゲさん本体が水垢で薄汚れいるからのようデス((( ;゜∀゜)))

さて高齢の…いや恒例の社長とのトークタイム(笑)。
本日メインのお題はタイヤショップらしくタイヤの話題。

店先には2本のグルーヴにフラットな接地面にディンプル…なかなか刺激的なパターンのSタイヤが展示されてます。

シャチョ「ラジアルタイヤだよ!( ̄□ ̄)」
ワタス「(;';゚;ж;゚;`;)ブホォッ」
β02…をいをい!?このパターン、Sタイヤの溝の規定面積だって際どいんジャマイカ!?
社長曰く、ジムカーナのニーズから生まれた化物。
凄まじいグリップ力でジムカーナ界を席巻、昨年BSに持っていかれたシェアを物凄い勢いで取り返してるとか…見た目に反してウェット性能もイイとな!?
コンパウンドが優れていてSタイヤにも採用されたとか?
いやいや逆、普通逆でしょ!?Σ( ̄□ ̄;

お値段もグリップ力に比例、そして消耗度は…((( ;゜д゜)))アワワワ
ジムカーナで1分前後のコース、約20回も走ればヤバし!?
一般で1万kmもたすのは難しいとか!?((( ;゜д゜)))ヲヲヲヲ…

更に更に…太ぇ!?
画像は左がZ2☆同じ205/50/16サイズ、しかもZ2☆はホイールに組み込んであるから幅も拡がっているのだが…明らかにβ02の方が幅が広い!
こいつを組むとフェンダーから派手にはみ出るそうだ…サイズ一緒でなんなんですかソレっ!?Σ( ̄□ ̄;ハンソクヂャネ!?

社長もコレになんで公道タイヤの認可が降りたのか…と言ってたワ(; ̄∀ ̄)

いわゆる大人の事情というヤツなのですかね?
世の中ワカラナイコトダラケデス(*´ω`)=з
Posted at 2016/07/22 02:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2016年07月16日 イイね!

ミラゲさん入院④(*´ω`)=з

ミラゲさん入院④(*´ω`)=зショップ通いが長いこともあって社長は急ぎでなければ作業の手を止めて世間話を始める。
最近手に入れたミラゲさん用の怪しげなサブコンについて聞いてみた。
シャチョ「知らないメーカーだなぁ、エンジンかからなければ良いね(´∀`)」
ワタス「(;';゚;ж;゚;`;)ブホォッ」

意訳するとこうだ。
「ワケわかんないサブコンで万一エンジンかかって壊れる原因になるようだったら厄介だからエンジンがかからない方がイイ」という訳である。

ミラゲさんのエンジンは替えが無い。
OHも高いだろう。
滅多に無い調子の良いエンジンなんだから下手な手を加えて「改良」じゃなく「改悪」になるリスクの高い事は止めるべし!?
…正論ですがな。

無駄金使ってしもたかぁ?。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ならば秘蔵のH○Sのフルコンを!?( ・∀・;)
ってモォええちゅうねん。・゚・(ノ∀`)・゚・。

写メ送ったO野さんからからメールが…
「店に置いてあったアスティ、しろくまさんのだったんだ!!」ってこのピンポイントのタイミングで視認捕捉されたっ!?(;';゚;ж;゚;`;)ブホォッ
以前にもCHICHIBU・R140平行ルートで目を引くEK9とすれ違ったあと携帯に「今のしろくまさん!?( ̄∇ ̄ )」てTEL来るし…
時間だってCHICHIBU来るのは朝だったり昼だったり昼過ぎだったり…
6、7年直接会ってないのにその間の接近遭遇は少なくない感じで久しく会ってない感じがしない。
社長がお互いの動向をリークしまくっているのが大きいのか(笑)(;´∀`)ツツヌケ!?

さて代車だが…
前回のワゴソRに続き、鈴木の啓!AT・4WD・ターボ。
また目線高いよぉぉぉぉ!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Keiサンはシートが高過ぎ目線が高過ぎ違和感バリバリ!
ミラゲさんのオペは約1週間…それまでガマン(*´Д`)=з。

前述の紛失したキーホルダーであるが途中寄ったスーパーにも確認…ナッシング。・゚・(ノ∀`)・゚・。

いよいよ諦めだね(*´ω`)=з
ポケットに穴でも開いてたかなぁ?とポケットの穴を探すと…

なにやら硬いもの?

チャラチャラ音がする?

一個の塊を起点に何個も何かが繋がってる?(◎_◎)

あ~~~れ~~~?( ̄∀ ̄;
お騒がせしました…
数日行方不明のキー及びキーホルダーは所定の位置に待機してましたm(_ _)mザンゲ
Posted at 2016/07/16 18:54:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2016年07月15日 イイね!

ミラゲさん入院③(*´ω`)=з

同時期にショップに板金修理で入ってるBRZがある。
ワタスと似たように停止から動いたら相手が避けきれない止まりきれないという事故。
こればっかりはこちらの気を付け方に限界がある。
予測運転が散漫な今の多くのドライバー…クルマの運転が簡単・便利になるとドライバーの緊張感は悪い方にユルむ。
BRZはブラインドがら出た途端注意せずに猛スピードで駐車場に突っ込んで来たクルマにやられたラシイ。
ただ凡例からすると8:2位でこちら側の過失になるそうだ(道路優先の為)…納得いかんネ(*´Д`)=з

で、BRZはフロントバンパーを右横から当てられて左に2cm程ズレてる。
シャチョ「何だよ!?良く見たら簡単にゃ済まんゾ!?Σ( ̄□ ̄;」
インサイドフレームから先、バンパーその他をマウントしているところが全てズレてる…こりゃ大変ダ((( ;゜∀゜)))アワワワ
板金・塗装も行う社長、ミラゲさんにエボのパワートレーンブチ込むんだから切った貼ったは御手の物。
今のクルマはストラットを囲む四角の中は強いがオーバーハングを衝撃吸収に当てている。
そこに高価な部品が結構あるので大変なのだそうだ。

溜め息混じりに言っていたのがホンダ車。
事故車を見積もり、部品を頼んでイザ取り付け…おわっ!?チリがズレとるやんけ!!Σ( ̄□ ̄;というのを3回くらい食らったとか。
軽い接触事故の修理にみえてその実フロント全体に歪みが出てたという驚愕の状況((( ;゜д゜)))アワワワ

社長曰く「ミラゲさんは比較的硬い」!キャッヽ(´∀`ヽ ミ ノ´∀`)ノキャッ

駄菓子菓子…

もっぱら補強パーツを使うこのクルマ、それがアダとなる事しばしば…だそうだ。
特にアンダーガード。
ミラゲさん時代のアンダーガードは凶悪に強い。
これが木や岩と仲良しになった時にその強靭さゆえミラゲさんのボディを破壊するという((( ;゜д゜)))アワワワ。
昔はタワーバーが右フレームに受けたダメージを左フレームに伝えて「死なばもろともっ!Σ( ̄□ ̄;クワッ」となるいう話を良く聞いたが、それの上級版である。

先月受けた車検時にダート競技アスティが入院していたのだが…そのアスティがアンダーガードクラッシュに見舞われていて危篤状態だったとか((( ;゜д゜)))アワワワ。
ドナーを得て「数度目」の復活を果たしたらしいが社長には「次は無い」と最後通告を出されている「猛車」である(笑)
Posted at 2016/07/15 19:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年07月14日 イイね!

ミラゲさん入院②(*´ω`)=з

ミラゲさん入院②(*´ω`)=з一生懸命注文を受ける中学生に盛り蕎麦を(大盛り)注文。
ををっ、ちゃんと復唱まで…なかなか初々しい(´∀`)。
ワタスもこんな時期が…

あった…かな!?(・∀・)アヒャ

ここの蕎麦は社長曰く、
「味は80点、量は満点!(b^ー°)」の評価。
エアコンの無いヴィンテージカーとかでドライブ・温泉・グルメをこなす社長だけに信憑性は高い。
普通の蕎麦屋の蕎麦はだいたいが物足りない量しかないのが一般的だがここはその不満が解消されるという。
確かに12時頃から1時間は蕎麦どころか駐車場にすらありつけない状況、人気の程は社長の話通り!期待値上昇デス(笑)

待つこと約20分。



キタ━(・∀・)━!!

叩き付けるような雨がっ!?Σ( ̄□ ̄;
ポッ・ポッ…ザーーーーー!!
といきなりサビに入るかのようなスゲェ雨!この雨で店外待ちだったら辛いゼ!!((( ;゜д゜)))アワワワ

そして蕎麦もキタ━(・∀・)━!!

こんもりセイロに盛られた蕎麦の山、大盛りでの注文だがかなりの量。
蕎麦汁も蕎麦徳利で登場。
蕎麦猪口3杯分くらいあるので有難い。
薬味にワサビ・ネギ・おろし大根、それから蕎麦湯
秩父の蕎麦は薄めに切られているのだがつなぎに何を使っているのか腰が強い硬めの麺が特徴。
「美味ぁ~~い!´`ァ,、ァ(*´Д`*)´`ァ,、ァ」
こいつはイイ店教えてモロタ!
なかなか多いとは言えまぁまぁの量とのワタスの評価だったが…

食べ進めると…キツイ!?(;';゚;ж;゚;`;)
完食…蕎麦湯で蕎麦汁も使いきった。
社長は食べ残す人もいるって言ってた。
ワタス、天ぷら大好きなので天ぷら付けようか迷ったのだが頼まなくて良かったョ(*´Д`)=з

ミラゲさんを預けにショップ到着。

ワタスの今回の事故を含め、ドライバーの自分ルール・ワガママ運転について花が咲く…あんまイイ話題ぢゃないネ。
ガレージに宙吊り状態のEK9。
ワタス「もすかすてOさん?(*´ω`)」
シャチョ「そうそう!!(´∇` )」
中古車屋時代のワタスのお客さんでここのショップを紹介したらどっぷりハマってます。
現在はショップから過激なEK9手に入れてるし(笑)
久々だから写メ撮って挨拶代わりに送ってやった(笑)((( ;゜∇゜)))オホホホ
Posted at 2016/07/15 12:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@おざ
伝説のミッドナイトパープル…(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   05/03 05:16
三菱Loverの『しろくまRS』です。他にも良い車あるでしょうが…やっぱ三菱好き!(`∇´ゞ プレイドライブを読むようになってランチア・デルタと共に三菱ギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
345 67 89
10 111213 14 15 16
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おのれ財務省…(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 15:07:53
修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 12:42:46
作業必須アイテム(ーー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 04:40:06

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
18万kmで往生した9年式ハッチRSに代わる8年式アスティRS(6.4万km)。 どうや ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
1.6リッター4WDターボのランサー。 ホントは同時期で最も過激なFFのミラージュサイボ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
走りに不十分なクルマが続き一生乗るゾと一念発起、人生初の新車ですキタ――(・∀・)――― ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅢを事故で廃車にした後がまとして購入。 エボⅢ~エボ6まで候補としていたが仕事として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation